• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月09日

給料日発売の腕時計予約したお→給料日ではなく暴発\(^o^)/

どうも、碧い怪鳥です。
自分の勤め先は10日が給料日なんで昨日、「金曜日が給料日じゃん!」なんて思っていたら

先輩「甘いナ、うちの会社はお前が思うほど甘くねえよw」
上司「ここって、10日が土曜にかかってると金曜に振り込まれるんだけど、日曜にかかってると月曜振り込みなんだ( ◠‿◠ )」

自分「▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂ うわああああああ」
ってなりました。
社会は厳しいですはい・・・

 てなわけで、先週予約した腕時計(本日発売)を予定通り購入できるか怪しかったんですが、なんとか貯金をかき集めて購入できました。




セイコー・ブライツがどっかのお酒とコラボしたらしいモデルです。
先週の土曜日にヨドバシの時計コーナーをふらついてカタログ見てたら、コレが目に入り気が付いたら予約しちゃってました(;^ω^)

尚、予約してから自動巻きであることに気が付いた模様(え

今まで、カシオのG-SHOCK、シチズン・アテッサと電波時計ばかりしか使ってなかったんで、初の自動巻きモデルを扱いきれるかどうか・・・
それ以前にもったいなすぎて、ほとんど使う機会がなそうな悪寒orz 


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/11/09 23:59:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 0:57
是非その素敵な時計をして、洗車やブルーバードの整備に精を出して下さい♪
耐久力テストのための協力します!
グロリアでプレスしてみるとか、市中引き回すとか…(笑)

いや、でも良かったですね!!
かっこいい時計が手にはいって(*´ω`*)
コメントへの返答
2013年11月10日 21:26
これは中々、普段身に着ける機会がなさそうなんですよねえ・・・
とりあえずスーツ着たりと改まった場用として活用する考えです。

耐久力テストがどう考えても某国のトッ○ギアにしか聞こえないっすwwwwwwww
2013年11月10日 1:15
なかなかオサレな時計ですね!

革ベルトと金属ベルト交換可能になっているのですね


大切にお使いくださいね
コメントへの返答
2013年11月10日 21:28
青みがかったこの文字盤に惹かれちゃったんですヾ(*´∀`*)ノ

初めて自分の給料で買った時計なんで大切に使おうと思います!
2013年11月10日 13:30
腕時計を身に付けると社会人の一員って感じがしますね〜(^-^)
しかしながら高級そうですね♪
使うのもったいないのは分かりますwww

ウチの給料日は月末…
一番厳しい時期ですwオワタ\(^o^)/
コメントへの返答
2013年11月10日 21:34
今まで使っていた時計は高校入学祝と短大進学祝に頂いた物なんで、社会人デビュー記念としてはこの時計ですね。
社会人デビューの時の時計は自分で買いたいと考えてましたので(;´∀`)
少し、遅れてはしまいましたがようやく節目の時計を手にすることができたのかなぁ、と思っています。

そういや、僕がアルバイトしてた所は25日支給でした。
まぁ、給料入ってもすぐに財布がスッカラカンでしたがwww
2013年11月10日 13:45
前職では、仕事柄アナログでもデジタルでも、秒が表示される事が必須でした。

アナログ秒針、日付入りがマストですた(^^;

今はそこまでは不要ですが(笑)

因みに10日の給料日の職場ありましたが、むしろ25日より好きだったな~
コメントへの返答
2013年11月10日 21:37
運輸関係の職場だと秒単位での時間の正確さが求められますよね・・・・
自分の学生時代のアルバイト先も同じく秒表示の腕時計必須でした(苦笑)

自分はどっちかというと25日のほうが、いかにも「給料日!」って感じがしてよかったです。
2013年11月10日 18:01
自動巻とはまたオトナな感じですね~
いつも身につけてないとですね

今はEDIFICEのソーラーなので、次はお手頃な電波が欲しいと思う今日この頃です
コメントへの返答
2013年11月10日 21:40
今まで電波ソーラーという時刻調整すらしたことのない時計ばかり着けてきたんで、果たしてこの時計を扱いきれるのか(´ヘ`;)

エディフィスは文字盤のデザインがカッコいいですよね!
個人的に電波ならカシオが一番性能いいと思います。

プロフィール

「転職したさしかない・・・」
何シテル?   02/07 20:17
毎度お越しいただきありがとうございます。 当ページは私、碧い怪鳥が日々の事やら戯言となんかよくわからない駄文をテキトーかつ気まぐれに垂れ流しております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2人の、ピカピカちゃん・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 16:19:50
ザコキャラ転じて激レアキャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 16:12:13
あれから3年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/30 13:27:11

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ルグラン系では最上級モデル・・・のはず(?) 車も持ち主も加齢臭が気になる今日この頃or ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父の愛車でした。マイナー後なんで丸目テールに戻っています。この車が家で初AT車となりまし ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 父の愛車です。先代のスカイラインがガソリン代が掛かる事からエコカーへの買い替えとなりま ...
日産 ノート 日産 ノート
母の愛車です。前のデミオが色んな所がボコボコのままだったので、この車もそうならないかと心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation