• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34Koukiの"何もかもがグランドだ" [トヨタ グランドハイエース]

整備手帳

作業日:2021年3月6日

マルコホーン磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
グラハイ購入時から着いてた、マルコホーン…
そのデカさから、別名…拡散波動砲(爆)


しかし、年代物の為、錆と腐蝕が酷い…(T-T)

写真の通りです…
ちなみに、右側は施工後
2
ホルツの、メッキサビ取りクリーナーと、新規導入のハンディリューターで、磨きます!

酷くないところは手で磨きますよw
3
この画像でご勘弁w

まずネジが固着してて外れず、ネジ周りが汚いまま…(T-T)
ネジのサビが一番酷く、リューターのヤスリを荒いのにすると、今度は周りのメッキがボロボロ…(T-T)

最初に施工した右は、要領を得なかったので酷い有り様ですから、これ以上近付いて撮れません(爆)

左は勉強して、ネジを避けます(爆)
固着したネジが外れさえすれば、交換するのだが…
4
フラッシュで逆に判りにくい写真ですが、両方とも施工後…

ついでに、配線コネクターの周囲の防水テープがボロボロだったので、自己融着テープでぐるぐるww

グリルもついでに磨きました(爆)
5
リューター活用で、細かい所も楽に施工できましたが…


ホルツのクリーム状クリーナーが飛び散り、服はメチャクチャです(T-T)
避けながらしましたが、どうしても…

こういう時にツナギが欲しい(爆)
真似される方は、汚れていい服装か、裸で(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーナビをNMT-W51MからNSZT-W66Tへ更新

難易度: ★★

エアリフレッシュフィルタ取付

難易度:

リアブレーキシュー交換

難易度:

マイクロロン at 注入

難易度:

サイドバー作り替え

難易度:

リカバリーラダー装備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「92000kmとなりました☺」
何シテル?   06/16 16:40
34Koukiです。 デリカD5に乗っています。 よろしくお願いいたします! 【車歴】 AE111トレノ(XZ)→AE111トレノ(BZ-G)→ER34スカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OBD2モニターを試す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 05:38:07
WAKO'S S-FD / スーパーフォアディーゼル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 05:52:34
WAKO'S D-1 / ディーゼル1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 05:52:12

愛車一覧

三菱 デリカD:5 全地域対応配送車五型 (三菱 デリカD:5)
グランドハイエースの老朽化、維持費高騰により乗り換え… ダイナミックシールド搭載前の、 ...
スズキ アルトラパン マシンSS (スズキ アルトラパン)
借り物の通勤用ワゴンRに代わり、新たに導入した手漕ぎターボ車! 2023年4月5日納車!
トヨタ グランドハイエース 何もかもがグランドだ (トヨタ グランドハイエース)
平成13年式 3400 エアロストームエディション シルバーの4ドアです(^^)/ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許取って初めての車♪ グレードは下級のXZで、ハイメカツインカムでしたが、加速はなかな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation