• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月03日

「旅最終回」~北九州編②~パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

「旅最終回」~北九州編②~パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 今回の「旅」もいよいよ終わりを迎える
事となります。(´・ω・`)タノシカッタデスナ~。




毎回ながぁ~いのにイイネやコメを
ありがとうございます(つд⊂)





ではでは(・∀・)




前回のGSとおさらばをしwww

向かう先は「北九州市京都郡(みやこぐんと読みます)
みやこ町の山奥。伊良原」という所にあります
「伊良原学校」

同じくCM撮影地です(`・ω・´)

大通りから学校へ向かうにつれて
家が少なくなっていき、大きな重機。
断崖が!?(´Д`)コッ・・・コレハモシカシテ!?!?!?

ナビにも示さないような「回り道」を余儀なくされ。

到着。

現実を目の当たりにしました   _| ̄|○川川川

これは状況を理解して欲しいが故に
動画をとりました。非常に残念です(泣)







恐らく「ダム」でしょうか。
開発の為にこの学校も壊されてしまう事でしょう。
撮影地を撮れたのは良かったのですが
この様に、目の前にある学校が近々
無くなってしまう事実はショックです。




※教育文化功労賞。





丁度、午後1時。時計は今でもしっかりと
動いていました。




失礼ながら中も伺わせて頂きましたが
掲示物。廊下。体育館など非常に綺麗で
「本当になくなるのか?」と思うほどでした。





間違った発言かもしれませんが・・・
「撮影に間に合ってよかった」と
なんともやるせない気持ちでこの場を後にしました。



と!!!暗い話はここまでに(^ω^)

戻る途中に、一度ご拝見したかった「場所」
がすぐ近くにあったので見てきました(人´∀`).☆.。.:*・゚


※日産自動車九州株式会社♪

デカイ!←田舎モノが恐縮ですwww

まぁ~土曜日で工場が大きな国道沿いでしたので
写真はコレだけ(笑)です(゚∀゚)アヒャ♪



みやこ市街地を後にしまして。次も「山奥の駅」に
撮影地がございましてどんぶらこ( ゚Д゚)_σ!!




※福岡県田川郡赤村。平成筑豊鉄道 油須原駅



昨日、訪れた「小野田市」の風景に似たような
空気を醸し出しているような気がします☆



しばらくウロウロしておりますと駅にいた
おじーちゃんが
「どちらからですか?」

「佐賀からです」

「列車の撮影ですか?」

「いえ。私は20年前の焼酎のCMを見て
訪問した次第です」
(これは「1992年。私の道編」にて)

など世間話をしていると・・・



電車が到着。小学生の男の子と中学生の女の子
が二人。降りて、列車内は運転手の方のみ。
おじーちゃんと少し親しげに話されて電車は出発。
それを見送りおじーちゃんも帰られました。


※まくらぎオーナー。新しいまくらぎの為に寄付をして頂いた
証として表記されるそうです(*´д`*)



駅の中にはおばーちゃん二人が「裁縫」を( ゚д゚ )
洋服の仕立て?で急がしそうでしたが・・・(謎)



先ほど降りた女の子が読書をしている光景がプラスされ
実にほのぼのした村でした(*´д`*)


村を後にしてε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノ
そろそろ腹も空いてきてナビで周辺を
調べますと・・・( ゚д゚ )!?

前にもブログに書きましたが・・・





※大任道の駅がすぐ近くに(人´∀`).☆.。.:*・゚
一億円便所リターンズ!!

しかし、この日は土曜日の夕方近く。
コスモスが満開。温泉施設が併設。公園。
で車や人で賑わっていました☆
満車の駐車場をウロウロしていると・・・。

停めれませんなー(´・ω・`)

お嬢「あの奥の白いセダンの横。空いてるよ」

さんご「セダンのヨ・・・(´Д`)!?」

おいおいおいおい!コレは何かの冗談かいwww









ホント!ココしか空いてませんでしたwww
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ☆
なんかこの方。みんカラでご拝見したような
記憶が(`ω´)グフフ♪



まずは腹が空いたので食堂にて。


名前は忘れましたが。そばのダシにそーめんwww
& ここ 田川は「酒飲み」にやさしい「しじみの町」
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!



見事な庭園を見ながらヾ(*´∀`*)

食事を済ませ隣接する「コスモス畑へ」☆


※一人だけおっちゃんが逆方向を撮っていますが
コレ。実は。自分の18クラウンにコスモスを足して
写真をwww車好きに年は関係ないっす!(`・ω・´)bグッ!!!!!




中央付近で撮っているカップルが絵になりました(^ω^)

最後に。

同じく田川内の「田川駅」へε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノ
前に燃費記録プチブログで書きましたが。
前回は時間がなくなり、日が暮れてしまったので
今回「りべんじ」です!!パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
(これは「2012年。昭和の母編」にて)

しかし。逆光www( ゚∀゚)・∵. グハッ!!



まぁ(汗)丁度良く電車が来てくれたので
よしとしましょう!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ♪

帰り(大汗)







非常に疲れてしまった我々にこのような道は・・・。
辛かったです( ゚∀゚)・∵. グハッ!!


以上で終わりで御座います(`・ω・´)ゞ
ありがとうございました(^ω^)ノシ

ブログ一覧 | 2014/10/17~18日 北九州→山口県 | 日記
Posted at 2014/11/03 18:57:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🟥赤N-ONE洗車〜🚿
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

一難去ってまた一難
まこっちゃん◎さん

また、夜な夜なです!
shinD5さん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

次男とタンデムツーリング🏍️
なぎへいさん

愛車と出会って3年!
SASA33さん

この記事へのコメント

2014年11月3日 19:37
旅お疲れ様でした(^^)
天気も良いですね♪

さんごさんのブログで秋の風景を見ていると、フーガで・・・ではなく、バイクで旅に出たくなります( ´∀`)

・・・納車する頃は冬かもしれないので、若干萎えています(T_T)
コメントへの返答
2014年11月4日 19:35
お疲れ様で御座います♪
TaDa surfさん!(^ω^)ノシ
お言葉ありがとうございます☆
おかげさまで思い出の残る
本当にイイ旅でございました(*´д`*)

そうですね~これから紅葉の季節
でもございますし。道中、県外ナンバー
のたくさんの2輪の方々がツーリング
されておりました(人´∀`).☆.。.:*・゚

夏は全裸になっても暑いモノは
暑いですがwww
冬は!着込めば!大丈夫!
・・・なんでしょうか( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

このような天気に恵まれた時に
バイクの方々を見ると、正直
免許が欲しくなります☆
夏の海辺をバイクでヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
2014年11月3日 20:43
乙〜٩( *˙0˙*)۶

アレ❓

アレ❓

ワシ❗️

何処で❓

登場すれば❓Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

良かったんかな〜ꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱❣❣
コメントへの返答
2014年11月4日 19:42
ヾ(*´∀`*)ドモドモぉ~♪
お疲れ様でごんす!けいたんさん☆

あれ?白に全塗装して、ウイングレス仕様
にして道の駅にいた「クラブS」は
けいたんさんじゃなかったんですか?

・・・って!んなわきゃねーべさー!!
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

実際にお会いしていなくても
みんカラという「心の中」で我々はすでに
出会っているのですよ♪( ´∀`)bグッ!

げいじゃないですよwww

さぁ!けいたんさん!11/23
「角島」で「しぃ?さんご?」が
呼んでいますよ(`ω´)グフフ♪

2014年11月3日 21:11
こんばんは☆

山口県の旅お疲れさまでした。

心がポッと暖まる旅ブログで毎回楽しみに拝見しております(^^)

行く先々で
風景にさりげなく写るローレルさんがまた最高にイイですね。

自分もローレルと写真撮りながら旅したくなりました。


次回も楽しみにしてま~す♪



コメントへの返答
2014年11月4日 19:49
こんばんわです☆せん汰さん(・∀・)ノシ
長きに渡るブログに目を通して
頂きましたうえにコメントありがとう
ございます(`・ω・´)ゞ

お言葉ありがとうございます♪
色々な人々に出会い。
ほのぼのとした地域の空気や
情景を感じれて。
「撮影地」も訪れることが出来まして。
非常に有意義な2日間でした☆

恐縮ながら「二階堂」のCMに没頭
することがなかったらこの「旅」は
実現していなかったかと・・・。(´Д`)

是非!せん汰さんも「癒し」を求めて
旅をされて下さい(^ω^)bグッ!!!!!
2014年11月3日 23:07
読んでいて心がほっこり。
優しい気持ちになりました。

愛車とどこか旅に行きたくなりましたよ♪
コメントへの返答
2014年11月4日 19:58
おぉー疲れ様ですん♪くれあさん!!
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ☆
4回に渡る長文ブログにお付き合い
頂いてありがとうございました!!

あらぁ~(*´д`*)そのようなお言葉
を頂いて。本当にブログを書いて
良かったと実感してます次第です。

もう!ほんっとーに!今回の旅は
今年一番!思い出の多い、イイ旅
になりました(^ω^)

っ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!
「愛車と何処かへ旅」を!?
いつ行くの?11/23でしょー♪
角島へ旅を致しましょう!(^ω^)bグッ!!!!!
お会い出来るのを楽しみに致して
おります(嬉)
2014年11月4日 18:25
お花畑のツーショットがしぃ?さんご?さんですかね( ´艸`)

ローレルで旅をしたくなりました(*´∀`)ETCも付いてないけどね(;゚ω゚)・;*ブッ
コメントへの返答
2014年11月4日 20:14
こぉ~んばぁ~んわっ!です☆
あきらっちょさん♪ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
毎回なんがぁ~いブログを読んで
頂いてありがとうございます(泣)
(つд⊂)カンシャ。カンシャ。デスヨォ~

あ(汗)写真の中に我々は
映っていませんです(δ´ω`)ポリポリ
あれは「羨ましいほど仲のよさそうな
カップル」です!( ー`дー´)キリッ☆(謎)

いやぁ~旅は人に癒しを与えて
くれますです( ´∀`)bグッ!
天候にも人にも恵まれ・・・。
本当に感無量で御座いました☆
(´;ω;`)カンドウチュウ~。

私もっ!(`・ω・´)
エレクトロニック・トール・コレクション・システム
なる高価なモノはwww

・・・持っていません( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

男!一人旅!下道www

プロフィール

いらっしゃいませ(*^^)v どうぞごゆっくりご覧くださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

外からおかえり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:58:59
最初の愛車はコレだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 20:45:53
秘祭!カルタード祭り〜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 20:43:47

愛車一覧

日産 ローレル 私は麦100% 大分麦焼酎 二階堂 (日産 ローレル)
・ECR33MT載せ換え ・NEO6 ターボ ・エンジン内アーシング ・KOYO 銅2層 ...
日産 180SX 日産 180SX
・メーカー不明フロントリップ ・サイド 純正 ・M Sports リアバンパー ・メーカ ...
輸入車その他 自転車 チャリ (輸入車その他 自転車)
チャリ? チャリ・・・カモ? ( ー`дー´)ジー。 チャリかっ!?( ゚д゚ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation