• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月08日

京阪2600系をN化しよう

京阪2600系をN化しよう 10月の日比谷公園で4セット購入してきた鉄コレの京阪2600系。
疲れからも不幸にも黒塗りの高k...ってどこのサッカー部だよちゃうわいw
日比谷での散財でさすがにNゲージ化する為の部品揃える余裕も無かったので、とりあえず組みたい編成になるよう屋根と車体と床下を組み替えるパズルをやりました。

もうマジでクソミドリ・・・
この時点で7両編成1本(5両+2両)と4両編成1本を作ることにしたのですが、屋根パーツと床下パーツがそれぞれ1両分足りなくなることが判明。
おまけに台車はAセット、屋根はBセットを買わないと揃わないという・・・
この時点で思考停止したので積み模型と化したでした(ぉぃ

 さて、2600系を積んでしばらくした頃、友人から「うちで模型の運転会やるから来ない?」とお誘いが来ました。
友人宅のレイアウトには巨大な車庫線があるのであることをやるべく積み模型の2600系をも総動員して乗り込みます。
で、やりたかったことはというと


自分「いやー、一度は寝屋川車庫みたいなのやってみたかったんだよね~(笑)」
友人「・・・」
車庫線を占拠した余韻に浸っていてふと隅に目を移すと

10000系と2600系
支線運用の新旧車両の並び。これはぜひとも本線上で共演させたい・・・
俄然、やる気が湧いてきました。
 で、翌日・・・

屋根パーツ1両分を揃える為にBセット追加購入(爆)
台車に関しては今回、形状が似ているもので代用という方向になりました。
(流石にもうAセット買う余裕ないし、車両余りすぎてしまう・・・)

 少しずつ秋葉原の模型屋で部品などを揃えつつちまちまと組んでやっと昨日
2600系の2620F(4両編成)が完成しました!
実車は2013年に13000系に置き換えられるまで宇治線で運用されていました。
4両全車パンタグラフ搭載、台車が全車別形式のものを履いてる、中間車は2000系時代に元先頭車だった車両から運転台等を撤去など短いながら2600系らしい要素が最も多い編成です。
宇治線の2600系と言えば、自分が高校の修学旅行で乗った宇治線もこの車両でした。
当時はずいぶん古めかしい車両だ、くらいにしか思っていませんでしたがまさか今その車両の模型を作ることになるとは(苦笑)
そんな昔の事を思い出したりしてました。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2016/12/08 14:30:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

社会復帰です!
sino07さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「転職したさしかない・・・」
何シテル?   02/07 20:17
毎度お越しいただきありがとうございます。 当ページは私、碧い怪鳥が日々の事やら戯言となんかよくわからない駄文をテキトーかつ気まぐれに垂れ流しております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2人の、ピカピカちゃん・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 16:19:50
ザコキャラ転じて激レアキャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 16:12:13
あれから3年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/30 13:27:11

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ルグラン系では最上級モデル・・・のはず(?) 車も持ち主も加齢臭が気になる今日この頃or ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父の愛車でした。マイナー後なんで丸目テールに戻っています。この車が家で初AT車となりまし ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 父の愛車です。先代のスカイラインがガソリン代が掛かる事からエコカーへの買い替えとなりま ...
日産 ノート 日産 ノート
母の愛車です。前のデミオが色んな所がボコボコのままだったので、この車もそうならないかと心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation