• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碧い怪鳥@ぽっぽやのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

個人的2013夏アニメをピックアップしてみた

個人的2013夏アニメをピックアップしてみた どうも、碧い怪鳥です(´・ω・`)ノシ

 先日、職場の先輩と雑談してた際、先輩が
先「そういや、そろそろ春アニメ終わるけど、夏はどんな奴見る予定?」
自「そういえば、そろそろどのアニメも最終回ですよねー。すっかり忘れてた(;^ω^)」
先「よし、じゃおまえ週末の課題は夏アニメ調べだな!(笑)」
自「・・・え?」

的な出来事がありました。

 いやー、最近はすっかり仕事疲れでアニメ調べなんて全くしてませんでした(´Д`)
てなわけで、自分がみたいというアニメを調べてリストアップしてみました↓

・有頂天家族

・サーバント×サービス

・空の境界(再編集版)

・物語シリーズ(セカンドシーズン)

以外に興味を惹かれるものがありました。特に有頂天家族には少し、期待してます←京都が舞台と聞いて
空の境界は既に劇場版DVDで全話見たのですが、今回時系列順に編集しなおしてテレビで放映とのことです。秋に公開を控えている未来福音への準備として見るのもアリですね。

今夏はこの4つを見て行きたいと思います(`・ω・´)ゞ
Posted at 2013/06/30 22:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・マンガ | 日記
2013年05月05日 イイね!

運命石の扉の選択は終電/(^o^)\

どうもー、碧い怪鳥でございます。
今年のGWは前半後半の2部構成ですねー。
てなわけで、僕もGW後半に友人とシュタゲ劇場版を見に行く約束をしていました。

 当日朝・・・
うはw寝坊したwww
何やってんでしょうねホント(;^ω^)
急いで支度してルグランで出発しましたが、まだ少し眠かったのでBGMをかけようとして





\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!...

朝から正気じゃなくなってますたwwwwwwwww
そんな影響もあってか関係なかったのか、予定より30分早く駅に着いてしまいました。
とりあえず近くのコンビニで腹ごしらえします。

↑よく突っ込まれるミルクティーとおにぎりの組み合わせ
こまけえこたぁいいんだよ!!

 朝食を摂っていたらちょうどいい時間になったので、駅の駐車場に移動してルグランをお預け。

ケチケチ上京には東武を使うのが便利です(キリッ
GWとあって車内はいつにない混雑ぶり・・・
春日部まで全く座れませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。

 乗り換え2回を経て新宿三丁目駅で友人と合流。
早速、角川シネマ新宿に行ってみるもののすでに待ち列発生。
おまけに11時20分~上映は席が取れないorz
てなわけで、昼食を挟んで13時40分~上映のを見ました。

 上映終了後。
急いで売店にGO!
とりあえず、パンフやらグッズを漁っていました。
友人「この後どうするー?」 
自分「それよりさ、これのOP買いに行こうぜ(実は始まった瞬間に即決w)」
友人「EDも欲しいしな・・・アニメイト行くか」
自分・友人「_| ̄|Σ・∴’、-=≡(???)ウゥッヒョオアアァアアァwWWwww」
メイトへ行くのはどうやら必然だったようです。
ところが、ED曲は売り切れという無慈悲な結果(´・ω・`)

 その後は友人の家へ寄ってひとまず休憩。

戦利品を床に広げながら劇場版の感想やら考察をしてグダッてました。
すると友人が
「そういや、○○(短大時代の友人)が一緒に飯食いに行かね?wって言っていたんだけど・・・」
自分はもちろん承諾。
すると友人・・・

トラウマBGMを聞こえるようにして○○に電話(!?
なんという嫌がらせwwwwwwwwヤンデレやめい鬼畜だよマジキチこわいwwwwwwwwwwwwwwww
しかし、○○は気づかないのか、BGMには突っ込まず不発というオチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

 そんなわけで短大時代のメンツで秋葉原にて晩飯と相成りました。
自分「これって聖地巡礼じゃね?」
友人「いや、違うだろ・・・」
最初は3人のはずがいつの間にか8人という大所帯になったので、レストラン難民になりかけるも見つかったので一安心。
21時近くまで、短大時代と変わらぬおバカで賑やかなディナーを楽しみました☆ミ

 で、ルグランを駐めてた駅駐車場に戻ってきたら

プラットホーム真っ暗過ぎワロタ/(^o^)\

おしまい

Posted at 2013/05/05 23:38:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | アニメ・マンガ | 日記
2012年11月04日 イイね!

おにゅーのアニメイト池袋本店に行ってみた

 こんばんは。
突然思いつきでアニメイトに行きたくなったので、池袋本店へ夜に行ってきました。
もちろんルグランで(笑)←池袋まで定期券あるのに寒いからという理由で却下www

 池袋のサンシャイン駐車場にルグランを置いて、地上にでてみると目の前にアニメイトが見えて・・・

あれ・・・!?
噂には聞いていましたが、もう新店舗に移っちゃったんですね(´・ω・`)
今まではアムラックスの隣だったんで、アニメイトのついでにアムラックス寄れたのに・・・

 というわけで地図に従って、新店舗に行ってみたのですが、
辿りつけない・・・池袋は俺の庭じゃなかったのか( ゚д゚)!?
とか思っていたらすんなり辿りついてました。

今までよりも入り組んだ所に建っているんで場所がわかりにくいんですが(;^ω^)
正面から覗き込むと

ひ、広い!!
今までの店舗よりも売り場の通路や階段が広くて、格段に歩きやすくなりました。
今までの店はホントに歩きづらかったですからねorz

 ちなみに、今回のお買い物はこちら

なんか、ルミナス買ったらやたらと特典が多かったですwwwwwww
まどマギは見ていないんで、自分にはよくわからないのですが・・・
もちろん、ルミナスは帰りの車内で早速聴きましたwwwwwwwwww
やっぱりClariS最高ですd( ^ω゚ )
Posted at 2012/11/04 02:19:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ・マンガ | 日記
2012年10月22日 イイね!

アニメに登場するクルマたち~名探偵コナン・トヨタ編~

 こんばんは。
碧い怪鳥です。
ずいぶん久しぶりの更新となってしまいましたが、ちょくちょく皆様のページに足跡を残していたのでたぶん「碧い怪鳥・絶滅説」は流れていないと思いたいです(笑)

 さて、今回は過去の記事ではまだ取り扱ってはいない(ハズ?)の話題で行きたいと思います。
題して「アニメに登場するクルマたち」です(´∀`)9 ビシッ!
アニメで街並みを描写するなら必ずといっていいほど出てくるクルマの絵・・・その中でも僕が「おぉ!」と思った実車そっくりなものをピックアップする謎企画です(爆)

 記念すべき第1回は名探偵コナン219話に登場したトヨタ車2台にスポットを当ててみました。

~トヨタ・ファンカーゴ~

小五郎たち名探偵が集められた屋敷のメイドさんの車です。
この話が放送された2001年当時ならではまだまだファンカーゴは新車でしたね~。色もこれまたイメージカラーだったイエローですw
名探偵たちが屋敷に乗りつけた外車や高級車は見事に爆破\(^o^)/されるもコイツだけは離れた場所に駐車したがために難を逃れました。
が、その後ファンカーゴも見事に廃車コースに・・・

注目したいのはこのインパネの作画!!
オーディオ部のボタン類までかなり忠実に再現されています。
外だけでなく中までしっかり描いていますね。

~トヨタ・クラウン(S140or150系)~


名探偵の毛利小五郎こと毛利のオッチャンが屋敷に行くために借りたレンタカーです。
オッチャンに借りられてしまったがためにタイヤがパンクするは爆破されるはと災難ななクラウンですwww
ドアを開けたシーンを見る限りではハードトップの方ですね。おまけに150系で初採用されたディスチャージヘッドランプも見事に再現されています。
しかし、内装部はなんかおかしいことに・・・


あれ、なんか違くないか?てか、スwペwアwナw付wきwかwよw
クラウンのインパネってこんなナウい奴でしたっけ( ゚д゚)
ではアニメのクラウンインパネは何がモデル??

ハイ、どうやら170系参考にしたようです。
ということはあのクラウン、ガワは150系・中身は170系のクラウン・ハイブリッドなんですねわかりますwwwwwwwwwwwwwwwww

 とまぁ、こんな風にコナンではクルマの方もあまり手を抜かずに(?)描かれています。もちろんそれは現在放送されているコナンでも同様です。
また、過去のストーリーと現在のストーリーでは登場するクルマも時代に合わせて変化してきています。
ちなみに原作の漫画でも同様です。
もしも名探偵コナンを見る機会がありましたら、こういったところも注目してみるとより面白いかも知れません(まぁ、自分くらいでしょうが(;・∀・))

~おまけ~

ソアラに煽られるクラウンの図
Posted at 2012/10/22 00:31:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | アニメ・マンガ | 日記
2012年03月11日 イイね!

状況開始!

状況開始!こんばんは。

 ついに図書館戦争劇場版の公開日と予告編が発表されましたね~。
TVアニメが放送されていたのは僕が高校1年生だったころ。(←当時は深夜アニメをリアルタイムで観ていました^_^;)
実に4年ぶりのアニメ化!な訳ですが・・・僕「長ぇよ!どんだけ待たせとんじゃいщ(゚Д゚щ)!!
と毒づいていますが同時にメチャクチャ喜んでおります(笑)
なんせ、TV版の終わりが図書館危機までだったので「(図書館)革命は劇場版にとっておくつもりだな!」と4年前から待ち続けていたぐらいですから。
 

 それにしても正化の時代って、物騒ですなぁ。検閲組織と図書館が武装してドンパチやっているんじゃ、怖くて図書館に行けたもんじゃありません((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 ところで、TVアニメ公式サイトを見ていたら、劇場版公開に合わせてブルーレイ発売のお知らせがありました。内容は僕の持っているDVDと全然変わらず、しかもDVD初回限定版付属の冊子類は無いので微妙ですね。まぁ、フルHDで見られるのはイイですけど。



予告編はこちら↓


ちょ、スイスポが蜂の巣にwww
Posted at 2012/03/11 00:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・マンガ | 日記

プロフィール

「転職したさしかない・・・」
何シテル?   02/07 20:17
毎度お越しいただきありがとうございます。 当ページは私、碧い怪鳥が日々の事やら戯言となんかよくわからない駄文をテキトーかつ気まぐれに垂れ流しております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2人の、ピカピカちゃん・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 16:19:50
ザコキャラ転じて激レアキャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 16:12:13
あれから3年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/30 13:27:11

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ルグラン系では最上級モデル・・・のはず(?) 車も持ち主も加齢臭が気になる今日この頃or ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父の愛車でした。マイナー後なんで丸目テールに戻っています。この車が家で初AT車となりまし ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 父の愛車です。先代のスカイラインがガソリン代が掛かる事からエコカーへの買い替えとなりま ...
日産 ノート 日産 ノート
母の愛車です。前のデミオが色んな所がボコボコのままだったので、この車もそうならないかと心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation