本日納車されました、自身初の大型となるRF900Rです。
サイドダクトも含め、全体の格好良さに惚れて購入しました♪
今まで250のバンディットに乗っててパワーもトルクも全然違いますが、大事にしていきたいと思います♪
PS
ランティスと良い勝負するくらいのマイナー車です(笑)
26/9/6 ツーリング中にクラッシュ!
26/9/23 修理完了し、復活!
26/10/6 リアキャリパーO/H&リアパッド交換完了
26/10/6 外装修理の為入院
26/12/5 退院!カスタムペイント完成!
26/12/10 淡路島ツーリング
26/12/25 ETC装着
27/4/11 舞洲で大クラッシュ!
27/6/13 外装修理の為入院
27/6/25 退院して復活!
27/7/13 明石海峡大橋で横風に煽られ分離帯に接触。右側面の一部に傷。右リアウインカーのカバー飛ぶ。
29/3/30 2回目のユーザー車検。無事通過。5年目突入。
29/9/1 ウィリーキッズ製のワンオフサイレンサーとチェーンガード装着!
30/6/12 テールランプワンオフカスタム依頼
30/7/9 テール、フルLEDになる♪
30/12/7 ウィンカー前後シーケンシャル化
31/3/27 3回目の車検通し、晴れて7年目突入!
元/5/26 初ピレリのエンジェルSTにタイヤ交換。
元/7/6 ツーリングからの帰宅途中、左に立ちゴケ
元/9/13 DIYにて修理完了
元/9/15 初のRFの全国オフ参加
2/6/7 福井敦賀方面へのマスツーに参加
5/3/27 5回目の車検無事通過。(丸10年目)
7/4/15 6回目の車検通過。(12年)車検コース上で立ちごけ。幸い軽傷(カウル穴)