• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碧い怪鳥@ぽっぽやのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

ブルーイッシュグレーが好きだ!

ブルーイッシュグレーが好きだ!はい、そんなわけで昨夜はチェスター氏を呼び出して栃木県某所でミニオフ的ノリでグダグダしてました(笑)

ブルーイッシュグレーなU14試乗車(?)2台を用いて

○新4号バイパスで乗り比べ
→チェスター号、中々気持ちよく上まで吹け上がるウッヒョーーーーーーwwwwwwwwwwww

○スーパーサウンドシステムVSマルチAVシステムでCD聴き比べ。ソースはもちろん、碧い怪鳥厳選ドライブ用アニソン(爆)
→音質はやはりスーパーサウンドシステム・・・だが、マルチAVの再生中画面がちょっとうらやましかったりしなくもない(;^ν^)

○撮影会
→深夜の道の駅駐車場でカメラ構えて2台の周りをウロウロ・・・(不審者じゃありません(;゚∀゚)=3

とかとやっていたら、いつの間にか2時半!
なんと、7時間も居たっていう(;^ω^)

チェスター氏、お越し頂きありがとうございました。
Posted at 2013/05/26 15:51:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年05月22日 イイね!

スーパーサウンドシステムを使いこなしてみよう!

こんばんは、碧い怪鳥です。
今回は僕のルグランに装着されている「ブルーバードスーパーサウンドシステム」について話したいと思います。

なんだか今更感があるのは(゚ε゚)キニシナイ!!

 ブルーバードスーパーサウンドシステムは通常の4スピーカー(XE,FEを除く)にピラーツイーター×2が追加された6スピーカーで、100Wのアンプがオーディオ部に内臓されています。
最近のモノのようにDSPといった補正技術はないながらも、純正オーディオとしては比較的良い音が出せるようになっています。 

 ですが、ノーマル状態で音楽を聴いているとやはり物足りなく感じるのも事実。
そこで、音質・バランス調整をやってみましょう!
これらの調整をすることで、スーパーサウンドシステムも本領が発揮できると思いますよ。
さて、調整の仕方ですが、ここの2つのツマミで調整します。


画像では格納された状態ですが、ツマミを押すと手前に出てきます=( ^ν^)
手前に出てきた状態で音質、もう少し手前に引き出すと前後左右の音場バランスを調整できるようになっています。


調整が終わったらツマミを押し込んでおきましょう。
ちなみに、表示部に調整状態は表示されないので、感性を研ぎ澄まして調整しましょう(笑)

 
 音質調整するときのコツは高音をあまり強めすぎないことです。
DSP等のように補正するわけではないので、変な部分でも高音が強調されてしまう場合があります。
僕は高音はほとんど弄らず、低音をちょっとだけ強めるよう調整しています。
もちろん、聴く音楽のジャンルによって変えてみるのもアリでしょう。

 また、音場調整は左右を弄らずに前後方向で前席寄りにしてあります。
これは後席の場合だとヘッドレスト後ろ辺りにリヤスピーカーがあるため、同じ音量でも前席に比べて騒々しく聞こえてしまうからです。
同乗者がいるシーンが多い時は同乗者への聞こえ方も配慮したほうがいいかと思います。
自分は良くても、同乗者が不快に感じては元も子もないですよね。

 ざっとこんな感じですが、結構奥が深いです。
せっかくのスーパーサウンドシステム、上手く調整して車内を極上のリスニングルームに変えようじゃありませんか!!


 
Posted at 2013/05/22 01:13:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブルーバード | 日記
2013年05月14日 イイね!

日産セダンで巡るあぶない刑事ロケ地巡りオフ

 どうも、碧い怪鳥です。

 日曜日はルグランで横浜方面に行ってまいりました。
首都高以外はオール下道なので朝食も食べず、早めに出発です。
途中、道の駅庄和で朝食。

いきなり天☆津☆丼
ここのは結構、お気に入りだったりします(゚д゚)ウマー

 庄和からは特に渋滞もなく予定通りの時間に大黒PAに到着できました。
早速、CrownHoricさん主催のオフ会に参加です(^o^)丿

(・3・)アルェー、ルグランの屋根になぜか物騒なランプが生えてますね~。
な~んて思っていたら

ちゃっかり、高速大黒さんに速度違反で検挙されてました(笑)
(・ヮ・)<ぼくのるぐらんはこんなにすぴーどでねえです
(・ヮ・)<ふせいとりしまりです?
と突っこんでみるヾ(゚Д゚ )ォィ

 余興もすんだところでファミレスに移動です。
お二方はハンバーグで自分はまぐろ丼を注文。
某氏、まぐろは海で捕れるものですよ(意味深


 食後は試乗会も兼ねて、あぶない刑事のロケ地を案内していただきました。
あまりにも楽しくて、ハンドル握りながらニヤニヤしっぱなしですw

それにしても、ミミ助さんカッコいいなぁ・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

一通り、スポットを案内してもらったところで・・・覆面グロリアが本性を現してくれましたΣ(´∀`;)
リヤが沈み込んで猛然と加速する姿はもはや狂気・・・!!
あまりの狂気っぷりに、もう笑う事しかできませんwwwwwwwwwwwwwwwwww
CrownHoricさんが覆面グロリア
速の瞬間を撮影しようとするも、構えた時には目の前から消えているというwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
絶対に敵に回しちゃいけない車ですね。
うん、Y31セダンこわい。

 その後は高速大黒さんによるカーケア術の実演会が行われ、ルグランとミミ助さんにピカールマジックを施されてました。

ルグラン購入時からの悩みでもあったヘッドライトレンズの黄ばみも、ピカールマジックにより、見違えるほどの透明さ。
本来は金属磨き用研磨剤なのですが、プラスチックや様々な部分にも応用できることを教えていただきました。
他にも、エンジンルームやリヤワイパーのアーム塗装など、購入時よりも綺麗になっちゃいました(∩´∀`)∩ワーイ

 〆は3台横並びで記念撮影。
とても楽しい時間を過ごすことができました。
CrownHoricさん、高速大黒さんありがとうございました。

~おまけ~
 
 実はオフ会終了後、チェスターフィールドさんと首都高上で偶然にも出会いました。
MT化後のチェスター号と首都高で並ぶのは以外に初めてです。
首都高をランデブーした後、軽くお茶してました(^^)
MT化されたチェスター号は、以前よりかなり俊敏でした。

2か月ぶりのルグランとSSSの再会にブルたちも喜んでいたかもしれませんwww
チェスターさん、お付き合いいただきありがとうございました。
Posted at 2013/05/14 02:25:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年05月05日 イイね!

運命石の扉の選択は終電/(^o^)\

どうもー、碧い怪鳥でございます。
今年のGWは前半後半の2部構成ですねー。
てなわけで、僕もGW後半に友人とシュタゲ劇場版を見に行く約束をしていました。

 当日朝・・・
うはw寝坊したwww
何やってんでしょうねホント(;^ω^)
急いで支度してルグランで出発しましたが、まだ少し眠かったのでBGMをかけようとして





\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!...

朝から正気じゃなくなってますたwwwwwwwww
そんな影響もあってか関係なかったのか、予定より30分早く駅に着いてしまいました。
とりあえず近くのコンビニで腹ごしらえします。

↑よく突っ込まれるミルクティーとおにぎりの組み合わせ
こまけえこたぁいいんだよ!!

 朝食を摂っていたらちょうどいい時間になったので、駅の駐車場に移動してルグランをお預け。

ケチケチ上京には東武を使うのが便利です(キリッ
GWとあって車内はいつにない混雑ぶり・・・
春日部まで全く座れませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。

 乗り換え2回を経て新宿三丁目駅で友人と合流。
早速、角川シネマ新宿に行ってみるもののすでに待ち列発生。
おまけに11時20分~上映は席が取れないorz
てなわけで、昼食を挟んで13時40分~上映のを見ました。

 上映終了後。
急いで売店にGO!
とりあえず、パンフやらグッズを漁っていました。
友人「この後どうするー?」 
自分「それよりさ、これのOP買いに行こうぜ(実は始まった瞬間に即決w)」
友人「EDも欲しいしな・・・アニメイト行くか」
自分・友人「_| ̄|Σ・∴’、-=≡(???)ウゥッヒョオアアァアアァwWWwww」
メイトへ行くのはどうやら必然だったようです。
ところが、ED曲は売り切れという無慈悲な結果(´・ω・`)

 その後は友人の家へ寄ってひとまず休憩。

戦利品を床に広げながら劇場版の感想やら考察をしてグダッてました。
すると友人が
「そういや、○○(短大時代の友人)が一緒に飯食いに行かね?wって言っていたんだけど・・・」
自分はもちろん承諾。
すると友人・・・

トラウマBGMを聞こえるようにして○○に電話(!?
なんという嫌がらせwwwwwwwwヤンデレやめい鬼畜だよマジキチこわいwwwwwwwwwwwwwwww
しかし、○○は気づかないのか、BGMには突っ込まず不発というオチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

 そんなわけで短大時代のメンツで秋葉原にて晩飯と相成りました。
自分「これって聖地巡礼じゃね?」
友人「いや、違うだろ・・・」
最初は3人のはずがいつの間にか8人という大所帯になったので、レストラン難民になりかけるも見つかったので一安心。
21時近くまで、短大時代と変わらぬおバカで賑やかなディナーを楽しみました☆ミ

 で、ルグランを駐めてた駅駐車場に戻ってきたら

プラットホーム真っ暗過ぎワロタ/(^o^)\

おしまい

Posted at 2013/05/05 23:38:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | アニメ・マンガ | 日記

プロフィール

「転職したさしかない・・・」
何シテル?   02/07 20:17
毎度お越しいただきありがとうございます。 当ページは私、碧い怪鳥が日々の事やら戯言となんかよくわからない駄文をテキトーかつ気まぐれに垂れ流しております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

2人の、ピカピカちゃん・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 16:19:50
ザコキャラ転じて激レアキャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 16:12:13
あれから3年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/30 13:27:11

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ルグラン系では最上級モデル・・・のはず(?) 車も持ち主も加齢臭が気になる今日この頃or ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父の愛車でした。マイナー後なんで丸目テールに戻っています。この車が家で初AT車となりまし ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 父の愛車です。先代のスカイラインがガソリン代が掛かる事からエコカーへの買い替えとなりま ...
日産 ノート 日産 ノート
母の愛車です。前のデミオが色んな所がボコボコのままだったので、この車もそうならないかと心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation