• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月04日

謹賀新年

謹賀新年 皆様、明けましておめでとうございます!



本年も、宜しくお願い致しますm(__)m






今日から私は仕事始めで、ようやくブログが書けます(爆)



休み中の方が、挨拶回りなんかで忙しかったんじゃないかと(爆)



しかも今年はなんだか日が悪くて、休みが短い!!

おかげで昨日も散々ツイートしましたが、ようやく暇になったからと出かけても、休んでるディーラーばかり!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

あんまり楽しめないお休みでしたね・・・(T_T)
去年はこんなことも出来たのに・・・



さて、年末を振り返りましょうww
・・・と言っても、大したことはしてないのですが・・・





・30日


親父と一緒に、祖母の家の庭に手摺を付けに行きました。



※画像は工事中のものです


祖母の家の庭、画像左奥に氏神様が鎮座しているんですが、ここの石段を祖母が登れなくなってしまったもので・・・
登れるようにしようと、親父が7,000~8,000円位で材料を揃えてきて、自作しましたww


まあ、数年持てば良いでしょうかww




・31日


この日は、義父から「蕎麦を打つぞ!!」と言われており、朝一から打っておりました(^_^;)



※コイツ、また太ったようです



嫁さんの実家は、一昨年から手打ち蕎麦で年越しです!


いやー、難しいですね!(^_^;)
義父はいつも、そばを栽培し石臼で蕎麦粉を手作りする知人から蕎麦粉を頂くんですが、この方のこだわりで混ぜ物・・・つまり「繋ぎ」は禁止なのです(^_^;)

繋ぎを入れないので、水加減が難しい!!
打つ日の湿度、手の温度(?)なんかでも入れる水の量が変わるようで四苦八苦・・・(^_^;)


興味深いのは、後で市販の蕎麦粉を使った時、繋ぎを入れないととてもとても打てなかったことですね。
こだわりの蕎麦粉は、繋ぎを入れなくても打てたんですが、市販のではそうもいかない・・・
何故でしょうね~(゜o゜)


まあ、慣れていないと蕎麦というよりうどんが出来てしまったわけですが、蕎麦粉が良いので美味しく頂けました!





さて今年の覆面号の目標です。


●ATF交換

車検が予算内なら同時に行いますが、「トルコン太郎」で行います。鹿児島には主治医の所しか置いていない機材です。遠くは福岡なんかからも施工にお客さんが来られるとか・・・。



●ブーコン バージョンアップ

今時の、普通のブーストコントローラーにしたいですね(-_-;)
機械式でもまずまずなんですが、時々ドッカンターボになることがあります(^_^;)
やはり、きちっと安定させたいです。


●ホイール交換

これは完全に見た目の問題ですが、なんとかR32Vスペか、260RSのBBSに換えたいですね。
BBSなら他のでもいいんですが・・・
なかなかデザインと値段がちょうど良いものが見つかりません(^_^;)
タイヤもせっかく新品なので、そのまま使える17インチが良いですね~。



●禁断の○○チューン

これは、また古いネタですがコレです※1:30:46辺りからのくだりをご覧くださいwww

パッと見はノーマル・・・でも中身は・・・ってな感じにしたいので、今考えてるのはコレです

実際にみん友さんでも使われてる方がいらっしゃいますので、安心の品物ですww



●足回り リフレッシュ

出来ればここまでやりたいんですが・・・一年後でしょうか・・・
サスはもちろん、テンションロッドやブッシュ類までなんとかいきたいところです。
車高は下げられませんが(^_^;)





さあ、理想ばかり書きましたが、この中からどれだけ実現できるでしょうww

皆様にとっても今年一年が良い年でありますように!(-人-)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/04 13:22:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2016年1月4日 13:46
明けましておめでとうございますm(._.)m
今年もよろしくお願いします(^-^)/


確かにブーコンは必要ですね(>_<)
古いタイプのブーコンでよければ格安でお譲りしますが(^-^)/
コメントへの返答
2016年1月4日 13:51
あけましておめでとうございますm(_ _)m
こちらこそ、宜しくお願いしますm(_ _)m

機械式の超安物ブーコンは手軽なんですが…
ちょっと安定しないですね(^o^;)
かといって、ノーマルに戻すともう遅くて遅くて…(T-T)

おおっ‼どのタイプのブーコンでしょう?
2016年1月4日 20:24
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致しますm(__)m

ECUチューン、僕もイモビさえなければ...
劇的に変わるようなので、興味はあるのですが(;´д`)
コメントへの返答
2016年1月4日 20:28
あけましておめでとうございます‼
今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

このECUチューンは、お手軽な値段ですしやってみようかなと( ・∇・)
イモビの関係があるんですね(^o^;)
でも対策品というか、ありそうですけどね~( ・∇・)
2016年1月4日 20:42
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

更なる進化楽しみですね!!
コメントへの返答
2016年1月4日 20:45
あけましておめでとうございます‼
今年も宜しくお願いします!

お財布と相談しながらですけどね~(^o^;)
2016年1月4日 22:25
明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いします

手打ち蕎麦ですか~私もうどんなら打ったことがありますよ。
コメントへの返答
2016年1月4日 22:27
あけましておめでとうございますm(_ _)m
今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

手打ち蕎麦、初めてでしたね(*´∀`)
うどんですか‼うどんは踏んだりでまた大変そうですよね‼( ・∇・)
2016年1月5日 1:59
今年も宜しくお願いします。

手打ちそば、なかなか良いです(^-^)
そういえば年越しそば食べた記憶が・・・・・・
コメントへの返答
2016年1月5日 5:02
あけましておめでとうございますm(_ _)m
今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

切るのが最初は太くて歯応えはうどんでしたが、味はなかなか良かったです(*´∀`)
また挑戦して、上達していきたいですね~( ・∇・)
2016年1月5日 12:35
遅れましたが本年も宜しくお願いしますm(__)m

昨年はお会い出来ましたし、
同じ後期セダン同士、ボチボチやりましょう(^^)v
コメントへの返答
2016年1月5日 12:37
こちらこそ、宜しくお願い致しますm(_ _)m

そうですね、ボチボチが大切なんですが、欲が出てきてしまいますww
2016年1月5日 12:59
今年もよろしくお願いします(^^)
勉強になるネタが沢山あり今年も楽しみです♪
コメントへの返答
2016年1月5日 13:33
こちらこそ、宜しくお願い致します‼

いえいえ、お金をかけずにコソコソやるものばかりなので、あまり参考になりますかどうか…(^o^;)
こちらも、色々参考にさせてくださいm(_ _)m

プロフィール

「みんカラの宣伝に出て来る、サベーロGTラジアル…
将来的に今のBFグッドリッチの後継にしようかと思ったけど、まずサイズが無いな…」
何シテル?   08/17 07:18
34Koukiです。 デリカD5に乗っています。 よろしくお願いいたします! 【車歴】 AE111トレノ(XZ)→AE111トレノ(BZ-G)→ER34スカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:48:39
リモコン電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:52:52
コムエンタープライズ ミツビシ用オートフォグキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:37:08

愛車一覧

三菱 デリカD:5 全地域対応配送車五型 (三菱 デリカD:5)
グランドハイエースの老朽化、維持費高騰により乗り換え… ダイナミックシールド搭載前の、 ...
スズキ アルトラパン マシンSS (スズキ アルトラパン)
借り物の通勤用ワゴンRに代わり、新たに導入した手漕ぎターボ車! 2023年4月5日納車 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
運転が危うくなった身内から接収ww 通勤用3号車! 1号車が大食らいなので、通勤に好都 ...
トヨタ グランドハイエース 何もかもがグランドだ (トヨタ グランドハイエース)
平成13年式 3400 エアロストームエディション シルバーの4ドアです(^^)/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation