• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおなぉの愛車 [トヨタ カローラスパシオ]

北海道旅行記 4/6

投稿日 : 2009年05月19日
1
まったりと朝ごはんを食べてから宿を出発。

朝食バイキングだと ついつい朝から食べ過ぎて
その後の食事時間が狂っちゃいません?(笑)

まずは昭和新山へ。
駐車場はお金がかかるみたいだったので、
付近の道から見るだけにしました。( ̄ー ̄;
2
次は サミットで有名になった洞爺湖へ。
ちょっと洞爺湖畔をドライブしました。

キレイな湖でした。
3
室蘭へ向かって走って。

回転寿司屋さん(店名失念)にて昼食

美味しいんだけど・・・トリトンには劣るので
やっぱり 気持ちよく食べれず・・・。

恐るべし「トリトンの呪縛」( ̄□ ̄;
4
市立室蘭水族館へ。
入場料300円+駐車場無料ってことで行ってみました。

規模は小さいながら、水槽はキレイに管理されてて
近くに住んでたら よく遊びに来るかも?って感じ
寒かったので 素足で入れるタッチングプールに
入れてあげれなかったのが残念。
5
ペンギンとか トドとか 海獣も居て。
トドのショーは見ることができました。
「ここ二日ぐらいは失敗してるんですよねぇ~」
っていう ユルイ感じが いい感じ(笑)

ペンギンの散歩も見てみたかったなぁ
6
ホントは前日に積丹ブルーを見に行きたかったんだけど
天気予報を見て断念したので・・

代わりに(?)地球岬に行って来ました。

地球って丸いんだねぇ~って感じ。
海っていいなぁ~
7
登別に宿泊なので、早めにチェックインして
登別の温泉街を散策。

地獄谷も見に行ってみました。
8
「まほろば」に宿泊。
カニ三昧のバイキング付きで 休前日なのに9850円
連日のカニ三昧でしたが、こっちは美味しかった!
カニ意外も美味しくて、食事に大満足( ̄ー ̄)v

風呂もバカでかくて・・露天風呂にすべり台が(笑)
子供と一緒に入ったので、何回も滑らされました( ̄ー ̄;
今回の宿泊の中でNo.1 って宿泊代もNo.1だから
当たり前かな?(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月19日 9:37
ウチの近くにも地獄谷ってトコが
ありますが・・
何にもないです(汗

にしてもこういうフォトギャラを
見ると・・
何か焦ってしまいます(滝汗
コメントへの返答
2009年5月20日 0:27
地獄谷ってことは温泉があるんじゃ?

登別の地獄谷も・・・「別に・・」って感じでしたよ(笑)

焦ります?( ̄ー ̄)
僕も昔はそんなに旅とかには行かなかったんですけど・・・
相方の趣味に合わせたら いろいろ行く羽目になって 最近は慣れました(笑)
2009年5月19日 16:06
回転寿司屋さんって多分

「ちょいす」

だと思います(^^

超地元なんで♪
コメントへの返答
2009年5月20日 0:30
あーーーそうそう!
「ちょいす」
でした!

戻ってきてからプロフィールを拝見して・・・
かなり近いところまで行ってた事に気が付きました( ̄ー ̄;

事前に連絡しておけばよかったです
(´ヘ`;)
2009年5月19日 21:20
よっし!4年後の結婚20周年に

ゼッタイ逝こう。

コメントへの返答
2009年5月20日 0:30
「まほろば」お勧めですよっ(^○^)

寿司は「トリトン」で( ̄ー ̄)
2009年5月20日 9:29
>6
のような景色にあこがれますね~

出不精な人はいつまで経っても出不精なのです。
旅とか好き嫌い以前の問題ですよ、治るものではありません。
コメントへの返答
2009年5月20日 23:09
海が無い所に住んでると、海って言うだけでテンション上がりますよね(笑)
今まで生きてきて造られた文化を変えるには、同じ年数かかるのかな・・と思います。水の出しっぱなしとか、電気のon-offですら、なかなか変わるものでは無いです^^;
だから我慢せずに理解して、相手を想ってお互いに歩み寄ることが必要なんでしょうねぇ それで半分の時間で合意できるかな・・と。
まぁ・・ダメだったら誰か紹介しましょうか?(謎)
2009年5月21日 10:01
そうそう、琵琶湖とかでもテンションあがりますもんv

そうですね~我の強いひとだとなおさらですね。
同じ趣味でなければ今頃(爆
そんときは宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2009年5月21日 23:54
昔は「琵琶湖を見に行こう!」なんてドライブ行きましたねぇ~

我が強いと言うか、「自分はこういう人間」ってのを自分で作ってそれにあてはめちゃうんですよね。自分で作った自分像から抜けれない。
逆に言うと その自分像を上手に変えさせれば・・変わるんじゃないかな と。
んーでも 本人の努力というか協力がないと難しいですねぇ・・( ̄ー ̄;

まぁ オジ氏なら、いっぱい・・選べますよ(謎)

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] W205 電動パーキングブレーキの開閉(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:35:45
後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation