• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月30日

遭遇ッ!!FEサルーンーーーーーーー

 どうも、碧い怪鳥です
短大を卒業して地元に戻っておりますヽ(´ー`)ノ

 昨日は昼過ぎからなんだかとても忙しい1日でした。
14時半までに所要を済ませたあと、宇都宮駅のヨドバシで

早速、衝動買いしてましたwwwwwww
スーツ着たままでニヤニヤ(不審者w)しながら「よ~し、らしんばんでグッズ漁るか~」なんて考えていたら、都内に住む短大の友人が
「武蔵浦和の部屋を引き払うんだが、荷物多くて無理。クルマだしてくれん?」
と大層困った様子だったんで急きょ、家に戻ってルグランで出撃!
しようとキーを捻ってすぐ・・・
「あ、18時の約束でディーラーに部品取りに行く約束があったやん・・・」
予定変更して、まずはいつものプリンス栃木に凸。
お茶を頂きながら部品の確認。

そのまま支払ってお店を後にしようとしたらCAさんが
「さっき、来店された時に気が付いたんですが、右ブレーキランプが切れてましたよ・・・」
( ´゚д゚`)アチャー
急いで球交換を依頼。
後ろの球切れって中々気づかないもんですねぇ、とCAさんと苦笑い。
1000円とお高いものの、切れたまま走るよりはマシです。
 
 作業を終えて、武蔵浦和の旧・友人宅へ着いたのは日も暮れた19時過ぎでした。
友人宅に残った荷物をトランクいっぱいに詰め込み、現・友人宅のある都内へ移動。
さらにその後、友人は新宿から夜行バスに乗るとの事なんで新宿西口、駅前に~♪送迎しました。

 友人を降ろして時計を見るともう22時。
急いで帰ろうと草加から4号を雨の中、ひたすら爆走してますた(笑)
利根川も超えて、車線が1~2、そして3車線と広がり、流れのゆっくりした車をパスしていたところ、前方に古そうなテールの白いセダンを発見。
なんだろ~?と思って近づいて見るとなんと後期のU12ブルーバードじゃありませんか!
しかも非SSSのFEサルーン!!
栃木2ケタナンバーでドライバーは50歳くらいのオジサンでした。
しかも、追い抜いてから一定の間合いを置いて付いてきますwwww
おいおい、向こうは2世代前で1800だろ・・・なんて失礼な事を思っていたら
あっさり追い抜かれましたΣ(´∀`;)
同じ非SSS同志、しかもU12に抜かれてはこちらも黙って左車線を走っちゃいられません(ォィ
雨で夜の新4号で新旧ブル(非SSS)のデッドヒートをしばらく繰り広げていました(爆)
最後は引き離されて、おまけに自分が信号に引っ掛かって幕を閉じましたが。(安定のオチですね)

 しかしながら、今となっては貴重なU12、しかもアーバンサルーンで新4号をバリバリ現役な走りで走る個体は初めて見ました。
夜で雨だったので詳細な観察はできませんでしたが、ステッカーチューンなどもされていたので当時から好きで乗っているみたいですね。
U14より2世代前、今から20数年前の日産車でもあんなに元気な走りをする事に感動を覚えつつ、自分のルグランもあのFEサルーンみたいにあと10年くらい経っても現役で走っていたいなと思いました。


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/03/30 19:02:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2013年3月30日 19:30
アーバンサルーン系とルグランのデットヒート見たかった~

1800の後期型ですとSR18Di?ですかね125ps?

怪鳥さんもあと20年を!!
コメントへの返答
2013年3月31日 1:18
20年ですか(;・∀・)
先はまだまだ長そうですね~。

ゆーけんさんのコメントの通り、110馬力ですね。
U12のアーバンサルーン系にはSR20がラインナップされていないようです・・・

そういや最近、夜の新4号で宇都宮以北を妙なリヤスポ付きルグランが走っているとかwww
2013年3月31日 0:58
先輩ブルに教えられちゃいましたね(^_^;

そう。ブルーバードは走りのココロを忘れないクルマなのです。
それが歴代ブルーバードが持ち続けたDNAなのですから(^-^)b

いい体験だったのではないでしょうかヽ(^0^)ノ

>幸せの昆虫カメラマンさん

SR18Diはネット値(死語)で110馬力ですよ(^-^)b
シングルポイントインジェクションだからなのかわかりませんが、M/Tで乗ると回転落ちが遅くて乗りにくく感じました(^_^;
コメントへの返答
2013年3月31日 1:30
ハイ、きっちり教え込まれました!
きっと「まだまだ甘いな、若造!!」とドライバー、U12ともに思っていたんでしょうね(笑)
昨晩のU12は雨の中、とても安定したペースで新4号を疾走していました。
あのブルからも熱い走りの心を感じましたね(`・ω・´)
一緒に走れて「至福のひと時」でした。
2013年3月31日 22:00
こんばんは!

大先輩U12に後塵を拝した・・・いや、敬意を払った結果だったのではないでしょうか^^
私もその、デットヒート状態を拝見したかったですよ~ww

自分の車よりも旧い車が現役で元気に走っている姿を見ると、自分もも同じ位長く乗り続けられるかなって、勇気(?)をもらえますね!!

次は同色同排気量で歯車比だけ異なるルグランとSSSでデットヒート、と言うのは如何でしょうか?www
コメントへの返答
2013年4月1日 21:29
こんばんは~。

現役の古いクルマっていうのがミソですよね!
箱モノみたいに綺麗に乗るのもイイですが、現役車ならではの生活に溶け込んでいる雰囲気がたまりません。

次は同色同排気量で歯車比だけ異なるルグランとSSSでデットヒート>大胆な宣戦布告ですな(;^ν^)・・・臨むところです!!
2013年4月1日 20:23
おはつです~(^_^;)

非SSS同士の戦い、なかなか熱そうですね(~o~)

非SSSのU12だとFEサルーンを見つける率が高いですね~☆
コメントへの返答
2013年4月1日 21:38
初めましてです(^o^)

U12のアテーサリミテッドに乗られているようですね!
発見率が高いということはSSS以外のグレードで最も売れていたのは、FEサルーンなのでしょうか?
とても気になります(;^ω^)
2013年5月3日 23:15
あき穂ちゃん 角川エースの ロボ漫画 ヒロインだすね。
むふふ 可愛いダス。

ハルヒ見る目的で毎月エース買ってるので ついでに見てしまってますだすだす。

 わたくすはハルヒ2体持ってるだすだす。

 
コメントへの返答
2013年5月5日 23:53
コメントありがとうございます(^o^)

だすだすの憂鬱さん、よくご存じですね!!
最近、ねんどろいどに飽き足らず、ラバーキーチェーン(猫耳メイド仕様)にまで手を出してしまいましたwwwww
でもたぶん、だすだすの憂鬱さんには敵わないかと(;´∀`)

角川エースで連載していたとは初耳でした。

プロフィール

「転職したさしかない・・・」
何シテル?   02/07 20:17
毎度お越しいただきありがとうございます。 当ページは私、碧い怪鳥が日々の事やら戯言となんかよくわからない駄文をテキトーかつ気まぐれに垂れ流しております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2人の、ピカピカちゃん・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 16:19:50
ザコキャラ転じて激レアキャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 16:12:13
あれから3年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/30 13:27:11

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ルグラン系では最上級モデル・・・のはず(?) 車も持ち主も加齢臭が気になる今日この頃or ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父の愛車でした。マイナー後なんで丸目テールに戻っています。この車が家で初AT車となりまし ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 父の愛車です。先代のスカイラインがガソリン代が掛かる事からエコカーへの買い替えとなりま ...
日産 ノート 日産 ノート
母の愛車です。前のデミオが色んな所がボコボコのままだったので、この車もそうならないかと心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation