• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUNの"マー坊" [スズキ マイティボーイ]

整備手帳

作業日:2021年6月12日

エアクリカバー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
元はこんなにサビサビでした。
ヤフオクとか見ても、皆同じような状態です。
やっぱほぼ40年前ですからね~。仕方ないですね~
2
ザッと洗って、プラサフ塗布。
3
次に塗る赤の発色を良くするために白を塗布。
4
赤を塗って、換装後室内へ。
5
赤で文字を浮き上がらせる為、文字ステッカーを「MIGHTY BOY」の配置で貼る
6
黒を塗布
7
換装後ステッカーを剥がし、文字を浮き上がらせ、油性マジックやタッチペンを使って微調整。
その後、クリアを塗布して換装させた状態。
この後、組み付け。
8
かなりエアクリカバーだけ浮いた感じになったけど、他も今後塗装していく予定なので、今回はここまで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

荷台の塗装 その2

難易度: ★★

アッパーマウント交換

難易度:

デスビのコンデンサを変えた

難易度:

ガソリンタンクのキャップを交換しました

難易度:

洗浄からの組み立て開始!

難易度: ★★

フロントのウィンカー球交換メモ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

この度、約5年半苦楽を共にしてきたEP82スターレットに別れを告げました。まだまだ乗り続けようとは思っていましたが、エンジンとミッションにトラブルを抱え、しっか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ マイティボーイ マー坊 (スズキ マイティボーイ)
本日納車しました。初の昭和車です。 元々マイティーボーイは機会があれば乗りたいと思ってい ...
輸入車その他 DEW PLUS 輸入車その他 DEW PLUS
今まで乗っていたTIGORAが突然のフレーム破断により終了してしまったので、急遽新たに通 ...
輸入車その他 ガンナー125 ガンちゃん (輸入車その他 ガンナー125)
3月のモーターサイクルショーで初めて見て、スタイリングに惚れて、新しく125が出ると言う ...
スズキ RF900R RF(リアル フレイムス) (スズキ RF900R)
本日納車されました、自身初の大型となるRF900Rです。 サイドダクトも含め、全体の格好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation