• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUTAの愛車 [ホンダ セイバー]

整備手帳

作業日:2007年12月1日

プラグ交換&サポートベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
1.プラグ交換

現在64,000キロ・・・

最近加速のモタツキを感じるようになりました。

大体プラグの寿命は8万キロ程度といわれていますが、交換後の明らかに違うレスポンスを見るといいとこ5万キロ程度なんじゃないかな?と思います。
6本で11000円弱、工賃は4000円弱位だと思います。
2
2.コンプレッサーベルト、パワステベルト

走ってる時はあまり感じませんが、アイドリング中にカラカラとちょっと煩く感じた事、そして、某UA5と並べてアイドリングしても、オレのが煩かったので、とりあえず交換に踏み切りました。
交換後はそのようなノイズは明らかに消えました。。。
早くやっときゃ良かったかな~。
3
3.オイル交換(ワコーズ・4CT)

今まで純正オイル・カストロ・アジップ・モービル等のオイル(5千円~6千円程度のオイル)を使用し続けました。

モービルはフィーリング的にそこそこお気に入りでしたが、
今回は知り合いのお店で「ワコーズ」に挑戦。

正直値段以上の性能ではと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年12月2日 8:33
プラグは実際、8万キロなんて無理ですよね(^^;)
2が気になります・・・俺のもカラカラ音するんですよね~
コメントへの返答
2007年12月2日 20:10
長寿命が売りな「純正のプラチナプラグ」でもやはり車検2回毎位に交換するのがベストですかね?

ベルトの寿命って正直分かりづらいところもありますし、長い間交換していなければ、原因の一つの可能性はありですね!工賃含めてもDで一万程度ですし、やってみても良いかもしれませんね!

プロフィール

「・・・」
何シテル?   04/17 15:26
どうもです。今まで… '99'Chevy Malibu honda LEGEND(E-KA9) honda SABER(LA-UA5) jeep GRA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EVOLUTION AUDIO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/01 23:01:05
 
BEVERLY AUTO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/10 18:43:32
 
NO ILLEGAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/03 22:51:42
 

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2011.3.4納車しました。 基本整備中心で行きますが、 ノーマルから少しづつ自分の ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
・ホンダ純正・Acura 3.2TL-S用グリル(ブラックアウト化) ・ホンダ純正・A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation