• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34Koukiのブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

覆面号手傷を負う…

サーキット走行は問題無く終わっての帰り道…


なんだかたまに、加給音がいつもよりさらに甲高く、おかしな音が…

普通に戻ることもある…



主治医に電話…











タービンのベアリングが逝きかけてるかも…









(|| ゜Д゜)








現在、過給をかけずに帰投中…(T-T)
Posted at 2015/12/06 14:56:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年12月04日 イイね!

ブレーキ、色々ありました

先程のブログでちょっと触れましたが、フロントのパッドは明日のサーキット走行を考えるとどうも危ない気がしましたし、どうせ、来月の車検時に換えることになりそうでしたから、思い切って・・・(T_T)



そこで、今日中に交換できる所を急遽あちこち探してようやく見つけましたwww






この片田舎に、まだER34に即日対応出来るパッドを持っている所があるとは!!
(そんな暇があったら仕事しろ!!)



初めてYHで作業してもらいますwww
いつもバックスでしたからね(^_^;)








で、今回のパッドは純正品ですww



なぜ純正品なのか・・・






2013年、酷い目に遭ったからです!(--〆)




というのも・・・



当初、


ローター : ディクセル PDタイプ



パッド : エンドレス NS-97



この組み合わせで取り付けたのです。



何故この組み合わせか・・・



店員さんのオススメで、私は何も考えてませんwww




それぞれ単独なら、みんから上の評価も良いようですが・・・






組み合わせると最悪!!



あえて、ブレーキ周りはレビューを挙げてませんwww


この年にホビーでご一緒された方々は覚えていらっしゃるかもですが、そんじょそこらのチューニングカーなんて相手にならず、レーシングカーかっ!?と言うほどの盛大なキーキー音を出していたのです(-_-;)





これは取り付けたバックスも、その後相談した日産Dもお手上げで、削ったり組み替えたりしても全く直りませんでした・・・




もちろん、街中でも鳴ります・・・
しかも、低速域・・・信号で止まる直前とかに


キーーーーーーーッ



と・・・






エンドレスから無償で支給された、鳴き止めオイルやシム(?)なんかも試しましたが効果は皆無(^_^;)




結局、ローターはそのままでパッドをローターと同じディクセルのECにしたのです・・・





すると、それまでのキーキー音は嘘のように消えましたwww
今は音は冷寒時を除き皆無です。


NS-97はエンドレスが回収・調査しましたが、材質に全く問題はありませんでした・・・
つまりは、ディクセルのローターとの相性の問題なんでしょう(T_T)/~~~



ということで、またディクセルのパッドにしても良かったのですが、今回は確実な純正品です(^_^;)

まあ、ようやく見つけたER34用対応品が、純正品だったというのもあるんですけどねwww

皆さんも、社外品同士の組み合わせには注意しましょう(^_^;)



さてさて、仕事終わらせてさっさとYH行こう~(*^_^*)
Posted at 2015/12/04 15:19:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月04日 イイね!

いよいよ明後日!

お誘い頂いた大分でのサーキット走行、明後日となりました(*^_^*)




明朝、嫁さんと一緒に鹿児島を出て阿蘇を観光して大分入りする予定であります!




サーキット走行、2年ぶり?位ですので非常に楽しみですね!


※画像は以前のホビー走行時ですw

鹿児島のホビーよりも小さいのでうちの車はのたうち回るだけでしょうが、今秋のいくつかの改修でどこまで走れるようになったか気になるところであります(*^_^*)



とりあえず車内カメラを取り付ける為に、以前付けていて邪魔になったので外していたコイツを再装備して行く位かな・・・



オイルは交換時期まであと若干あるから、このまま行って走行後に交換しよう・・・
先立つ物が無いので・・・贅沢出来んのです(-_-;)





先程つぶやいた心配のブレーキフルードは、量的には大丈夫そう・・・





質的には・・・交換時期目前なので心配ですが、ミニサーキットですから様子を見ながらゆっくり(爆)やりますww


あとはパットを見忘れたので、後で確認するとしよう(^_^;)



グローブ、ヘルメット・・・


赤灯も積むし(爆)、ウォータースプレー給水用の2Lペットボトルも積むし・・・ww
準備はこんな感じかなぁ~
Posted at 2015/12/04 10:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@宇都宮右兵兵ノ督(仮名) さん
 丸に十の文字が見えたら、もうその時は撃たれてるか、奇声と共に一の太刀を喰らってるか、どちらかですよww」
何シテル?   08/27 09:15
34Koukiです。 デリカD5に乗っています。 よろしくお願いいたします! 【車歴】 AE111トレノ(XZ)→AE111トレノ(BZ-G)→ER34スカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 45
678 91011 12
13 14151617 1819
20 21 22 2324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:48:39
リモコン電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:52:52
コムエンタープライズ ミツビシ用オートフォグキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:37:08

愛車一覧

三菱 デリカD:5 全地域対応配送車五型 (三菱 デリカD:5)
グランドハイエースの老朽化、維持費高騰により乗り換え… ダイナミックシールド搭載前の、 ...
スズキ アルトラパン マシンSS (スズキ アルトラパン)
借り物の通勤用ワゴンRに代わり、新たに導入した手漕ぎターボ車! 2023年4月5日納車 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
運転が危うくなった身内から接収ww 通勤用3号車! 1号車が大食らいなので、通勤に好都 ...
トヨタ グランドハイエース 何もかもがグランドだ (トヨタ グランドハイエース)
平成13年式 3400 エアロストームエディション シルバーの4ドアです(^^)/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation