• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うんぱぱの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2023年11月4日

サブタンクお漏らし修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アルテッツァの持病サブタンクからクーラントお漏らしです😣
2
民からの先輩方の情報を参考に開腹。
漏れた跡がよく分かりますね😅
3
近場のアストロで売ってたシール材。
止まれば何でもいいですw
4
ついでに古くなっていたホースも取り替えて更なるヤってある感(ヤっちゃった感ある?)を手に入れた🤣
5
1週間経過後
漏れは止まったようです👌クーラント臭も感じられなくなり快適です👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リフレックスリフレクタ(ホールプラグ)交換

難易度:

エアコンフィルター交換&車内消臭実施 odo411554km

難易度:

フロントブレーキキャリパーオーバーホール2024

難易度:

デフ玉交換

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度: ★★

ラジエーターキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月4日 13:17
うんぱぱさん、
こんにちは🌞

私は11月の車検時にラジエーターのアッパーの樹脂にクラックが入ってクーラントがじわりじわりと滲んできてますので、ラジエーターを江洋製のアルミのタイプのものに交換します(社外品は江洋さんしか製造していないようですね)
あとは、クラッチ•マフラー•ショック(全て社外品)
の摩耗やらヘタリ等々で交換する為、今月も物入りです(>人<;)

まぁ、好きな車のためですから、維持って行きたいと思います٩( ᐛ )و

プロフィール

「車の写真って難しい(´・∀・`)
自分の愛車カッコよく撮りたくていいカメラが欲しくなる気持ちわかったw」
何シテル?   06/06 19:50
車歴 シルビア S14Q's→ステップワゴン RF2→ekワゴン H81W→インテグラ DB6→ムーブカスタム L600S→ワゴンR MH23S→オデッセイ R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヴェロッサ用レインクリアリングブルーミラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 15:55:51
ドアミラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 15:54:54

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
嫁様の許可が出たのでずっと恋焦がれたM/TそしてFR車に!この先ガソリンエンジンが乗れな ...
ホンダ その他 ホンダ その他
VTR 整備記録
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
やっと普通車に帰ってきました 下取りでまぁまぁ良い値段ついたので売却しました。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
貰い物
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation