• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月20日

足回りリフレッシュ

昨日のブログで、嫁さんから改造禁止令が出たと書きましたが、どうも段差を越えるときの「ゴトゴト」「キュッキュッ」って音が気になります(-_-;)
なので黙って足回りをリフレッシュしようかなとwww


改造ではありませんしwww



車高調は考えてません。以前のトレノで腹を擦って惨めな目に遭いましたし(爆)、乗り心地の悪化は問題です(^_^;)
かといって、純正の車高は気に入りませんが、仕方ありません('_')



候補はもちろん純正ですが、カヤバのニューSRスペシャルも候補に入れてます。
こちらは純正+α的な物みたいで、ちょっと硬くなるようですね。
あと、純正よりもこっちが廉価とか・・・


あとは、ブッシュ類を交換しようかなと。
しかし、一口にブッシュと言っても、一体どこまで換えればいいのか。。。
ディーラーと相談しましょう(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/20 10:11:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

この記事へのコメント

2015年1月20日 11:36
こんにちは!

足回りのリフレッシュ!!
やると、もう手放せなくなりますよ~(^w^)v
走りがよみがえりますから🚗✨

自分は、事故(全塗装)時と車検の時に分けてですが
外装ゴム類や足回り一式を総交換しましたー
御金はぶっ飛びましたが自己満足しています(笑)

経年劣化のマイナスを何処まで『ゼロ』に近づけていけるかですね~
覆面ER34TURBOさんも、継続の方向に一票!!

東京都町田市の「イッセ」さん、このショップはおすすめ整備店です(^^)

コメントへの返答
2015年1月20日 11:45
こんにちは‼(°▽°)

前のクルマの時も、足回りを純正新品にしただけで劇的に変わりましたから、今回も期待します(°▽°)

ただ、ブッシュまで手を出すと結構かかりそうですね~(´д`|||)
たかがゴムだろうと思ってましたが、点数が重なると…( ´△`)

施工したら、またしばらくは手放せないでしょうねw

そちらは専門店や信頼できるお店が多くて、羨ましいですねぇ( ´△`)
2015年1月20日 16:31
約2ヶ月ほど前にTEINのフレックスに入れ替えましたが、まさに乗り心地賛否に直面しています。
いくら減衰力変えたところで純正から思えばかはりハード。でも車高はかなりイイ感じでカッコいいです。両立難しいですネ‼︎
コメントへの返答
2015年1月20日 16:52
そうなんですよね~(>_<)
前のクルマはテインでしたから、わかりますww
見た目はいいんですけどね~(>_<)

でも、今でも足回り換えたのかと言われるくらい乗り心地悪いんです(´д`|||)
どうしたもんでしょうね(^-^;
2015年1月20日 23:28
うちのも純正足の劣化を感じて、ホント突き上げと異音がすごかった。
車高調いれてみましたが.........
固くなっただけ。減衰をイヂっても改善されずロールが増えただけ。
思い切ってニスモの強化ブッシュ圧済のリンクセットを前後入れてみたら激変。
入れる前と入れた後で同じ減衰なのにこんなに乗り心地よかったっけ?
しっかりと足が仕事をしてくれてる。感動でした。
やっぱりブッシュ(ゴム製品)は消耗品なんだなぁとつくづく実感いたしました。
とくにスカイライン系はマルチリンクなんで点数は多いかもしれませんが、リフレッシュ後の走りはある意味新車要らないやと思わせてくれますよ。

圧入が面倒といわれるなら圧入済のリンクセットを買ってモノごと交換するのが手っ取り早いですよ。
コメントへの返答
2015年1月20日 23:34
おっしゃる通り、圧入済みが安くてイイみたいですね‼
でも、ディーラーで手に入るんでしょうか…( ´△`)
ニスモだから大丈夫でしょうが、聞いてみなければ…

やっぱりリフレッシュは必要そうですねぇ(°▽°)
2015年1月21日 4:16
ニスモなら純正扱いなのでDで問題なくとれます。
直接部販からでもOK。
ただ割引はまったくありません((+_+))

自分は学生時代からお世話になってる通販さんで取り寄せましたが( ̄▽ ̄)
そこそこ安く買えました。
↑でけんさんのいわれてるイッセ町田さんでも中古をリフレッシュしてニスモブッシュを入れた製品も取り扱ってますよ。自分も迷いましたがやっぱりニスモ正規品という魔力に負けてしまいました。
コメントへの返答
2015年1月21日 7:07
ありがとうございますm(_ _)m
なるほど~!
ではあとは、どこまで換えるかですねぇ(^-^;
総入れ換えは予算的に難しそうですからね(´д`|||)

プロフィール

「なんか夕方になると、みんカラ重いですね…」
何シテル?   08/18 16:44
34Koukiです。 デリカD5に乗っています。 よろしくお願いいたします! 【車歴】 AE111トレノ(XZ)→AE111トレノ(BZ-G)→ER34スカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:48:39
リモコン電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:52:52
コムエンタープライズ ミツビシ用オートフォグキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:37:08

愛車一覧

三菱 デリカD:5 全地域対応配送車五型 (三菱 デリカD:5)
グランドハイエースの老朽化、維持費高騰により乗り換え… ダイナミックシールド搭載前の、 ...
スズキ アルトラパン マシンSS (スズキ アルトラパン)
借り物の通勤用ワゴンRに代わり、新たに導入した手漕ぎターボ車! 2023年4月5日納車 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
運転が危うくなった身内から接収ww 通勤用3号車! 1号車が大食らいなので、通勤に好都 ...
トヨタ グランドハイエース 何もかもがグランドだ (トヨタ グランドハイエース)
平成13年式 3400 エアロストームエディション シルバーの4ドアです(^^)/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation