• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月21日

代車情報2015ーこの部屋、走るぞ・・・!!ー

代車情報2015ーこの部屋、走るぞ・・・!!ー  てなわけで、2年ぶりの代車情報でございますm(_ _)m
今回代車としてお借りしたのは現行(Z12)型キューブ、グレードは15Xです。

車検証を確認したところ、なんと平成27年式!
日産ディーラー太っ腹だなぁ…

 さて、乗り込んでみると

広い!かなり広い!!
かなりゆったりしています。
まるでリビングです。
もう走る気起きずに車内でダラダラしちゃいそう()
シートもソファーのような厚手のクッションで座り心地はとても良いです。

そして後部座席はリクライニングします。あとアームレスト装備。
これはポイント高いです。
面白いな、と思ったのは天井張りの模様。

ルームランプを中心に波打った水面のようなデザインがされています。こういう遊び心、好きですね〜。

メーターは最近の日産車では定番のファインビジョンメーター
でも、消灯してる時にトヨタみたいにメーターパネルが完全な闇にならないのがちょっと残念。

 実際に走り出してみると…
Aピラーが前に出過ぎていて鬱陶しい(#^ω^)
外観からなんとなく予想はしてましたが、実際に運転してるとかなり気になります。
シートを前に出して見たり色々ポジション調整してはみたものの、どうにもしっくりこない。
四角い車体でボンネットも短いために見切りは悪くないもののこのAピラーのおかげで違和感しかないです。
そして、先程のシート。車内でくつろいだり、同乗者として座るなら十分満足できるものなんですが、運転席のシートとしては△
ホールド性は皆無だし、柔らかさ故に長時間運転するとなると疲れやすそうに感じました。
街乗りとしてなら全然アリだと思いますけどね。

エンジンは直列4気筒のHR15DE(アイドリングストップ付き)
マーチとノートは直列3気筒になりましたがこちらは相変わらずです。
過去に代車情報に登場した車達もそういや同じエンジンでした(笑)
感想も過去に同じく必要十分な動力性能ですが、車重が100kgほど重い影響か出たしはやや鈍いです。
その代わりドッシリ感もあるので乗り心地は意外と良いです。
ブレーキも車重に見合った不足ない制動力ですが、踏力に対してやや過敏に反応するキライがあります。
ノートやティーダの時もそうでしたが、日産のコンパクトカーのブレーキとは相性が良くないんですかね・・・
当然といえば当然ですが、80kmくらいから風切り音が聴こえてきます。そりゃほぼ垂直にAピラー立ってるんだもの。

1日乗った感想としては運転するのは微妙だけど、同乗するのであればいい車です。車中泊するには最高なんじゃないかなぁ。そしてそのまま運転する気も失せて駐車場から動かなくなるまである。いやないですね(爆)
まさに自走する部屋です。
ブログ一覧 | 代車情報 | 日記
Posted at 2015/08/21 23:20:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2015年8月21日 23:56

こんばんは~


なるほど…
見てるだけなら、良いクルマってトコでしょうか…


先代なら、わが社の社用車にありますょ~(笑)


いざ、所有したいか…?

…コメントゎ差し控えさせていただきまするぅ…(汗)
コメントへの返答
2015年8月26日 14:05
おはようございます〜。

自分の車に対する価値観とは対極に位置してる車でしたね。
これはこれでありかなとは思いつつも、自分が買うことは無いと思います(苦笑)
2015年8月22日 0:45
怪鳥さんど~も!

怪鳥さんの代車の一つ前のキューブは、嫁さんが乗っております!

僕のグロリアバンより居住性がかなり良い!

走り&燃費が、やっぱり僕のグロリアバンより上手です(笑)

コメントへの返答
2015年8月26日 14:15
どーもです〜。

先代は最もキューブらしいデザインでしたね!
今時のコンパクトカーはCVTの制御の優秀さも相まって排気量を感じさせないです。
代車で150キロくらい走りましたが、燃料計の目盛りが全く減らないのは流石だと思いましたね〜。
僕のブルーバードだと確実に一目盛りは減ります(笑)
2015年8月22日 19:57
キューブの天井ってオサレですね(^^ゞ


ですが…やっぱりSR20DEのブルーバードですよね~
コメントへの返答
2015年8月26日 14:17
毎度です〜。

こういうお洒落な演出は良いと思います。

回した時の音はSRが上ですね(^^ゞ

プロフィール

「転職したさしかない・・・」
何シテル?   02/07 20:17
毎度お越しいただきありがとうございます。 当ページは私、碧い怪鳥が日々の事やら戯言となんかよくわからない駄文をテキトーかつ気まぐれに垂れ流しております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2人の、ピカピカちゃん・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 16:19:50
ザコキャラ転じて激レアキャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 16:12:13
あれから3年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/30 13:27:11

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ルグラン系では最上級モデル・・・のはず(?) 車も持ち主も加齢臭が気になる今日この頃or ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父の愛車でした。マイナー後なんで丸目テールに戻っています。この車が家で初AT車となりまし ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 父の愛車です。先代のスカイラインがガソリン代が掛かる事からエコカーへの買い替えとなりま ...
日産 ノート 日産 ノート
母の愛車です。前のデミオが色んな所がボコボコのままだったので、この車もそうならないかと心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation