• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碧い怪鳥@ぽっぽやのブログ一覧

2016年08月13日 イイね!

オタクのお盆

オタクのお盆 今年のお盆は珍しくお休みがとれたので祖父母のお墓参りに地元へ帰省してるのですが、お墓参り以外は暇なので宇都宮のオタビル(宇都宮フェスタ)でお買い物してきました。

まずはメロンブックスでパパ聞きとRAILWARSの2冊を購入
パパ聞き!といえば作者の方、今年の5月にお亡くなりになっていたのですね…
本編を完結後、今年はじめにスピンオフの発表をされて間もなくの訃報だったのでアフター発売と聞いた時は一瞬デマかと思ってしまったのですが、生前に執筆を終えていたものだそうです。
RAILWARSの方は12巻から遡った時間の話で、どうやらオリエント急行が出てくるようです。
出版社がライトノベル事業から撤退するらしいですが、そうなるとRAILWARSは今後どうなってしまうのか(´・ω・`)
お盆休みでこの2冊を消化できるかな〜^^;

メロンブックスの次はアニメイトでワルキューレの新曲を購入。

シングルなのに曲数多すぎワロタw
帰りがてらにカーナビに録音したのは言うまでもなありません(笑)

そういや、オタビル途中の下りエスカレータが故障していて階段になってました。
転びそうになって危ないですな…

おまけ
オタビル買い物時定番の東武パーキング。

5ナンバーサイズのルグランでも白線をタイヤで踏むくらいの狭さです。
入庫後1時間駐車無料なのはありがたいんですが、駐車するには苦労させられます((+_+))
昔、親が東武の駐車場に入るのを嫌がっていたのも納得してしまいました。
Posted at 2016/08/14 00:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ・マンガ | 日記
2015年05月24日 イイね!

前回は売り切れでしたが・・・

前回は売り切れでしたが・・・ 前回千葉モノに乗りに行った時に欲しかったけど売り切れてた俺ガイル×千葉モノコラボのオリジナルタペストリー。
昨日より再入荷とのことで本日勤務明けで千葉駅に寄って無事ゲットできました(^_^)/

 このタペストリー、初回発売分は即日完売という人気ぶりでしたが今回もなかなかの売れ行きのようで既に完売した駅もあり在庫僅少になっているそうです。

前回乗れなかったアーバンフライヤーに乗りたかったのですが、明け番でフラフラしていたので今回も乗れずorz
また乗りに行きますかね(汗)
Posted at 2015/05/24 20:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・マンガ | 日記
2015年03月29日 イイね!

あれから3年

あれから3年 先日発売になったパパ聞き!18巻。これで最終巻とのことで17巻購入時に一緒に限定版を予約してたのを発売翌日に引き取ってきました。

表紙が完全にネタバレなのは置いといて、自分がパパ聞き!を読み始めたのはTVアニメ放映の2012年。あれから3年、原作の中では5年も時間経ってるんですね。
時が経つのは早いもんです。
まあ15巻まででやっと物語内の1年(?)が経過してるから
それ以降は若干駆け足気味だった気もしますが・・・

実は4月で移動になる職場の上司もパパ聞き!を最初から読んでらして、よく勤務中に内容を語り合っていました(笑)
16巻くらいの頃から「祐太は最終巻で一体、誰とくっつくんだ~?」で休憩時間に討論してたのも良い思い出です。
パパ聞き!最終巻と共になんだか寂しい気分です(´・ω・`)
Posted at 2015/03/30 00:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・マンガ | 日記
2015年03月06日 イイね!

CD買ったらおまけにBDが付いてきた!

CD買ったらおまけにBDが付いてきた!特典CD目当てでハナヤマタの6巻買っちゃいました。
最終回EDで使われた花雪チームハナヤマタver.は是非フルで聴きたかったんですね~。
いやもちろん、本編の最終回もBlu-rayで欲しいと思ってましたよ、特に真智ちゃんの貴重なポニテ姿が見れると聞いて(ぇ

3日の明けで秋葉原で在庫をなんとか探して確保したわけですが
「あれ、家でBlu-ray再生できるのPCだけじゃね???」
せっかくなら40VテレビのフルHD大画面でハナヤマタの綺麗な真智ちy...もとい映像を堪能したいと思いHDMIケーブルも買っちゃいました。
これならBDアニメ視聴も捗ります(笑) 

あ、今月パパ聞き最終巻(限定版)も予約してたんだった・・・(滝汗)
Posted at 2015/03/06 13:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・マンガ | 日記
2014年08月16日 イイね!

10th anniversary best

10th anniversary best 今日は仕事明けで、某氏を鉄道模型沼に引き込むべく秋葉原に来ていたのですがこのCDを買い忘れていたのに気づいて帰り際にアニメイトへ・・・
無事、購入しました(笑)

 ノイタミナといえば、フジテレビの木曜深夜アニメ枠としてお馴染み。
僕が見始めたのは中学3年の受験期真っ盛り。
初めて夜更かしという習慣を覚えたのもノイタミナのせいです(^_^;
おかげで学校の授業中に居眠りする始末(ォィ
そういや今でこそ1時間枠で2作品放映すが、昔は30分枠で1本放映だったんですよ。


 歴代ノイタミナのアニメOP・ED曲を彩ったアーティストといえばチャットモンチーやサンボマスター・CHEMISTRYなどの有名処もそうですが、僕はschoolfoodpunishment・EGOISTのイメージが強いですね(SFP、復活してくれないかなぁ・・・)

やっぱりノイタミナ最高( ´∀`)
Posted at 2014/08/16 22:33:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ・マンガ | 日記

プロフィール

「転職したさしかない・・・」
何シテル?   02/07 20:17
毎度お越しいただきありがとうございます。 当ページは私、碧い怪鳥が日々の事やら戯言となんかよくわからない駄文をテキトーかつ気まぐれに垂れ流しております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2人の、ピカピカちゃん・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 16:19:50
ザコキャラ転じて激レアキャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 16:12:13
あれから3年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/30 13:27:11

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ルグラン系では最上級モデル・・・のはず(?) 車も持ち主も加齢臭が気になる今日この頃or ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父の愛車でした。マイナー後なんで丸目テールに戻っています。この車が家で初AT車となりまし ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 父の愛車です。先代のスカイラインがガソリン代が掛かる事からエコカーへの買い替えとなりま ...
日産 ノート 日産 ノート
母の愛車です。前のデミオが色んな所がボコボコのままだったので、この車もそうならないかと心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation