• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月23日

結局

結局 は、薬局で水道局で放送局でコマーシャル!…
とか言ってる場合ではなく、昨日の大雪で関越トンネルより先の月夜野I.C.~赤城I.C.付近まで通行止めでなってしまい、会社に帰れませんでした(>_<)
違う部署の同僚も仕事で新潟に来てて、同じ状況にはまってたので心強かったです(´∀`*)ノ
とりあえず、関越トンネル手前のSAで晩飯食って、下道で帰るか泊まるか同僚と相談してると、赤城より先の渋川伊香保I.C.まで通行止めに( ̄□ ̄;)!!
それ見て、泊まる事にしました(笑)
ちょうど、近くに僕の得意先ニューオータニグループホテルがあり、そこに即効TELして部屋を取ってもらいました。
通常21000円(夕食付)のですが、8000円(夕食無)で泊めてもらいました(´∀`*)ノ
普段泊まる事のない超豪華ホテルに、同僚とご満悦でした(爆)
で、今朝会社へ帰ろうと起きたら…( ̄□ ̄;)!!
これまたすごい雪(涙)
駐車場の営業車の所までいくと…
埋もれてました(爆)
雪かきして、脱出しようとしたらモロはまって出られない(汗)
同僚はたまたま4WDの営業車だったので、難なく出たんですが…
雪かき&脱出で1時間位朝から頑張りました(笑)
何だかんだで大変でしたが、無事帰還しましたー!
人間って普段楽しすぎてるので、地元住民の方には非常に申し訳ないですが、たまにはこういう事があっても良いのかなーと個人的に思った一日でした…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/24 09:44:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

片付け いろいろ イノシシ
urutora368さん

バッテリー交換・・・🔋🔧
よっさん63さん

成長
アーモンドカステラさん

こんばんは。
138タワー観光さん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

機能性表示食品の危険性…⚠️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2005年12月24日 10:21
すごい様相ですねぇ。群馬の平地にすんでいる身としては、
とうてい想像できない光景です。

お疲れ様でしたー
コメントへの返答
2005年12月24日 16:53
あるるさん、こんにちはー☆
ホントは帰って来る予定だったんですが…
月夜野~渋川伊香保まで通行止めになってて、新潟の塩沢石内のSAに居た時既に19時半位だったんで泊まった方が無難かなー、と同僚と話して泊まりました(笑)
いやー、参りました(>_<)
朝から除雪して脱出するのに1時間弱かかりました(涙)
会社に帰ってからは何もする気が起きませんでした(爆)
2005年12月24日 16:38
お久しぶりですぅ!一瞬何かと思いましたよぉ!この画像www
雪に埋もれた車なんですねぇ!日本各地近年稀に見る大寒波に
襲われて大変な事になってますなぁ。。くれぐれも安全運転で!www
コメントへの返答
2005年12月24日 16:55
どうも、お久しぶりです☆
すみません、先程救急魂さんのブログに何を思ったかお初ですと書いてしまいました(自爆)
とりあえず、来週は28日~正月休みに入るので、年内新潟出張は無さそうです…と言うか無い事にします(笑)
朝起きて営業車が大変な事になってたので、会社休もうかと思いました(核爆)
2005年12月24日 16:43
す・・・凄いコツになってる~~~~(≧Д≦)!!
まるで・・・車がかまくら状態でつやん!!(驚)

雪の凄さを体感&豪華ホテルも体験した日だったのでつね(笑)
おつかりサマですた♪
コメントへの返答
2005年12月24日 16:58
こんにちはー☆
そちらは大丈夫ですかー??
少しは落ち着きましたか??全国各地で大雪に見舞われて大変ですねー…(>_<)
僕が住んでる群馬では山沿い除いてそんなに雪は降らないんですよー。それはそれでちょっと寂しい気もしますが(汗)
豪華ホテル…得意先とは言え、多分もう泊まる事はないでしょう(爆)
朝食バイキングだけで2000円弱ですから(滝汗)
会社に請求して良いのかなぁーって思っちゃいました(笑)
2005年12月24日 17:48
どうもおしさしぶりです。
外へのお仕事は大変ですよね~通勤でもう十分ですよ。
そうそう、こっちに帰ってきて、写真にも写ってる雪落としはとっても重要な装備ということがよく分かりました(笑)。
今は脱出用に鉄スコップも装備してますw。
コメントへの返答
2005年12月25日 12:05
こんにちは☆
お久しぶりです('∀'*)
こちらに戻って来られたんですね(´∀`*)ノ
福井も相当大変だったようですが、ご無事のようで何よりです!
そーなんです!雪かきと長靴は雪国では必須物ですね!
営業車にどっちも積んで無くて大変でした(自爆)
ランクスには積んでるんですが…(汗)
2005年12月24日 19:25
これは、もの凄い雪の量ですな(汗)
高速道路も通行止めになるほどとは、大変だったですね~。

けど、無事に帰って来られてなによりです♪

コメントへの返答
2005年12月25日 12:07
どうもです~☆
そーなんですよ、月夜野から渋川伊香保まで通行止めだったので、もぅ泊まっちゃいました(汗)
無事に帰って来れて良かったです(笑)
2005年12月24日 19:37
こんにちは。

いや~、命懸けの営業ですね
ご苦労様です。

絶対に新潟方面に行きません私。

コメントへの返答
2005年12月25日 12:08
こんにちはー☆
新潟でも雪の多い地域なんですが、この時期にこの雪の量はめずらしいそうです…(>_<)
shi_nさんも一緒に新潟行きますか(笑)
2005年12月24日 19:42
うひゃ~、結局泊まりだったのですね!
あれ、コンパニオンの写真は・・・?
コメントへの返答
2005年12月25日 12:10
こんにちはー♪
まっケンさんも熱海は楽しんで来られましたか?( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
( ̄□ ̄;)!!
コンパニオン…
それは…です(謎)
2005年12月25日 8:21
やっぱり山の方は降ったんですね~

新潟市の方は意外に雪が少ないんですよ。
降ったり晴れたりなので、積もっては解けての繰り返しでした。

今朝は積もってます…
コメントへの返答
2005年12月25日 12:12
こんにちはー!
新潟市は雪と言うより大停電で大変でしたね(>_<)
結局、そちら方面への営業はパスして三条、長岡方面行ってました(爆)


プロフィール

「@( ぽ ん ) さん
レベッカのは、せんぱ〜いって聞こえるって話題になりましたね💦」
何シテル?   05/18 08:57
皆さんこんにちは(^^♪ 住宅事情より、車2台所有が難しくなりましたので1台所有できてましたが、2017.2.28にアルトワークスが納車され、2台体制にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新しい高級のドアを開けませんか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 09:55:04
ハシゴツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 16:20:57
アルパインのツィーターパネルKTX-Y03ESにカロのツィーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 20:25:40

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
50エスティマから乗り換えです😊 人生初の日産車❣️ 20Xガソリン車 3列車 4WD ...
カワサキ ニンジャ250 青忍 (カワサキ ニンジャ250)
23年1月に普通二輪免許取得しました。 バイク館でカワサキ ニンジャ250(2016モデ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017.2.28 無事納車されました👍🏻
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2012年9月、諸事情によりコルト ラリーアートver.Rより乗り換えとなりました。 移 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation