• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月06日

GoGo渋峠!

こんばんは。
かっきぃ_です。
能登半島で発生した大地震、被害にあわれた方たちへのお見舞いと、一日も早い復旧を願っています。

さて、きんのう(5/5)は、みん友oyaji123さんの「5/5は渋峠で会いましょう」の呼びかけ(募集・情報)に応じて、渋峠(群馬・長野の県境、国道292号 国道 最高地点)へ行ってきました。


alt
↑これが見たい(2014年行った時のもの)し、トヨタ系セルのIMAバッテリー載せ替え後本格的な峠を走りたかったからです。

お土産、ありがとうございました。


alt


参加は、
スタート地点の草津 天狗山第一駐車場では、
S660 ・・・5台
MG MGA1500ロードスター・・・1台
ZE1・・・1台

ゴールの北信州やまのうちでは、
S660 ・・・6台
ZE1・・・1台
でした。


alt

いつも、お買い物等駐車していると、周りの大きな車で隠れしまう小っちゃいうちの子が、S660軍団の前では、でっかい子です。
重さは、CVT車のため若干うちの子が重いです。(笑い

道の駅北信州やまのうちで昼をいただき解散です。
(どこも大型連休のためいっぱいでまとめて止めるところがない等...)
参加のみなさん、お疲れさま、遊んでくれたありがとうございました。


で、走りは、


alt
天狗山第一をスタート!

alt
GoGo!

alt
GoGo!

alt
国道最高地点です。止めるところがありませんでした。
この先はいよいよ雪の回廊


alt
あれ?
















alt
うっそー(雪の回廊が...)





alt
県境です


alt
遠くに北アルプスが...


雪の回廊が無かったのは残念でしたが、載せ替えIMAバッテリーはバッチリ。
いつもは隣におっかぁちゃんを乗せているためだいぶおとなしい乗り方をしますが、本日はおひとりのため...
おなじIMAシステムでもZE1とZE3は違っていますね。
ZE3は峠、山道でバッテリーを使い果たす(容量が小)とドンガメ状態(強制充電)
ZE1は、空の状態を回避?踏めばアシストし適当に充電しドンガメ状態にならず。コーナーは頭からスッと入っていい感じで曲がります。

とても暑い日でした。
往復下の道で帰りは適度に渋滞にはまりましたが、運転席側の窓は全開。
左右の腕の色が違った状態になりました。



では。
ごきげんよう
おやすみなさい






ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/05/06 22:43:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

バッテリー交換
groove_makerさん

充電目的走行とバッテリー交換
W1-Sさん

実は...
なんちゃすとらとすさん

ハリアーPHEV、メインバッテリー ...
ZAKU06R2さん

この記事へのコメント

2023年5月7日 10:18
29日に行ったときはしっかりと3mほどあったのですが、だいぶ溶けてしまったみたいですね...
コメントへの返答
2023年5月7日 15:57
こんにちは。
はい、開通したころは雪があるとの情報でしたが、まさか...
たいぶ溶けたというより、ほとんどなし状態でした。
霙交じりのさぶいくて上がれない年もありますから、上がれただけでも今年は良しとします。
2023年5月7日 21:35
先日はお世話様でした。内のS660だけ嫁さんが横に乗っていたので帰りは赤い方に煽られる前にお先に退散いたしました。
車歴を見るとほぼ同年代かなと?
千葉方面は良く行くので黄色いN-ONEが多いのでこれからも宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2023年5月8日 6:18
おはようございます。
5/5はありがとうございました。
大型連休中でゆっくりお話し等ができなかったですね。少々残念でした。
お互い寅年しし座で、誕生日が半月違いですね。次の機会があればゆっくとお話がしたいですね。
よろしく、お願いいたします。

プロフィール

「[整備] #インサイト 安心快適点検(6ヶ月点検)+オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1334469/car/3162085/7733803/note.aspx
何シテル?   03/31 18:39
2014年5月よりMeister-Sachs(マイスター・ザックス)改めかっきぃ_です。かっきぃと呼んでください。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2023ホンダリアンVTEC OFFLINE MEETING その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 20:40:41
頭文字D 聖地巡礼ブログまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 09:47:05
【開催案内】 2022年8月28日「第20回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:03:52

愛車一覧

ホンダ インサイト 200型9号機 (ホンダ インサイト)
2004年10月登録 約17年落ちの中古 走行距離=62,574kmからスタート おそ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めて新車で買った車です。 色はカメオホワイト。 若かったですね。どうしても新車でDO ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
turbo車に乗ってみたくて車体価格が安いということで買ってしまいました。 初のFF ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初のHonda車、 初のAT車でした。 1年前(1990年)にかっとびスターレットの1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation