どうも、碧い怪鳥です。 先日購入したセイコー・ブライツ(自動巻き)ですが、一応毎日手巻きして休みの日に着けてみたりしてみました。そして、先ほど電波時計と見比べて誤差を確認してみたのですがなんと、誤差+5秒程度でした!ちなみに購入時に店が時間合わせしてから全く弄っていません。カタログスペックが日差+25~-15秒であることを考えるとこれは良い数値ですね(*^_^*)ただ、1週間の内、腕に付けていたのは2日間。残りの5日間は据え置きされていたんで姿勢変化が少なかったのも精度の安定につながったんじゃないかと思います(グランドセイコーになると姿勢差による精度も測定して出荷前検査しているそうで・・・)。機械式だから・・・と、精度に関しては諦めの目で見ていた自分が恥ずかしい( ´゚д゚`)セイコー恐るべし・・・ 機械式なんで腕に付けてないときは一々手巻きしたりと手がかかる腕時計ではありますが、ぜんまい切れで時を刻まなくなってしまっては面倒なんで毎日寝る前に手巻きしています。さて、1ヶ月経つとどれだけ誤差が拡大しているのかな(笑)