• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buchi@の愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年6月11日

ボンネットのカーボンシート剥し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2013年11月19日にscissorさん、momoさん、親方さんの
協力のもと稲城ベースで貼って頂いたカーボンシートですが、
色あせ、見栄えが悪くて本日、剥がしてみました。
2
ポツンと飛石跡があり後に、剥がれと凹みを見る事になる前です。
3
フリードはエンジンルームに埃と汚れを防止する為に付けてました。
4
裏から外して周りから剥した時は糊も残らず直ぐに剥せましたが・・・
5
この後にシートがパリパリで上手く剥せず1時間30分程で掛かりました。
6
最後のここまでで溶剤も使わずひたすら引っ掻きながら
やっとこ終わりが見えました。
7
2年半ぶりの姿にちょっと感動しました。
飛石の所は凹んでましたが貼ってあって最小限で済みました。
次は納車後には貼りたいです。
キレイにしてウルトラガラスコーティングNEOでツルツルです。
今度はポリッシャーを掛けて綺麗にしようと思います。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【完了】ボンネットストライプデカール貼り付け

難易度:

【完了】ドラレコステッカー貼り付け

難易度:

フォトクロミックステッカーは、貼る場所を選ぶ😆 30分は悩んだなw

難易度:

ステッカー水貼り作戦

難易度:

【完了】エンブレムステッカー貼り付け

難易度:

【完了】ドアOPEN反射ステッカー貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アトレー1年点検中‼️」
何シテル?   04/28 10:00
buchi@です。よろしくお願いします。 温泉・旅行・ドライブ・映画・洗車が趣味です。 フリード・フリードハイブリッドオーナーの皆様及び、アトレー、タントオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ESPELIR Super Upsus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 22:49:27
ヒューズ交換電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 20:12:59
ラゲッジルームランプ、ファンクロス流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 22:21:07

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム チワワんず号 (ダイハツ タントカスタム)
フリードハイブリッドから乗り換えました。 奥さん専用車ですが、メインの車になります。20 ...
ダイハツ アトレー ベル3号 (ダイハツ アトレー)
2月5日にタントからアトレーへ乗り換え決定!! 点検へ行って何気に聞いたら乗り換えを決め ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
<ブラック>マットガンパウダーブラックMを8月14日に納車しました。
ダイハツ タントカスタム ベル専用 (ダイハツ タントカスタム)
tanto RS“トップエディションVS SA Ⅲのパールホワイトへ乗り換えしました。m ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation