• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月17日

これまでのあらすじ (でも長し)

■■8月3日■■水戸秘宝館大試乗会・まいわい市場ミーティング

山ちゃん強制幌撤去指令by 大佐(笑

女子高生に笑われる、フルオープン馬鹿三人組 (爆



■■8月8日■■名義変更

良く錆びるボルト付き(笑


■■8月17日■■現車引取り

しぇるちゃん、お迎え感謝デスm(_ _)m

さっそく開けっぴろげ

本日の彫り師

扇風機装備

試走と云う名の甘い罠(笑

騙された男(爆

何故かお山で倒木♪





それでわ改めまして。
新章開始です!

青のJB23 4型 ATから一転、JA11C 1型 MTです。
シャアジム秘密基地に伺い、山ちゃんと3人で フルオープン試乗会。
大佐命令で山ちゃんも強制的に幌を外され (爆)、
3人で大洗の街を流します。

フルオープン、いいです♪   ◆1
いろんな匂いが飛び込んできます!
そして幌車の、なんと身軽なこと!!!
『なんでみんな、屋根切らないの???』って 思っちゃうほど(爆   ◆2
動きの一つ一つに軽さを感じます。

それよりも なによりも このエンジン、、、、、、、すんごくイイ!
なんてトルク感なんでしょう~!(*゜∀゜*)ムッハー   ◆3
27年ぶりのMTでしたが、粘る粘る♪
1型は特に人気があるっての、わかります。
惚れました   ◆4
『シャアジムさん、コレください!!!!』→お買い上げ♪


問題はワタシの足が、どれだけ3ペダルに耐えられるか。   ◆5
とうぶんの間は、リハビリと挙動把握のために
近場(の癒し系林道)で様子見です。
遠出は、もうしばらく先ですね。   ◆6

車検が9月なんで、
それが終わったら徐々にイジリますよ!
今回は少し手を入れたいです。
いろいろ臨時出費しちゃったから ちょっとずつね♪   ◆7

あ! もちろんオープンデフです♪   ◆8



■注釈

◆1 「フルオープン」
オープンカーと云うと、普通の皆様はオシャレな、ステキなイメージかも知れませんが
ジムニーの場合は明らかに露出狂的なあけっぴろげ感です。
区別する為に敢えて「フルオープン」と表記します。

◆2 「屋根切らないの?」
ね、しぇるちゃん、ばんしるさん♪

◆3 「トルク感」
トルクが厚いとか、そんな感じでは無く、とにかく粘りを感じます。
聞くところに寄ればF6エンジンの最初期は、特に出方が良いらしいです。
他のF6を走らせた事が無かったので、感動し ました。

◆4 「惚れました」
マジで。

◆5 「耐えられるか」
短距離ならば大丈夫だとは思うのですが
今まで右足の調子が悪いと左足がブレーキを担当していたので
目処がつくまではご迷惑おかけしない為にも、単独林道徘徊です。

◆6 「遠出」
車中泊、どうしよう・・(笑。

◆7 「ちょっとずつ」
2インチくらい上げたいなぁ、タイヤも ちょっと外に出したいなぁ、
錆止めして、あれもこれも♪

◆8 「オープンデフ」
この車なら、デフロックも面白いかもね♪



最後に、良い車をご紹介頂いた上に、
いろいろ手をかけて頂いたシャアジムさんと
突然幌を脱げと言われ、まっぱで付き合ってくれた山ちゃん、
そしてお迎えに来てくれた、しぇるちゃん!
おまけのTaka@ちゃん、
ついでの(爆)エンデュ~さん、
みなさんに特大の感謝です!!
ありがとうございました。


それでわ皆様、しーゆーねくすと!
ブログ一覧 | 遠征 | 日記
Posted at 2013/08/17 22:24:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

oh!NO!😱
伯父貴さん

意識レベルは低い #猫 ...
どんみみさん

6/24 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のお昼はツーイング先の近隣の喫 ...
Jimmy’s SUBARUさん

神社の枝切り 草刈り 雨
urutora368さん

この記事へのコメント

2013年8月17日 22:38
無事帰宅ですね!先日は今日は楽しいひと時をありがとうございました~ yamaさん共々公表を待ちわびてました!
 しぇるさんは来るの聞いてましたがtakさんが隠れキャラで乗り合わせていたのは驚きました(笑)  そういえば写真のENDOーさんグルービング始めてでしたが中々のテクニシャンででした!
 11幌気に入って貰えて私も嬉しいです インパネ上の物入れに先日のミニ青子も乗せてあげてください(^o^)v 
 しかし甘い罠でみんなを山に誘いこんだらまさか自分の30が故障で置き去りにすることになるとは考えもしなかったです(^_^;) 
コメントへの返答
2013年8月17日 22:45
いろいろありがとうございました!
本当に気に入ってしまいました(笑

最後のアクシデントも
まぁ笑って終了で良かったです。
一応ヘッド開けるんですか?
ちょっと心配です。

これからもいろいろお世話になると思いますので
ヨロシクお願い致します!!
2013年8月17日 22:41
納車おめでとうございまーす(^_^)v
11いいですよね!!

とりあえず、青に塗って・・・・(笑)

落ち着いたらマッタリでご一緒しましょ(*^_^*)
コメントへの返答
2013年8月17日 22:47
ダメだよGOさん!
いま塗る塗らないの話をすると
危ない人たちの毒牙にかかってしまう!(爆

相変わらずのマッタリ性なので
また一緒に遊んで下さいね!






塗らないからね!!(爆
2013年8月17日 23:06
思いのほかついでにいたEndooooo!!です。(笑)
こんな大事な時に訳の分からん溝堀と増締めでお邪魔したのがお恥ずかしいです。
お陰で戦闘力アップいたしました。すこ〜しね。(爆)

新章スタートにお邪魔した事光栄です。
コメントへの返答
2013年8月17日 23:42
パン、ご馳走様でした♪
二人で美味しく頂きました!

いや~
会ってみるまで判らないものだね。
イメージって(笑

ワタシに顔を覚えられたのを不幸だと思って下さい(^^)v
次回からは容赦なし(爆
2013年8月17日 23:08
やっと一緒に行ける〜!!

ネクストステージ楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2013年8月17日 23:43
いんやマダマダ(-.-)


これからリハビリさ♪
2013年8月17日 23:10
きましたねーー(^3^)/


かなぁ~り興味津々です!!

変態レポ、楽しみにしてます(笑)
コメントへの返答
2013年8月17日 23:45
どうもjeebuさんに誤解されているやうですが




ワタシは普通です!!(ビシッ
2013年8月17日 23:16
今日は暑い中お疲れ様でした(^_^)

今日納車のジムニ-でいきなり泥の河川敷とヤブこぎ林道に行き
まさかのドロドロ!

今日は暑かったけど楽しい一日でした、またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年8月17日 23:48
山ちゃん、ありがとうでした♪

いや~
しょっぱなからドラマチックさ(爆
楽しかったけど♪

またヨロシクです~!!
2013年8月17日 23:59
新章で11幌なんて似合い過ぎです(爆)

これではついて行けなくなっちゃいそう(笑)


車中泊は諦めるか我慢です(自爆)
慣れれば何処までも逝けますよ!!

最大の辛さは夏の渋滞ですからw

さて、何処行きますか(笑)
コメントへの返答
2013年8月18日 0:09
11幌なんて分不相応かなと思ったんですが
やっちゃいました(^o^;)
いらんボディには
しませんよぉ~!!

真冬の車中泊は
きっとテントより寒いんでしょうねぇ(-_-;)
2013年8月18日 0:06
いいねいいね。

また、先に行く~。

置いてかないで、待っててよ。

23切るかな・。。
コメントへの返答
2013年8月18日 0:12
板バネ激しいよ!
脳みそシェイクです(爆

せいちゃんの23は
もう完成形だから
屋根さえ切ればカンペキだね(^o^)v
2013年8月18日 0:13
sinnchan、おかえり~~!!!\(^o^)/

今日タマオク走ってきました。
やっぱ、、、、エエ(^^)v
sinnchanとタマオクのお山&空を見るのを楽しみにしています。

ゆっくりでイイからね☆
待ってるジョ!
コメントへの返答
2013年8月18日 0:18
ぉ待っちぃ~♪

今日、休みだったの?
そっかー行って来たのかー
そっかー(ウズウズ


もちょっと待っててね!
2013年8月18日 5:42
納車おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪

ほんと、ものすごく軽そうですね(*´ω`*)

フルオープンでも、わたしのとは印象がかなり違うようにお見受けします(笑)

泥の中に突っ込むときはDr.さんもドロダラケなのでしょうか(ФωФ)?

ステキなお出掛け、楽しみにしています(’-’*)♪
コメントへの返答
2013年8月18日 6:25
ありがとう~(^o^)/

『しろこ』とは命名しないから
安心してね( ̄▽ ̄)

軽い軽い♪
パワーは低いのに
とっても身軽です!!
ドアも外せるしフロントウィンドウも倒せるよ!
足元に排水用の穴があるから
蓋を外してると泥が入ります (≧∇≦)

今度一緒にお山に行こうねー♪
2013年8月18日 6:22
11のフルオープン!
シブいです。

デメリットを越える魅力でいっぱい!
羨ましい~。(^_^)
コメントへの返答
2013年8月18日 6:34
ワタシにとっては幌車でMTって
結構な決心でした。

でも踏ん切って良かったぁ~(^o^)

デメリットがあるのて
きっと楽しいはずです!! (≧∇≦)
2013年8月18日 8:06
やっと拝見できました。

遂にMT買われたんですね。

屋根無いと良さそうですね。

慣れたら誘ってください。

走りに行きましょう。
コメントへの返答
2013年8月18日 13:30
お待たせしましたm(_ _)m

MT悩んだんですよ
足が心配だし・・

たぶん最後のチャンスなので
踏ん切ってみました!

慣れるか心配。。
よろしくお願いします
2013年8月18日 8:42
ようやく・・・!!
おめでとうございます~^^

車泊なのにテント泊みたいな雰囲気が
味わえてサイコーですね(笑)
JAは一回乗りましたが車重か、エンジン
特性のせいかJBよりも後ろから押される
ような粘りがありますよね^^

あー・・やっぱりJAって武骨でカッコイイなぁ
コメントへの返答
2013年8月18日 13:33
やっと落ち着きました(笑

たぶん雪山では生死に関わると思われ(-"-)

11、良いですね♪
あっちこっちからのガタピシ音も愛おしい(爆
2013年8月18日 10:13
◆6

後ろにまるまって寝れそうですね♪



納車よかったですね~(^^ゞ

てっきり軽トラ買うのかと思ってました(笑)
コメントへの返答
2013年8月18日 13:34
いや
実は更に狭くなるの付けちゃって・・(汗




限りなく軽トラに近いジムニーです(爆
ありがとうございます!
2013年8月18日 10:40
かっこいい!!

私は23が好きですが、この11スタイルもまた好きなのです♪

今後も徘徊録、楽しみにしています!
コメントへの返答
2013年8月18日 13:35
23もカッコイイですよねぇ~
2台持ちの人の気持ちがわかります。
全然違う車なんですもん!


今後とも宜しくお願い致しますデス♪
2013年8月18日 11:53
納車おめでとうございます!

そっか、幌車の車中泊は
スペース的にも暖房的にも厳しそうですねー
ま、sinnchanなら大丈夫でしょw

なれたら走りにいきましょう。ゆるいところにw

コメントへの返答
2013年8月18日 13:37
ありがとう~ございます!

スペースは何とかなっても
ビニール一枚ですからね(笑
最近の高性能テントより厳しいかと・・

ま、ダイジョブでしょ♪


ゆるいとこ?
ほんと?(-"-)
2013年8月18日 12:53
兄貴、オメーっ(^-^)/

綺麗で、頑張れそうな、11♪♪
また一緒に思い出をつくるパートナーと出会えてよったね!!

それを知ってか青子は今朝不調に...
ひがんでるのかな(´д`|||)
コメントへの返答
2013年8月18日 13:38
あーりーがー10~♪


いや
結構ヨレヨレ(笑


青子不調?
う~ん・・前のご主人が悪いな(マジデ
2013年8月18日 15:53
幌車でMT!

いきなりの頑張りに感動しました!

これからは、遠征の時は荷台にテントを
積んで出陣ですね。(笑)

もしくは寝袋だけで頑張るとか?(^^ゞ

いずれにしても御身体
御自愛下さい。
コメントへの返答
2013年8月18日 16:24
けっこう無理してます(笑
荷台がテントですよ(爆

寝袋は二枚重ねかなぁ・・

心配してくれてありがとう!
そろそろプレさんトコも行かないとなぁ~(^o^)
2013年8月18日 18:14
昨日はお疲れ様でした~

久しぶりのお山の空気、おいしかったのではないでしょうか?

シャアジムさんの所に行く時は、11じゃないと罠に嵌められますね…φ(..)

屋根はそのうち切りますよ~
エアコンもいらないかな~(笑)
コメントへの返答
2013年8月18日 19:16
お山の中の、あの感じ
ふわ~っとしたよ(泪

うれしや♪


助手席の人に続いて、見事にヤラレましたな(爆

エアコンあると曇り取りに重宝だよ。
2013年8月18日 18:16
劇的な次章のスタート、おめでとうございます♪

白ですか...似合わないなぁ。

確かmikiさんとこにsinnchan分の水色が残ってるハズだけど。

sinnchanおかえりタマオクツーリング企画して貰おうっと、ともさんに♪

コメントへの返答
2013年8月18日 19:18
ありがとうございます!

似合いませんか?
スーパーピュアホワイトに塗りなおしたほうが良いかな?(笑

あの水色は、せいちゃん用みたいだから
遠慮しておきます(爆

おいきちさんも、すっかり奥多摩っ子ですね!
次回はヨロシクお願いしま~す!!
2013年8月18日 18:19
幌いいですね!!
先日、シャア大佐の基地にありました30幌を
試乗させていただきましたが、とってもいい感じで欲しくなりました❤
帰宅して かあちゃんに「もう一台・・・」
といったら平手打ちされて、おいらのほっぺも
へこみました(笑
これから楽しみですね!復活楽しみです^^
コメントへの返答
2013年8月18日 19:20
コパっちの11も
エンジンは調子良さそうだからね
屋根切っちゃったほうが早いかもよ?

徐々に復活していきますよぉ
よろしくねん♪
2013年8月18日 21:13
え~と、おまけでついて行っちゃったけど十分に楽しめたです♪

やっぱり幌車だと軽いから面白そうですね!

目どころ付いたら、遊んでくださいね!
コメントへの返答
2013年8月18日 21:31
お付き合い、ありがとおー!

案の定、罠が待ってたね(爆


11の乗り方、教えてね♪
ヨロシクです~!!
2013年8月18日 21:33
ご無沙汰しております・・

いつの間にか色々とあったようですが
無事ジムニー復帰おめでとうございます!

シャアジムさんのブログでも拝見しましたが
27年ぶりのMTでもバッチリ走られたようで・・

これからが楽しみですね!
コメントへの返答
2013年8月18日 21:41
ご無沙汰です。

batさんこそ大変だったみたいで。。
本当にご自愛下さいね!


久々のMTなので
クラッチ焼かないように
頑張ります(笑

batさんの早期復活も
待ってますよー!!
2013年8月18日 22:08
幌・・・いいですねぇ~

羨ましい~

でも1型・・・・・ふふっベルグさんぱぱも1型なんで

お仲間ですね~
コメントへの返答
2013年8月18日 22:25

いいデショ♪
でも思ったより大変カモ(汗

みんな一型を狙って探したんですか?
本当に粘るエンジンですね!

23の頃に比べると
ちょーラク♪
車検終わったらスタビ外してみたいです(^^)v
2013年8月19日 5:51
皆に期待されての じむ復帰(*^^*ゞ
そんでもって 11幌ときたら?
行き着く先は(  ̄ー ̄)  (爆)
コメントへの返答
2013年8月19日 6:05
イスカンダル?( ̄ー ̄)ニーン
2013年8月19日 11:16
やっと来ましたね~

23ATから11MTとは…
しんちゃんの乗り方ならマッチしてますね…( ̄ー ̄

車中泊は車体カバーみたいなのを全体に被せてしまえばイイんじゃないですか!?
暖かそうです(素直にテント泊の方が体に優しいけど)


足の様子を見て、無理せず乗ってくださいね
こんど足が壊れたなんてシャレになりませんよ~
コメントへの返答
2013年8月19日 12:11
合ってる?
そーかー
初めて言われた!
今度の相棒も
似合うとイイな♪

車体カバーかけたら乗り込めないじゃん!(^o^)

ゆっくりボチボチ行きますね
ありがとう~!!
2013年8月19日 21:37
納車おめでとうございます。
とっても綺麗でかなりの上玉ですね(^o^)丿
まったりも宜しくですよ^^

月代さんのも11幌でしたけど
大体一緒なんですか?
コメントへの返答
2013年8月19日 22:24
写真だと必要以上にキレイだけど
実車の適度なヤレ感もいいねぇ感じよ♪

月代さんのは大分綺麗だったね
ちょっと新しいのかなぁ?

最近現れんな(-_-)

マッタリなワタシを今後ともヨロシクねん♪
2013年8月19日 22:03
納車おめでとうございます♪
お盆でご無沙汰しておりましたがいつの間に^^
カスタマイズ宣言も飛び出してますねー!

私も12年ぶりのMTに昨年返り咲きました(^o^)丿
少々不安もありましたが・・・
乗り味が楽しいと案外イケちゃうものですね。
コメントへの返答
2013年8月19日 22:29
今回はチョコッとだけ
いじって観たいなーと(^^)v
でもサビ撲滅運動で
隙があるかどうか‥(^^;

MTのダイレクト感はイイですよねぇ~(⌒0⌒)
頑張ってみます!
2013年8月21日 16:14
おめでとうございます!

もう!皆さん、あけっぴろげなんだから!!
レディーはどうしたらいいの!?
(*ノωノ) イヤン

ぱぱの11は、確かヤフオクだった気がします。
私は23よりも11の乗り心地が好きです♪
コメントへの返答
2013年8月21日 17:04
まま、ご無沙汰~(⌒0⌒)/
ありがとぉー
やっと落ち着きそうですよ♪

ご心配おかけしましたm(__)m

ワタシのはあけっぴろげても
お子ちゃまサイズだから大丈夫(^^)v

11の乗り心地はバフンバフンだね(爆
ぱぱのは既に原形留めてないしぃ~♪
2013年8月23日 20:27
初めまして、こんばんは。いい選択デスね(^_^)
僕は幌も幌骨も納屋に仕舞い込みました(笑)
何か空から落ちて来るまでビキニは張りません!
頑張りましょう(爆)
コメントへの返答
2013年8月23日 21:50
コメントありがとうございます!

幌は割り切り必要ですね♪
でも楽しいです!!

冬も頑張って乗り越えますよー!!

プロフィール

「初号機カラー(ワライ)」
何シテル?   01/03 01:21
sinnchanに「さん」は要らないのだぁ~! ちゃんが付いてるからね♪ youtubeやってます。暇な人は見てね。 http://www.youtu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 22:14:46
ARD オルタネーター65A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 10:50:15
エンジン不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 10:11:16

愛車一覧

ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
買うつもりのなかった、ちょっとブサな希少種。 まぁ縁ですよね。 実用性は低いけど、いいん ...
スズキ ジムニー ケットラ (スズキ ジムニー)
足の悪いワタシにとって、最後のチャンスとMTをチョイス♪ 初めて乗る旧ジムニー、フルオー ...
ホンダ その他 原ちゃ (ホンダ その他)
通勤快速、原ちゃです。 町中じゃ最強ーーー(≧∇≦)/ ナイショだけど 80キロ出るお♪
日産 スカイライン R30 (日産 スカイライン)
初めて購入した車です。 スカイライン、直列六気筒、クーペ。 それ以外は考えていませんでし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation