• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月06日

で~きたっ!

で~きたっ! 3夜連続で作業したナビ取り付け。
やっと完成しました!


今日の夜は寒くて風邪引くかと思った。



carrozzeriaのDVD/CD内臓HDDナビに
パナソニックのTVモニター、
前からつけてたcarrozzeriaのCDデッキの組み合わせ。


大量の配線、本体の裏側にけっこう無理して押し込んだぜ。
もっと広々なってればいいのにさ~。




よし、どっかいこうかな??

ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2006/04/06 22:52:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

トヨタ86、暑いのに早くもHU装着 ...
Zono Motonaさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2006年4月6日 23:01
お疲れ様でした!!
これで行動範囲も広くなりますねぇ!!
コメントへの返答
2006年4月6日 23:47
そうですね。
ナビがあれば出先で道に迷ってコンビニで地図買ったりする事もなくなりますね!
2006年4月6日 23:17
お疲れです。

自分は今日から取り付けです。

結構、面倒ですね^^;
コメントへの返答
2006年4月6日 23:50
取り付けがんばってください!
面倒ですよ~。
もしもう一回やれっていわれたら嫌だもん(笑)
2006年4月7日 7:27
お疲れさまです!
ナビとMDデッキを2DINに取付してるのは一緒ですね♪でも、僕のはDVD見られないし、HDDも止まりそうですから性能は格段に劣ります(TーT)

結構狭いから大変だけど、僕のはさらにETCユニットやらDECSのコントローラやらさらに配線がゴチャゴチャです
コメントへの返答
2006年4月8日 19:12
HDDって気にならない程度ですがけっこう駆動音があるもんですね。

やっぱり学習をリセットしたら、かなり調子よく出るようになりました!

プロフィール

「気持ちの高鳴りを表現する方法を探している」
何シテル?   06/04 22:19
燃料代が高いのでクルマの変わりにチャリンコを使う機会が増えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バモス 
カテゴリ:みんカラ
2007/12/25 23:10:38
 
新潟県掲示板 
カテゴリ:みんカラ
2006/05/31 22:09:21
 
新潟県スポット 
カテゴリ:みんカラ
2006/05/31 22:07:58
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
二酸化炭素等の排出を抑制すべく3年ぶりに出撃体制を整えた
ホンダ バモス ホンダ バモス
2007年12月16日新車 グレーメタリックいいね! HM2 L、MT、NA、4WD 燃 ...
その他 その他 その他 その他
2007年3月18日 新車 KLX250 今は6000KM走りました。 燃費は29~3 ...
スズキ その他 スズキ その他
バンディット250 2007年手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation