• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34Koukiのブログ一覧

2023年11月01日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!11月8日でみんカラを始めて12年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


いつの間にか、みんカラ歴も干支が周るようです(^_^;)
34スカイライン購入と同時にはじめましたので、34買ったのも12年前になる…ということになりますね(T_T)
100系マークⅡを買い逃してからの、34即決でしたが、もう遠い昔の様ですw


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/11/01 10:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】

Q1.TAKUMI 燃料添加剤「F.S.R」について良いと思ったポイントは?
回答: 注入後、しばらくアイドリングが必要とのことで、効果が期待できそう。
Q2.TAKUMI 燃料添加剤「F.S.R」の推した方がイイポイントは?
回答:強力な洗浄効果

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/09/08 14:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年06月18日 イイね!

シフトノブの重量

昨日、朝一で届いたネジ変換アダプターにて、シフトノブをNISMO製にしたのは、昨日書きました通り…





頂いたものですが、昨日頂いた御本人からのコメントで、軽量型だと教えて頂きました

確かに軽量です!


思えば、純正はバラストが入ったタイプ…
しばらく繋ぎで使ってた社外品の金属製も、かなりの重量でした




ネジ径を確かめながら、変換アダプターを探そうと、この上の写真の社外品をハン○マン店内でポケットに入れてましたが、ズボンが落ちてくるんじゃないかという重さですよwww


ここで気になるのは、シフトノブの重さが操作性にどう関わるのか…どっちが良いのか…という所です


調べた結果、おおよその結論からいくと、好みの問題というところに行き着きそうですね(^_^;)

原因としては、やはり重さの違いで慣性がかかるか否かが別れ、操作性が変わるということですね

どっちがどうかとなると、軽量だとフィーリングが判り易い

重いと慣性でシフトが入り易くなる…という感じみたいですが、もう一つ今回は長さも変わりました。




変換アダプターの影響ですが、これも相まって、私個人の感覚からすると、かなり良い感触です!

ロングなので動かす量が増えた分、軽いのが効いてるのでしょうか…


しっかり握るタイプの人は、合ってるそうなのです。
逆に重いのは、指先だけで入れる感じの人向けだそうですので、一理あるかなと思いますね~

私は結構、握ってるかもしれません
(握り続けると内部機構にダメージが…なんて事もあるようですが)


いやー、40歳のMT修行をほぼ終えましたが、ノブ一つでも奥が深いですねぇ〜😀
Posted at 2023/06/18 07:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月14日 イイね!

アホがここに一人

マシンSSのシフトノブ交換ですが…


入らない訳が判りました…








理由…


私がアホだったからですww





今回、どうしても付けたいシフトノブがありまして…
純正の中身がダメになってるというのもありましたが、この付けたいノブを付けるには…


車体側:M12 ピッチ1.25
ノブ側:M10 ピッチ1.5

この差を克服しなければなりませんでした…



で、買ったのがこんなのばっかり…



シフトのネジ山を変換するやつです…



私…
この写真左の方が大きくなっているので、こっちがM12なんだろうとばかり思ってたんですwww

すいません、アホです(^_^;)



実際は、逆です(^_^;)



そりゃあ入りませんね(^_^;)



問題は、こんな感じのアダプターは、全て細いシフトのシャフト→太いシフトノブ穴 に変換するタイプ…


私が欲しい、太いシフトのネジに細いシフトノブ という形は、なかなか無い…




こんなタイプじゃなきゃならんのです…


しかも、M12 1.25と、M10 1.5を繋げるのが無い(T_T)




悶々と考えていましたが…



ここに来て、一筋の光が…www


次回ご期待下さいw
Posted at 2023/06/14 21:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月13日 イイね!

ラパン MTシフトノブネジ径について

HE21SラパンMTにお乗りの方に質問です。

シフトノブのネジ径は、M12 P1.25 のはずなんですが、下のようなネジ径変換アダプターが入りません




M12サイズの社外品シフトノブは入りますが、何故でしょうか…
宜しくお願いしますm(_ _)m

追記:ネジ山がダメージ受けてるんでしょうか…
社外品のシフトノブは入るので、問題無いと思うのですが…



Posted at 2023/06/13 19:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんか夕方になると、みんカラ重いですね…」
何シテル?   08/18 16:44
34Koukiです。 デリカD5に乗っています。 よろしくお願いいたします! 【車歴】 AE111トレノ(XZ)→AE111トレノ(BZ-G)→ER34スカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:48:39
リモコン電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:52:52
コムエンタープライズ ミツビシ用オートフォグキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:37:08

愛車一覧

三菱 デリカD:5 全地域対応配送車五型 (三菱 デリカD:5)
グランドハイエースの老朽化、維持費高騰により乗り換え… ダイナミックシールド搭載前の、 ...
スズキ アルトラパン マシンSS (スズキ アルトラパン)
借り物の通勤用ワゴンRに代わり、新たに導入した手漕ぎターボ車! 2023年4月5日納車 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
運転が危うくなった身内から接収ww 通勤用3号車! 1号車が大食らいなので、通勤に好都 ...
トヨタ グランドハイエース 何もかもがグランドだ (トヨタ グランドハイエース)
平成13年式 3400 エアロストームエディション シルバーの4ドアです(^^)/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation