• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぴ。の愛車 [トヨタ クルーガーV]

整備手帳

作業日:2006年6月20日

サス交換(リア)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
サスのきしみ音、ダウン量が納得しなかったため、ZOOMのサスを格安で購入できましたので、3年ぶりにサス交換しました!

写真は黒→ノーマル、青→エスペリア、黄→ZOOMです。
2
まず、リア側から。室内のカーゴ室のふたをはずすとショック固定のネジがみえます。

3つのネジをゆるめておきます。この時中心の皿おさえのネジもゆるめておいた方が後からの作業性がよくなります。
ショックを外した状態でこのネジ回すのはきついかもですので・・・
3
次にタイヤを外した後に4箇所のネジをはずすとショックが取れます。

赤丸の4箇所です。
4
このネジは6角でおさえながらでないと回りませんので注意です。
5
ブレーキホース類に注意して、ショックを取り出して、上皿を外してサスを取り出します。
リアはスプリングコンプレッサーを使用しなくても取り出し&入れるのできます。

あとはサスを入れ替えて外したときと逆に戻していけばOKです。
6
エスペリアの時です。
7
ZOOMに交換後です。1.5センチくらい下がりました♪
8
サス交換後はこんな感じです。ローフォルムになって満足かも~♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

タイロッドエンドロックナット錆固着

難易度: ★★

コンプレッサー掃除

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして。よろしくお願いします。車やスノボの情報交換などできたら嬉しいデス♪ミニチュア・ダックスのユッキーもよろしくでーす! 車、スノボ、ペット、くだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
少しずつですがいじっていきます^^よろしくお願いしま~す♪
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
クルーガーの前の愛車です。H10・2~H15・1月まで乗ってました。 現在は実父が使用し ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
記念すべき初代愛車です♪ GX71のフォトギャラリーはアリストの方にありますので見にき ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2代目愛車です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation