• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月03日

事故状況詳細

今回の事故状況を、わかりやすく(?)絵に描いておきます(^_^;)


こんなことはまず無いと思いますが、皆様に少しでも参考にしてもらえればと…


まず最初に、双方先頭で信号待ちの状況でした。
後続車はどちらも皆無です。




自車は灰色の真ん中車線で、直進or左折どちらも出来ます。相手は一番内側の左折専用車線です。
この時もちろんこちらは左折のウインカーを点けています。


ここで信号が青になった際よくあることなんですが、右折左折問わず2車線の場合、進入先(曲がり終わった後)の車線が交錯することがあります。
周りの車の状況を見ずに、いきなり他車線に割り込んで入ってくるという状況です。(下図赤線のパターン)
こういった場合は、極力進入前の車線を維持すべきだと思いますが、みんながみんなそうではないので…




話が逸れましたが、私の場合外側であれば必ず大回りします。(外側から内側車線に割り込まれることは少ない気がします)
実際今回も下図のとおり交差点真ん中近くまで行き大回りし、外側車線を目指していました。
また、自車の動きを見せるため、図のように先行してます。ウインカーも点灯し続けてます。




すると、左折車線無視で直進した内側の相手が横っ腹に突っ込んできたわけです。




もし、相手が先行しこちらが相手の横に当たったならば、相手の車線無視とはいえこちらの非が増したと思われます。
相手の動きが見えたはずなのに、よく見てなかったことになりますからね。
しかし、今回はこちらが先行していながら相手の不注意がいくつも重なり(気付かなかったんでしょうか…)事故に繋がりました。


ということで、こちらには非がなかったという判断になったようです。


しかし肝心なのは、こういった右左折2車線の交差点で事故らないためには、どうすべきだったかということです。
今回は相手の車線無視という予測不可能の事態でしたが、それでもこちらが先行せずに相手の動きを確認し、後から進入すれば防げたでしょう。あとはもう「譲り合い」の一言ですね。
相手の予想外の動きに対して、「譲り合い」は難しいでしょうがwww


過失判定はゼロでしたが、反省点が全くなかったわけではない事故でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/03 16:35:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

開成町あじさいまつり
SUN SUNさん

Let'sラジコン 5/3-4
ふじっこパパさん

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

無地に見つかったそうです(シェア)
けん坊ちゃんさん

札幌出張4日目(羽田へ) #AIR ...
どんみみさん

今日は…
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2014年7月3日 19:36
図2のケースはたまにありますねー 驚;

細かい場所的にはトイザラスから市街地へ右折時に良くあるケースですよね!

あと、高速のICをくぐり、2車線になる訳ですが、過去にもミニバン運転のオバちゃんに幅寄せ?完全に我が車両見ていない雰囲気で冷汗でした。

見てない?見えてないケースも多いので先読みが肝心ですね?
他車を信用してはいけませんねー 笑);;。
コメントへの返答
2014年7月3日 21:03
トイザらス近くもですし、産業道路に合流する交差点はいくつかそうですよね(^-^;

今回もオバチャンでしたが、オバチャン怖いです(>o<)
確かに、先読み運転大事ですね!
気をつけていきたいと思います(*・ω・)ノ

プロフィール

「92000kmとなりました☺」
何シテル?   06/16 16:40
34Koukiです。 デリカD5に乗っています。 よろしくお願いいたします! 【車歴】 AE111トレノ(XZ)→AE111トレノ(BZ-G)→ER34スカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WAKO'S S-FD / スーパーフォアディーゼル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 05:52:34
WAKO'S D-1 / ディーゼル1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 05:52:12
フォグランプ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 04:05:04

愛車一覧

三菱 デリカD:5 全地域対応配送車五型 (三菱 デリカD:5)
グランドハイエースの老朽化、維持費高騰により乗り換え… ダイナミックシールド搭載前の、 ...
スズキ アルトラパン マシンSS (スズキ アルトラパン)
借り物の通勤用ワゴンRに代わり、新たに導入した手漕ぎターボ車! 2023年4月5日納車!
トヨタ グランドハイエース 何もかもがグランドだ (トヨタ グランドハイエース)
平成13年式 3400 エアロストームエディション シルバーの4ドアです(^^)/ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許取って初めての車♪ グレードは下級のXZで、ハイメカツインカムでしたが、加速はなかな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation