• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34Koukiのブログ一覧

2016年07月27日 イイね!

にんげんだもの・・・

ER34で満足したり、やはりスバルのステーションワゴン勢(古いやつ)に目移りしたり・・・



相変わらず浮気性な私です(^_^;)




仕方ないです・・・にんげんだものwww







何回か書いてますが(リンクは前回のですw)、またもや今現在の私の次期愛車候補ランキングをww







1.BPレガシィ 3.0R


これは変わっておりませんねwww
巷の評価では、EZ30はMTとの相性が良いとのことで、タマ数は少ないですがMT狙いで行きたいですね~(^^)/
年式も、SIドライブの載った後期が欲しいですな(^^)/







2.GFインプレッサ スポーツワゴン WRX STI



型式はGFですよね?
まだまだスバル車の形式が覚えきれません(^_^;)
GVBとかBP、BE、BH・・・多過ぎて・・・(^_^;)




レガシィよりはコンパクトになりますが、2人家族だし十分かなとww
しかしこのWRX STIとなると・・・











タマ数が少ない!!



3.0RのMT並みの数しか出て来ず、なおかつ距離の少ないものはBPより高いんじゃ?と思うものも・・・


最近巷でも見ませんからね・・・






3.ステージア260RS  &  レグナムVR-4


同率で3位という所のこの2台ですww


上記のインプも含めて、この辺も年式的にはキツイかもしれませんが・・・






こういう話を嫁さんにすると・・・
核心をつく一言が・・・(^_^;)









「車のヘッドライトがくすんだくらいで、乗り換えを考えないの!!」




確かに、その節はあります(苦笑)
ヘッドライト・・・次こそは綺麗になると良いんですが・・・
Posted at 2016/07/27 10:06:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月21日 イイね!

目が~~~~~っ!!!!

目が~~~~~っ!!!!先程呟いたとおり・・・



今月2日に施工した、ホルツのヘッドライトポリッシュですが・・・




昨夜、雨の中見た時に・・・



何か嫌な予感がしたんです・・・









今朝、明るいところで改めて見てみて愕然・・・

































赤丸の部分をご注目ください・・・






既に・・・くすんでいます・・・((+_+))
この部分だけでなく、このアイラインが貼られる部分全体が、左右両方ともくすんできています!




ちなみに、7月2日の施工前







その日の施工直後






こんなに綺麗になったのですが・・・
僅か一ヶ月も持たずにこのザマ・・・




え~~~と・・・




自慢ではないんですが・・・




4年前に交換したとはいえ、当時でも既に両方で18万円したんですけど・・・



今やウワサでは、両方で30万するのに・・・





どうしてくれるの?




これだから、ポリッシュって後戻り出来なくてしたくないんですよ・・・(--〆)




メーカーからの返答では、


「コーティング剤が乗らなかったのかもしれない・・・」


とのことで、コーティング剤を無償で送ってくれるそうです・・・






でも、これで直らなければ・・・




私のレガシィ病が再発する恐れが・・・
Posted at 2016/07/21 16:38:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月20日 イイね!

重大な忘れ物(>_<)

重大な忘れ物(&gt;_&lt;)私にしては珍しく、週明けから忙しく…
ブログアップが遅くなりました…(^o^;)


17日は、みん友hirotaniさん主催のオフ会に参加させて頂きました‼( ・∇・)
いつもお誘いありがとうございますm(_ _)m


今回は結構数が集まりました‼








最初の一次会場では天気が微妙でしたが、その後かなり好転し…





御覧のお天気(^o^;)



もう、暑いのなんの…
普段なら皆様の車を見て回るのですが、木陰でじぃーっと大人しくしておきました(^o^;)



しかしここで…



家に残してきた嫁さんから衝撃的なLINEが…












「こらーーーっ‼免許証忘れてるよ‼」










ガーン(|| ゜Д゜)






生まれてこのかた、免許不携帯なんてしたことありません…(>_<)




普段は必ず財布に入れてるんですが、もちろんこの時財布は持っています…




皆様、思い出してください(爆)




数日前私は、ドラレコを格安で買ったとはしゃいでおりましたね?
その格安の条件は、Yahoo!カードを作ることでした…


オフ会の前日夕方に、宅配業者がカードを届けてきたのですが、カード受け取りには厳重な身分確認が必要で、免許証を要求されたのです…(>_<)



その時に、提示後もサインやらなんやらあり、シャツのポケットに入れたまま・・・












洗濯…( ̄□ ̄;)!!







こうなるといてもたってもいられない私…(^o^;)




皆さんが三次会場に向かう途中、私だけ逆方向の鹿児島市内に逆戻り…(´;ω;`)



家から免許を取って、再集合地点の二次会場と同じ場所へ立ち戻ります…(^o^;)



いやはや…
取りに帰る道中、生きた心地がしません…
小心者なもんですから(爆)

パトカーに止められたらどうしようとww







※画像はイメージです(爆)




で、再集合した後の写真がこちら



先日呟いたとおり、オートカバーを装備してから初めて赤灯を載せまして…
F31の覆面車と共に、86を検挙致しましたww


これまた小心者で、赤灯持ってるのになかなか普段は載せる勇気が無いのです(爆)


ともあれ、このように多種な車が集まる機会は鹿児島ではあまり無いので、貴重なイベントに参加出来てよかったです‼( ・∇・)
Posted at 2016/07/20 10:41:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月15日 イイね!

ベスモを観続ける為に・・・

ベスモを観続ける為に・・・ついに・・・




VHSデッキが生産終了だとか・・・






我が家は実家も含め、VHSデッキが健在ですww


結婚して、我が家用に一台買い足しました(中古)


嫁さんには、巻き戻す時の音など爆笑されます(^_^;)





何故VHSデッキを使い続けるか・・・









DVD化されていない映画



極初期にDVD化され(CDパッケージサイズの時代)、以降絶版となりDVDソフトがプレミア価格になってる映画





以上を観るためでありますww




しかし近年、映画・・・特に洋画に関しては、BS・CS放送の充実により、DVD画質を通り越してデジタルな映像で放送されていたりするので、「デジタルで永久保存出来てない!」という映画は、数を減らしてまいりました(^_^;)





しかし・・・




我が車道楽人生の第2の教科書である・・・
※入門はトミカやグランツーリスモシリーズww







ベストモータリングシリーズ







これは、2000年代に入って最初の頃まで、VHS版が主力です。
ましてやそれ以前の物はVHSしか無いのです。



最近は、Youtubeで公式動画が配信されてますが、保存して所有したい身としてはVHSで保存しておくしかないのです・・・
※車のHDDデッキに保存しているベスモは、少々怪しい手段で入れてますが・・・




学生時代から買い始め、集めたVHSベスモは今やこんな感じです・・・







これは主力勢で、その他の物がまだ実家に・・・(^_^;)


十分収まるだろうと、画像の棚を買ったんですが収まりきらず・・・(^_^;)
※その他のDVDなんかもある為。画像をよく見るとネタが散りばめてありますww



しかし学生時代と言ってもすでに2000年代後半の話・・・
既にこのVHSシリーズは中古で捨て値で売られ、殆ど1本300円前後で買ってます(爆)



ということで、VHSデッキが無くなると困るのです(^_^;)




今のが壊れたら実家から徴収し・・・




あとは、オクなんかでデッキを探さねばならんでしょうなぁ(苦笑)






・・・ここで、今思いつく個人的ベスモ名場面を5つww

※今思いつく場面です。何年の何月号かまでは覚えておりません(爆)
R33広報車の回は、ベタなので挙げませんw





まず最初は・・・







AE111登場回です!元AE111乗りですのでww
シビックがまだEGで、ミラージュが4代目(形式知りませんw)で、3台で直接対決をした頃です。
※画像は違う回です。


この時デビューしたてのAE111は、EGシビックですら完膚無きまでに叩き潰し、大勝利!!(*^_^*)


・・・しかしその後すぐにシビックはEKにバトンタッチし、ミラージュも新型へ・・・



AE111は影が薄くなり、後期では更に重量増で6MTを持ってしても勝てず・・・
TypeRなんぞ出た日には・・・orz





お次・・・








スーパーバトル’95です



この時初登場のF355!



それまでフェラーリ嫌いだった私を、一気にフェラーリ好きにさせた1台です!
走りもさることながら、音が素晴らしい!
フェラーリを買うとしたら、F355一択しかありませんww





お次~







「ランエボVは勝利のV」なんてサブタイトルだったようなww


エボV、速すぎでしたね~(^◇^)
筑波最終コーナーのゼロカウンター走行は見もの・・・ですが、

実際のバトルは実は雪の日(^_^;)
写真の様にガンさんのRSはスタート直後の第一ヘアピンでスピンwww


しかしガンさんの驚異的な追い上げで、エボV3台(RSのHi、Loギア、GSR)は1-2-3フィニッシュを飾ります(^^)/


見どころはそれだけではなく、実はこの回にはR33オーテックが、普通のR33と共に参戦!





直線での加速勝負ではRB26同士の一騎打ちとなり、なんとオーテックの方が速いというwww
私が33オーテック信者になった回でありますww






次~(^^)/







中谷選手のマジ緊急回避ww


インテRの2回目のバトルだったと思います。
※新登場の回はクラッシュした様な・・・仕切り直し回です


最終ラップ、画面中央のガンさんポルシェがミッショントラブルに見舞われ、右後ろから来ていた中谷BCNR33に気づかず、ピットインしようと右に切った瞬間、中谷R33と交錯・・・


・・・衝突寸前でかわした中谷R33はこの後、画面下の芝に入ってしまいバランスを崩しながらも、なんとか最終コーナーにドリフト状態で事なきを得る・・・


おかげでこの後、中谷さんメインの「緊急回避テクニック」特集まで組まれましたね(^_^;)


一般人は、咄嗟にこんな冷静な回避が出来るでしょうかね(>_<)





さて、一番のお気に入りはやはりコレ!!






R34登場回です!



陸別のテストコースをガンさんが飛ばしまくり、画像の様にジャンプします(爆)



海外勢・ホンダ車以外辛口のガンさんが、一定の評価をくれたR34ですww
何回も書いたことありますが、評価としては


「リアの剛性は高いが、フロントは弱い」


というような感じでした。他の選手の評価としては


「ミッションのフィーリングがグニャグニャ」


「280馬力出ている感じはしない」


「カッコ悪い」




・・・という事でしたが、走り自体は皆合格点だったようです。
ただし、バトルではパワー不足からかFDに負けてしまい、順位はパッとしませんでした(苦笑)



ベスモVHSシリーズ棚・・・
これからも順調に増えていくと思いますww
Posted at 2016/07/15 11:16:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

またまたBBQ…からの悪夢

昨夜は、嫁さんも出張中で暇を持て余しておりましたので、お世話になってる工場のプチBBQに参加しましたww




プチBBQ…




はいw




ブログに書きましたが、先週参加させてもらったばかりですm(_ _)m





実は昨日は、日中も工場にお邪魔(極度の暇人)していまして…(爆)




何故かというと、この前ブログに書いたBHレガシィがそろそろやってくるので、待ちきれないのですww







買うと決めたわけではないんですけどね(爆)



でも、BHレガシィと言えども数が減り、見て触れられる機会…ましてや試乗できて、もしかしたら購入出来る機会なんて、そうそう無いですからね‼



しかし嫁さん的には、うちのスカイラインは今年上半期で車検&タイベル交換で、このレガシィ一台分位(工場の社長さんが私に譲ってくれる際の金額)のお金を注ぎ込んでるのに、私が浮気してるのが許せないようで…(^o^;)



ま、そんな状況や色々際どいネタ(謎)で、昨日のBBQも楽しく過ごして帰ったのです(*´∀`)



帰りも、ブーコンの調整をしながら帰ったのですが…




この「レガシィ欲しい病」と、帰りのブーコン調整が、今朝の悪夢を呼んだようで…(>_<)







BBQの帰りの夜道…





いきなりブーストが上がらなくなり…






カラカラと音を立てて…





マフラーから白煙が上がり…








そう…









タービンブローした夢です(核爆)





タービンブローなんて経験したこと無いのに、他の方のブログを読んでたりで 、ある程度症状を再現出来たんでしょう(^o^;)


もちろん夢なんで、「タービンブロー」という思い込み設定ですがww






「タービンブローだ‼」



…と、酷く落ち込み…




あー…
本当にレガシィに乗り替えか…




車を壊して、嫁さん怒るだろうな…



そんな感じで、雨の夜道をトボトボと、白煙を上げて、エンジンが吹けなくて加速しない覆面号で帰る…
※いざ車が壊れると、やはり落ち込むというシミュレーションが出来ましたw









そんな夢で…







今朝飛び起きた次第です(^o^;)





冗談でも、乗り替えの話や悪口を言うだけで、愛車って機嫌を損ねたりしますからね(^o^;)



笑い事ではないかもしれません(^o^;)






…ということで、今日の夕方レガシィがやってくるそうですので、早速見に行こうと思います‼(懲りてない)



やはり、車好きって…
病気ですよねwwww



※本当に、悪夢を見て飛び起きたところで書きましたので、乱文をお許し下さいww
Posted at 2016/07/10 08:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日は尾張方面に進出予定w」
何シテル?   08/14 21:15
34Koukiです。 デリカD5に乗っています。 よろしくお願いいたします! 【車歴】 AE111トレノ(XZ)→AE111トレノ(BZ-G)→ER34スカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
3 4567 89
1011121314 1516
171819 20 212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:48:39
リモコン電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:52:52
コムエンタープライズ ミツビシ用オートフォグキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:37:08

愛車一覧

三菱 デリカD:5 全地域対応配送車五型 (三菱 デリカD:5)
グランドハイエースの老朽化、維持費高騰により乗り換え… ダイナミックシールド搭載前の、 ...
スズキ アルトラパン マシンSS (スズキ アルトラパン)
借り物の通勤用ワゴンRに代わり、新たに導入した手漕ぎターボ車! 2023年4月5日納車 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
運転が危うくなった身内から接収ww 通勤用3号車! 1号車が大食らいなので、通勤に好都 ...
トヨタ グランドハイエース 何もかもがグランドだ (トヨタ グランドハイエース)
平成13年式 3400 エアロストームエディション シルバーの4ドアです(^^)/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation