• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

章吉の愛車 [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2006年3月26日

オイルキャッチタンク取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
Gear'sオイルキャッチタンク取り付け

付属品のほかに、
 内径16mmのホース
 イス足ゴム
 三叉のジョイント
 9mm→16mmのジョイント
 ホースバンド
を使いました

*本体取り付け 
  バッテリーステーに2箇所穴をあけ取り付け。
  取り付け位置はserryさんのページを参考にさせていただきましたm(_ _)m

*E/G・PCV(9mm)とベンチレーション(付属のジョイントで9mmに)を三叉
ジョイントでつないでオイルキャッチタンク入り口につなぎます。

*オイルキャッチタンク出口から9mm→16mmジョイントを使ってスロットルボディへホースをつなぎます。
2
*サージタンクにイスゴムでふたをします。

・スロットルボディの入り口は19mmホースでぴったりだったのですが、オイルキャッチタンク出口の9mmとのサイズ差に悩みました。16mmホースを熱湯で暖めて取り付けました。

・サージタンクのイスゴムは、最初サイズが大きいのを使ったら、エアを吸ってしまい、エンジンがかな~りブルってしまいました(汗)
・▽しんさんアドバイスありがとうございました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラス交換

難易度: ★★

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

ドアモールディングの交換

難易度:

スタビライザーリンク交換

難易度:

ドアチェックの交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@( ぽ ん ) さん
レベッカのは、せんぱ〜いって聞こえるって話題になりましたね💦」
何シテル?   05/18 08:57
皆さんこんにちは(^^♪ 住宅事情より、車2台所有が難しくなりましたので1台所有できてましたが、2017.2.28にアルトワークスが納車され、2台体制にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新しい高級のドアを開けませんか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 09:55:04
ハシゴツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 16:20:57
アルパインのツィーターパネルKTX-Y03ESにカロのツィーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 20:25:40

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
50エスティマから乗り換えです😊 人生初の日産車❣️ 20Xガソリン車 3列車 4WD ...
カワサキ ニンジャ250 青忍 (カワサキ ニンジャ250)
23年1月に普通二輪免許取得しました。 バイク館でカワサキ ニンジャ250(2016モデ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017.2.28 無事納車されました👍🏻
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2012年9月、諸事情によりコルト ラリーアートver.Rより乗り換えとなりました。 移 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation