• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくちく164のブログ一覧

2016年06月23日 イイね!

うまくいかね

アルミダイキャスト

ども ちくちく です。



エンジン頭っす


ポートっす




ポート研磨で貫通万歳した模様



ものはアルミダイキャスト


場所はインテークポート


トーチはやっと入る




Tig初心者σ(*´∀`*)





たーすーけーてーw


ならの
Posted at 2016/06/23 15:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 溶接 | 日記
2016年05月01日 イイね!

実践は最高の練習

実践は最高の練習腰痛いぇーい


どーも ちくちく っす。


切る

削る

つける


うつむき姿勢を一日中続けると腰がアガガガガw



過去最長時間溶接し続けて









多分
はじめて







目玉焼きになった( ´△`)



っても目の奥が少し重い感じがするだけ(..)



そんで
先日用意したアルミで出来たもの。。。



あえての途中画像w



ほんならのー
Posted at 2016/05/01 10:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 溶接 | 日記
2016年04月30日 イイね!

つける

つけるつけまくる


ども ちくちく でした
Posted at 2016/04/30 13:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 溶接 | 日記
2016年02月24日 イイね!

どうなるかしってる?

どうなるかしってる?寒いのいや。


どんも ちくちくや っす



睡眠不足からの丸一日FRP、夕方から急に寒くなって

(;´Д`) アタマイテー



ろくにアルミ溶接の練習も出来てないまま本番アルミ溶接orz

直流でアルミ溶接するとどうなるか知ってる?


待てどくらせど溶融池が出来なくて、真っ黒焦げで、試しに溶加棒突っ込んだら全部玉になるんだぜ(´・ω・`)

もちろんくっつかない



アルミ溶接って溶け込んでる感があんまりしないのはアタスだけっすかね?下手なだけっすかねw




エアクリBOXの進捗状況。
なかなか難しいもんですね。雌型作れたらいいんですけど、残念ながらそんな時間は無いのが現実~。

見てくれ気にすんなとは言われてますが、ちくちくとしてはカッコ悪いの嫌ですもんね( ´,_ゝ`)





とまぁこんな具合

現実はもう少し進んでますが、悠長にカメラを構える時間が惜しいのが現状っす。


なんのせ ちかれた(._.)




ならの
Posted at 2016/02/24 11:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 溶接 | 日記
2016年02月06日 イイね!

引き続き

引き続き練習っす


どもー ちくちくっす。うっす。



ってもこう言うのは1日に何時間もやるより、毎日20~30分をチマチマと積み重ねる方が良いような気がしますのでろくにやった感じはありませんけど(;´д`)


2ミリのアルミ板っすね。

電流が分からず探り探りw冷えてるのもあってなかなか溶融池が出来ません。。。60Aから初めてあれ?あれ?とか思いながら120Aまで上げてみるみたいな( ・∇・)
やっぱ強すぎて早すぎて素人には手に終えずw

こりゃ100A位でいくべ。
と思いながら進めていくも溶加棒を溶融池に突っ込んでみた感覚が、手応えありませんよ。

そりゃそうだw溶けてるんですもの(*´∇`*)

ツンツンとつついたような感覚でもあれば良いんですけどね。やったこと無い方に説明するとなると難しい感覚っす。ハンダがハンダ小手に触れてフニャンとなる感じかなー。


母材も相当熱を持ったんで100Aでもちょと強い気がして80A位まで下げてみる~。
溶接ビードが形成される感じが見えてないので溶加棒も突っ込む感覚に戸惑いがあったので後進法でやってみると、何となく納得行く感覚。。。
ナニコレ感覚しか無くて説明出来ないーw

溶加棒が長い時は順調に棒を送れるんですが、短くなってくると上手く送れないし、自分が安定して送れる長さの把握が出来てないから、棒が無いのにトーチのスイッチが離せないw


因みにアタス左利きなので左手にトーチ持ってっす。


でもまぁ今は慣れること最優先すね( ´∀`)
思ってたよりも溶加棒って消費するんすね。。。




ならの
Posted at 2016/02/06 10:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 溶接 | 日記

プロフィール

「昨日の富山新聞の富山童話に登場する柴犬のモデルは何を隠そううちの監督。メジャーデビュー」
何シテル?   09/10 10:09
キャベツとレタス 違いはわかるけど、ごっちゃになってどっちがどっちかわかりません(°▽°) 豚、牛、鶏肉 これも見た目、味の違いはわかるけどどれが何かと言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CB250F ホーネット250 MC31 ちくちくだけにホーネット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ボデーカラーはボレェ(ボロイ)カラー  ∧∧_∩  ( ゚∀゚ )ノ  ⊂  ノ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
一目惚れセダン
ホンダ モンキー ウォーキートーキーモンキー (ホンダ モンキー)
路地裏快速仕様 6V 4Lタンク キャブPC18 4速仕様 2018年3月 メッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation