• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろっきのブログ一覧

2007年09月28日 イイね!

悪戦苦闘

悪戦苦闘きのう夜なべでKLX250のリアタイヤを本格的なやつに履き換えました。
D739という銘柄でサイズは100/100-18 

夜なべというか本当は小1時間でできるかと思ってたんだけど3時間近くかかって、
途中でやめるわけにもいかず想定外に時間がかかっただけでした。

次は1時間以内でできるようにがんばりたいです。
目標30分!


早速走らせたいところだけど、明日もお仕事でした。
あさって軽く走ってみよう!

それと10/7にレース出るかも?

Posted at 2007/09/28 22:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | KLX250 | 趣味
2007年09月25日 イイね!

チクチクグラスウール

チクチクグラスウールKLX250の社外マフラーを買いました。
サイレンサーはヤフオクで見つけたやつですが、グラスウールが半分くらい吹き飛んでいて、残りもカチコチに固まっていました。

とりあえずその状態で取り付けて見ましたが、もちろん爆音。

そこで建材用ですが、新品のグラスウールに交換してみました
ぎゅ~っときつめに押し込んでみた。
アイドリングは少し静かになったかなという程度ですが、高回転では大分静かになっているだろうと推測しています。

所詮ストレート構造なのでそんなに静かにはならないだろうけど。

これよりも静かにする場合は、径を細く絞る機構なんかが必要になると思われる。
パワーは犠牲になるだろうが、うるさいのは確かに御免なのだ。


この年代のKLX250は環境のためにエンジンの性能をかなり封印してあるはずで、
給排気でのこの封印を開放してやればとてつもないパワーが出るんではないでしょうか。
Posted at 2007/09/25 20:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | KLX250 | クルマ
2007年09月10日 イイね!

志賀草津

志賀草津お休みはバイクでキャンプツーリング行ってきた。

志賀高原とか群馬県の水上とか。

今回はハーレーの人たちと行ってきた。
20台近くいて、5、6台国産車であとみんなハーレー。
オフ車俺だけ。



志賀草津道路の国道最高か所の辺りは、
観光バスが前にいておもしろくなかったです。


キャンプツーリングもアレだけ仲間がいると、
やっぱり楽しいね。
Posted at 2007/09/10 20:46:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | KLX250 | 旅行/地域
2007年05月29日 イイね!

山で競走してくる

山で競走してくるうは、KLXの話です。
おとといの日曜にバイク屋さんに行ったら今度の日曜日にレースに出ることになった。

KLXはまだならし運転が終わったばかりのドノーマル。
当然、保安部品も全部付いてて、タイヤも初めから付いてるオンもオフもそこそこいけるよ系のタイヤ。

さらにライダーの経験値はかなり低いです。
モトクロスコースなんて走ったこと無い。

バイク屋さんに「タイヤ15,000円でリアだけ換える?」とか言われたけど、そのまま走ることにした。
その前にインプくんのタイヤが欲しいんだけど・・・とか思って。


気合入れて衣装までそろえようかと思ったけど、とりあえずバイク屋さんが貸してくれた。
らっきー!
しかもなぜか札の付いた新品、良いのか!?
悪いけど本気で走るぞ!!





画像は田子倉ダム、休みにツーリングして来ました。
南会津の方面をぐるっとひとまわり。
のーんびりした風景がとても気持ちいい地域だね、
本当は国道352号線から行こうと思ったんだけど通行止めで仕方なくR252に回りました。
もう少ししたらまた行ってみるよ。
Posted at 2007/05/29 21:01:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | KLX250 | 趣味
2007年04月29日 イイね!

ブーツ

ブーツ今日は、田んぼで作業してぐったりです。


それでも夕方にKLXで走って来た。

きのう、いそとさんからいただいたブーツを早速試してみたかったので。
未舗装路含む70kmくらい走って来ました。

サイズちょうど良かったです!
きのう履いたときはちょっときつめで、長時間履いたら痛くなるかもな~、と思いましたが。
バイクにまたがってる分にはジャストサイズでした。長時間でも余裕!
歩くとかかとやつま先がやや窮屈ですが、コレを履いて歩かないのでOKです。


それで、走ってたらシフトレバーの当たる樹脂のパッドが・・・
ポロッ、えっ!?
一部取れちゃいました(´・ω・`)
合成ゴム系のボンドで貼り付けようかと思ったけど、再度はがれたら余計良くないと思うのでそのままにして使うことにしました。



いそとさん、
大切に使わせていただきます。ありがとうございました!
Posted at 2007/04/29 20:41:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | KLX250 | 趣味

プロフィール

「気持ちの高鳴りを表現する方法を探している」
何シテル?   06/04 22:19
燃料代が高いのでクルマの変わりにチャリンコを使う機会が増えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バモス 
カテゴリ:みんカラ
2007/12/25 23:10:38
 
新潟県掲示板 
カテゴリ:みんカラ
2006/05/31 22:09:21
 
新潟県スポット 
カテゴリ:みんカラ
2006/05/31 22:07:58
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
二酸化炭素等の排出を抑制すべく3年ぶりに出撃体制を整えた
ホンダ バモス ホンダ バモス
2007年12月16日新車 グレーメタリックいいね! HM2 L、MT、NA、4WD 燃 ...
その他 その他 その他 その他
2007年3月18日 新車 KLX250 今は6000KM走りました。 燃費は29~3 ...
スズキ その他 スズキ その他
バンディット250 2007年手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation