新年2日目の今日、確か初夢がどうたら、こうたらという日ですね。さて、どんな初夢を見るんだか・・・
さて、今日は例のチラシの福袋をゲットするべく、ジェームスの初売りに参加して来ました。午前10時開店ですが、余裕をもって20分前に到着しました。しかし、すでに
2,30人程開店待ちの列がΣ(゚Д゚ υ) アリャ
いくら、初売りで特価品が出ているからって・・・・カー用品店だぞ(; ・`д・´)
しかも、家族連れもチラホラ見受けられます。(子供達は自分からついてきたのか、それとも付き合わされているのか気になります。)
福袋以外はあらかじめ整理券が配られていたので、特に混乱もなく開店したわけですが、やはり福袋が凄い勢いで売れておりました。僕のお目当てのシュアラスター洗車セットも残り3袋のところで手に入り、ひとまず胸をなでおろしました。

が、今度は福袋で人が入り乱れているところにレジ待ちの行列ができており、どこが列の最後尾なのか全くわからない状態に。しかも、入り口付近だったこともあり、カオス状態(笑)。
会計を済ましたあとは店内をぶらついていました。
ジェームスは初めて入ったんですが、結構アフターパーツ取り扱ってますねぇ。
ナビ・オーディオ、ホイールはもちろん、マフラーやバケットシート、ステアリング、サスペンションまで置いてあります。
思わず、物色してしまいました。(U14用はなかなかありませんが^_^;)
ジェームスを離脱して、次に向かったのは宇都宮二荒山神社。
この神社にはお宮参りをはじめ、七五三など僕が幼いころから何かと縁があるんですよ。
なので、高校・短大受験の時にも当然お参りしました。
11時ごろだったのでまだ、参道も通行規制がされてなく境内に登れました。お賽銭を投げ入れ、お参りし、絵馬に就活で力を発揮できるように願い事を書きました。(もちろん、僕の努力次第でもありますが・・・)
安全運転ステッカー守りと必勝祈願の守りを買って境内を降り、ブルを止めているパーキングに戻る途中、異変に気が付きました。
あれ、ポケットに入れたお守りが無いエェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?
どうやら、ポケットに入れたと思ったらちゃんと入らずにどこか落としたようです。(神様、本当にすいません<(_ _)>)
新年早々、ついてないと思いながらもまた、買いに戻ったわけですが参道が規制されており、境内を登るのに15分。登って、お守り売り場に行くとそこにも長い列がorz
40分待ちつつ何とか買ってパーキングに戻ったんですが、駐車料金を見て唖然。
駐車料金 800円
年初めからこんな調子で本当に今年、大丈夫なのか?と思いながら帰路に着いたのでありました。
追伸
シュアラスター洗車セット開けてみました。

こんなにいっぱい。しかも試供品ながら、みんカラで話題の「ゼロ・ウォーター」も入っていました。洗車するのが楽しみになりそうです。
交通安全ステッカー守りをブルに貼りました。(暗くてスイマセン。)

これで、ブルにも神のご加護がつくことでしょう。ついでにオッサン車度もアップwww
Posted at 2012/01/02 22:29:37 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記