• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ@うさぎ好きの愛車 [フォルクスワーゲン アップ!]

整備手帳

作業日:2019年12月14日

コーディング祭(おおげさ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
別記事でメーターのランプがスモール灯連動してくれない問題。

これなんとかならん?とコーディングメニューを片っ端から調べました。

結論としては見当たらず。
他のVWでも同様のことがあって、「そういうもんだ」らしいですね。

メーター読めないくらい暗い時点でライトを点灯せよ、というのがメーカー側見解?だそうで。
仕様なら仕方ないですね。
2
ってことで、いじれそうなとこいろいろ設定してみました。

まずはパワステ。
たぶんアップちゃんは電動パワステですね。昔乗ってたマーチと感覚が似てる。
正直軽すぎて不安になります。

んじゃ、パワーアシスト率っていうのか、調整できますね。

60%でちょっと重い感じれるくらい。
40%でプジョーのときの油圧パワステ感覚。
20%は昔の重いステアリングまではいかんけど。

ということで、当面40%に。いい感じです。
セキュリティコードの解除が必要です。

(追記)
設定してテスト走行したら重くなったんで喜んでたんですが、再度エンジン切ってテストすると戻った?。
正直わからない。軽いと言われれば軽いし、重くなった気はする。
明日もう一度試します。

(さらに追記)
40%はちと重いです。60%が理想かな?。
それで、昨日設定したと思ってたけど、今朝確認したら100%になってました。
改めて60%にしました。エンジン停止等で戻る?。確認中。

(もっと追記)
よめは「ハンドル軽いのがええねんなぁ」と突然言い出したので、80%になりそうです。
60%だと油圧式の雰囲気に似てるんでいいかと思うんですが。

その後エンジン切ったりしましたが、リセットはされない様子。維持されてるみたいです。
峠道走りましたが、やっぱり60%がしっくりくるなぁ。
3
オイル交換タイミング。
メーカー希望は15,000kmなんでしょう。

6,000kmに設定してみました。
4
日付表示。
ってそんなの表示する箇所はどこにもないと思うけど

dd_mm_yy(日-月-年)

を、日本フォーマットに変更。どっかでなんかあるんでしょう。

yy-mm-dd(年-月-日)

Excelでよく見るっけなこれ。
5
特に変更はしなかったですが、メーターに外気温表示があります。

これを水温にすることができるようです。

時計を装備してる人は水温にしてもいいかも?。
6
国指定。

設定したから何か変わるかわかりませんが、折角なのでドイツ→日本に変更。
7
アップちゃんは設定できるところもポロやゴルフみたくなさそうですね。

どうせなら燃費計を有効にする方法があるはず!と探しましたが、夜も遅いのでまた今度。

とりあえずステアリングを重くできたのは収穫ありです。
8
(追記)
これは前に投稿したものを改めてですが。
(忘れないようにここにまとめていきます)

油圧ブレーキアシストのモードをノーマル→スポーツに変更。

なにがどうかわかるかわからずですが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

5回目の車検

難易度: ★★

スロットルボディ交換

難易度: ★★

エアコン洗浄&フィルター交換

難易度:

FEEL GOOD 取り付け。

難易度:

フォグランプLED化

難易度: ★★

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アップ! (為参考にもならん?)やはりup!はブラジルが熱い? https://minkara.carview.co.jp/userid/1333555/car/2860636/6589928/note.aspx
何シテル?   10/16 23:24
たけ@うさぎ好きです。 機械いじりや電子工作が好きですが、最近はてんでやっていません。 毎日うさぎたちのお世話をしながら生活しています。 放し飼いなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 12:57:18
VW純正 ハニカムフロントグリル_GTI専用エクステリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 09:57:17
藤原産業 ソケット用マグネットキャッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 19:21:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
前車が事故で廃車。急きょやってきた車です。 小さい車が好きで、価格と燃費、見た目などを総 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ドイツ車に続いてフランス車。 ちっちゃくてかわいいけど、結構キビキビ走る車です。
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁専用カーです。車高調を装備以外はてんでどノーマルです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての外車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation