• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C4-nontaのブログ一覧

2021年12月04日 イイね!

7年目の車検

7年目の車検7年で45,300km
前回車検から11,000kmしか距離伸びてない(*´Д`)
サンデードライバー&コロナ禍諸々あり、コスパ悪し。
とはいえ、経年劣化等もあり、それなりに今回は手を入れた結果
総コスト約22万円(法定5.5、整備費4.9、ローター2輪3.5、パッド4輪2.1、タイヤ2輪交換3、各種オイル1ほか)…整備手帳

今回整備をお願いしたのは以前からblog見てたイタフラが得意な個人(ひとり)営の工場。

古めのフェラ×2、ランチア×3、アルファ×1が待機中…
Posted at 2021/12/04 16:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランドC4ピカソ | クルマ
2021年11月22日 イイね!

気になる中古車(infinity Q30)

気になる中古車(infinity  Q30)イギリス車×ドイツ車×日本車
ベンツAクラス(先代)をネタに、インフィニティがデザインして、イギリスの工場で組み立てた代物。
色々な望みを一粒で叶えてくれるモノかも(*`・ω・)ゞ
Posted at 2021/11/22 07:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる中古車 | クルマ
2021年10月17日 イイね!

EQE テスト車?

EQE テスト車?週末の買い物時のウォッチポイント(SC)。
9/5にワールドプレミアしたEQE(EクラスのBEV)。

たぶん…EQE。

EQS(SクラスのBEV)とソックリで見分けがつかない

外観も内装も違いが判らない

隣のプリウスとのサイズ差から推測…。

競合はテスラモデル3?モデルS?

ツルンとしたデザインは旧来のメルセデスの重圧感や重厚感とは異質のセンスを漂わせていました…
国内発売は2022年後半?

EQE解説動画


#EQE
Posted at 2021/10/17 21:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ●●を見た | クルマ
2021年10月10日 イイね!

多摩川スピードウェイ

多摩川スピードウェイ85年前、日本初の本格的な自動車レースが開催された多摩川スピードウェイの跡地。河原のコースで、日本の自動車産業の黎明期を担った。彼の本田宗一郎もこの地を駆けたという。

土手の改修により、今月半ばにも解体工事が始まるらしい
世が変わるのは常。何でも残しておけば良いというものではないが…。
たかだか85年前の話。今の自動車メーカーが、今の経済が、社会が、当然と思っている物事が、今後100年同じ形であり続けることは稀なのでしょうね。
Posted at 2021/10/10 22:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2021年10月10日 イイね!

30年選手の自転車を復活させ…

30年選手の自転車を復活させ…30年以上前に、なるしまフレンドという自転車屋で手に入れ、全国各地を走り回った相棒。10年以上ほぼ雨ざらしの状態で放っていたのだが、久しぶりに修復を試みた。といっても、チューブラータイヤを交換しただけで呆気なく走行可能な状態に復活。近年は、ちょっと良いロードレーサーになると40~60万円はザラだが、当時は、12~3万円も出せばカーボンフレーム+シマノアルテグラのロードレーサーが手に入れられた。今回、久しぶりに変速機のスムーズさに触れ、改めて当時の日本のモノ作りが安価・高性能・高耐久を備えていたこと思い知らされた。とともに、当方の性能の劣化も思い知らされた(*´Д`)
Posted at 2021/10/10 21:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 趣味

プロフィール

「ナビ(タブレット)更新 http://cvw.jp/b/133000/48629674/
何シテル?   08/31 17:29
H26/12/21ピカソ納車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナビ(タブレット)縦型化&大型化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 18:57:07
シルバーインパル@入間航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 23:44:43
ハトメパンチでマット固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 09:41:22

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
グレードは、セダクション。色は、ブルーテレス。
日産 キューブ ママのくるま (日産 キューブ)
坂の街でママの良き相棒として幼稚園や買い物の足として大活躍。 MT車が運転できないママの ...
アウディ その他 アウディ その他
結局、日本には正規輸入されなかった、そして'05夏に生産を終了し絶版車となってしまってい ...
ランチア イプシロン ランチア イプシロン
初代ランチア・イプシロン。エンリコ・フミア氏のデザインに、一発撃沈。 ラテン流の躍動感溢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation