
いい加減にせぇ!、と苦情が来そうなタイトルでサーセンw
例に漏れず今月も乗りに来ちゃいました。
ホントはグッズ類買い漁りたかったけど車検明けで購入する余裕なかったorz
で、いつも恒例のなりたけ千葉店に行こうと思ったらあそこ先月で閉店になってしまいました(TT)
てなわけで同じく葭川公園駅最寄りのなりたけ系なお店でラーメンを頂きました。

鐵 千葉分店 醤油チャーシュー麺(大盛り)
なりたけ系だけあって背脂チャッチャです。あと背脂の量も本家よろしく3段階の調整可能。
チャーシューが厚く麺も自家製麺だったりと差別化が図られています。
大盛りにしたらなりたけの具だくさんラーメンと同じくらいの大きい丼で出てきやがった・・・
若干スープがしょっぱい気もしたけどなかなか美味しかったです。
肝心のラッピング車は1号線(県庁前〜千葉みなと)固定運用に入ってました。
尚、撮り忘れた模様(・_・)

スッピンな1000形
ちなみに一緒だった友人はアーバンフライヤーに乗りたがっていたもののこちらも全く当たらず撃沈(苦笑
)
乗りたい時に限ってアーバンフライヤーって当たらないんですよねぇ。
帰りに京成千葉で見かけた3500形の6連

中間に運転台閉じ込められてました。
終
Posted at 2015/09/27 22:34:02 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記