• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C4-nontaのブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

まだ、暖房が必要(>_<)

まだ、暖房が必要(&gt;_&lt;)今朝の青森市の最低気温9度。まだ、暖房が手離せません。
少し山手に行ったら、道端に残雪とミズバショウ。東北の夏は短いのですね(・・;)
Posted at 2025/06/02 07:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年05月26日 イイね!

気になる中古車(オペル・スピードスター)

気になる中古車(オペル・スピードスター)オペル100周年を記念して2001年に発売されたスピスタ。
かれこれ20年以上経つけど私の中で未だ魅力は色褪せない。
以前、スピスタのレンタカーを駆り出したことがあったけど、エッジの効いた未来的なデザインや、ミズスマシのような軽やかなハンドリングが印象的だったなぁ(。>﹏<。)
2003年式で走行0.9万km、程度も良さそうでコミコミ300万円切り!!
垂涎物です(^_^;)
Posted at 2025/05/26 22:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる中古車 | クルマ
2025年04月27日 イイね!

日帰り津軽海峡フェリー旅

日帰り津軽海峡フェリー旅そろそろ函館の桜が満開になるらしい・・・
晴れ間で見られるのは今日が最後?
青森~函館:
・新幹線なら往復15,920円、1日13本、片道1.5h(日帰り可能)。
・フェリーなら往復3,600円、1日8便、片道4h(日帰りギリ可能)。

塩分補給(船旅)を兼ねて日帰りポタリングを決行。

五稜郭の桜は、お堀の外側はほぼ満開。内側は7分咲き。


元町の教会群

坂道の港町

坂はごく一部で、基本平坦かつ、観光スポットが纏まっているので自転車で周るにはちょうど良かったデス。
Posted at 2025/04/27 21:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年04月22日 イイね!

待ち焦がれた春が来た

待ち焦がれた春が来た11月に初雪が降り始めて半年・・・
ようやく、春がやってきました(^o^)

弘前城の桜が見頃を迎えたので


出勤前にポタリング


先週末は、沢山の露店に、待ちに待った春を愛でにワラワラ、賑々


・・・でも、山の上の方は

まだまだ

雪が残っています(^_^;)


短い夏、どこに行こうか思案中・・・


4/25仕事後に再訪
ライトアップも綺麗でした(>_<)


Posted at 2025/04/25 07:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年03月04日 イイね!

齢96才のラッセルくん

齢96才のラッセルくん青森県の西側の津軽平野を走る弘南鉄道。
昭和4年&大正15年生まれのコンビで現役活躍中のご老体がいらっしゃるということで、鉄分補給に留置されている黒石駅へ。

訪問した先週は、駅が雪に埋まってました(>_<)
入場券を買って改札を進むと、こんな感じ↓で待機。

ラッセルくん(キ104)は、昭和4年生まれの国産96才。国鉄で使われていたもののお下がりのようです。厳めしい顔つきですがコロンとしていて、なかなかかわいい。
ラッセルくんを押し引きする機動車(ED333)は、大正12年生まれのアメリカ製102才!!西武鉄道からのお下がりのようです。
車両の詳細は弘南鉄道のサイト参照

3/9に日テレで放送されるそうです。
Posted at 2025/03/04 05:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「グラピカ無給油走行738km(東京~青森) http://cvw.jp/b/133000/48746336/
何シテル?   11/03 18:43
H26/12/21ピカソ納車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナビ(タブレット)縦型化&大型化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 18:57:07
シルバーインパル@入間航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 23:44:43
ハトメパンチでマット固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 09:41:22

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
グレードは、セダクション。色は、ブルーテレス。
日産 キューブ ママのくるま (日産 キューブ)
坂の街でママの良き相棒として幼稚園や買い物の足として大活躍。 MT車が運転できないママの ...
アウディ その他 アウディ その他
結局、日本には正規輸入されなかった、そして'05夏に生産を終了し絶版車となってしまってい ...
ランチア イプシロン ランチア イプシロン
初代ランチア・イプシロン。エンリコ・フミア氏のデザインに、一発撃沈。 ラテン流の躍動感溢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation