• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月24日

ワイパー!

どうも拭き取らないと思ってみてみたら、ワイパーのゴムが切れていました。

早速運転席側だけムサシで買って来ました。

NWB 替えゴム 52番
515円

それなりに拭き取ってくれれば良いので安いヤツにした。


で、その近くの名前にJのつくスーパーの駐車場で交換しました
屋根があるから、雨が降ってても便利だねぇー!


助手席側もちょっと欲しくなった。
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2006/07/24 20:33:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

赤いガンダム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2006年7月24日 21:19
ど~も!

うちはレインXを塗っているので、殆どワイパーを動かしません。
交換は2年に1回位かなぁ~?
・・・覚えてませんわ~。(^_^;)

コメントへの返答
2006年7月24日 23:21
こんばんは!

前回もムサシで、
その時はちょっと良いやつを買ったと思います。

フロントガラスは弾かずに、ベチャーっと親水するほうが好みなんです~
手入れも楽だし!
2006年7月24日 22:06
先日、リヤ用のブレードゴムを交換したんですが、売り場にある適応表を見ると「GG系は要現物確認&適合」となっていて、面倒なんで「年式適合」だけで買ってみたら…ホントに合わなかったっす(爆笑)

すぐに交換してもらいましたけど、GG系のリヤは厄介かもしれません。
コメントへの返答
2006年7月24日 23:28
そうそう、私も前回(約1年半前)3つのワイパーを同時に交換しましたが。
確かに適合表はリヤだけ自信無さそうな表現で、無理やり押し込んで着けた記憶があります。
両サイドにストッパーみたいなのがついてて着脱が出来ないような構造ですよね、確か・・・
2006年7月25日 8:12
Jのつくスーパー……ジャ○コ?

ワイパーは今は納車時についてたものですが、今まで使った中では撥水効果つきのが好きでした。
今は冬用ワイパーが気になってます……でも高い!
コメントへの返答
2006年7月25日 19:11
ば、ばれたか。

会社のクルマに撥水ワイパー着いてますけど思ったよりも効果があるのに感心しました。

冬用ワイパーはとっても良いらしいですね、でも高級品なので夏用で我慢しています。

プロフィール

「気持ちの高鳴りを表現する方法を探している」
何シテル?   06/04 22:19
燃料代が高いのでクルマの変わりにチャリンコを使う機会が増えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バモス 
カテゴリ:みんカラ
2007/12/25 23:10:38
 
新潟県掲示板 
カテゴリ:みんカラ
2006/05/31 22:09:21
 
新潟県スポット 
カテゴリ:みんカラ
2006/05/31 22:07:58
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
二酸化炭素等の排出を抑制すべく3年ぶりに出撃体制を整えた
ホンダ バモス ホンダ バモス
2007年12月16日新車 グレーメタリックいいね! HM2 L、MT、NA、4WD 燃 ...
その他 その他 その他 その他
2007年3月18日 新車 KLX250 今は6000KM走りました。 燃費は29~3 ...
スズキ その他 スズキ その他
バンディット250 2007年手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation