• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にまる(´ 3`)の愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2015年1月15日

オプティマバッテリー充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オプティマバッテリーが届いたので交換する前にバッテリーチェッカーで早めに充電してくださいと警告
2
オプティマ専用充電器で補充電して2時間弱で充電完了

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度:

エアコンルーバー更新の為、内張ごと更新

難易度:

ストップランプクッション取り付け

難易度:

バッテリー交換

難易度:

リアガーニッシュ バックカメラ取付

難易度:

12年間ありがとう

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーボンローターはレースに向いてないとポルシェが言ってた通りフェラーリのカーボンローター破壊でクラッシュか
スチールローターは安心」
何シテル?   06/11 01:57
(´ 3`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ZC33】純正触媒(キャタリストケース)の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 12:40:56
【ZC33】フジツボ製スポーツキャタライザーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 12:39:20
MONSTER SPORT スポーツグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 21:33:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC31Sを手放して約12年を経てスイスポオーナー復帰(´∀`)
トヨタ MR2 トヨタ MR2
今後の目標は腕を磨きながらCM96秒とJr55秒、それを達成できたらタービン交換で500 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2016年2月28日契約 4月29日納車 2018年5月20日売却
マツダ その他 マツダ その他
マツダディーラーの担当のお姉ちゃんがあと2年くらい出るって(2017年現在)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation