• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさみうの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2012年3月12日

これでやっと関東標準仕様!? ピカピカくん製作編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日のインフルの時に遠くの神さまから有難いお言葉が・・・

早速Dへ行き部品発注。
2
レンズの部分を外します。
3
中の出っ張りを丁寧に削って回路が入るようにします。
4
ここで回路とLED登場!

内側のサイズにピッタリに作成していただきました。

ちなみに自分では作成出来ませんし見ても何の部品だかわかりません。
5
回路を先に入れてLEDを入れます。

この回路は点滅スピードを任意のスピードに設定出来るんです!

仮点灯して自分好みの点滅スピードにしました。
6
完成!
7
後ろはこんなカンジ。
8
点灯させてみました。ちょっとブレてますね^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【相性?時々オートになりません】fcl.2色切り替え L1B オートフォグキット

難易度:

ハイマウント交換

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

ブレーキランプ全点灯化

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

C25セレナ HID バーナー交換 DIY

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月12日 16:07
ピッタリでしょ!(笑
コメントへの返答
2012年3月12日 16:32
完璧です!

さすが神の手!

プロフィール

「「12345並んだから写真撮っておいたよ」と妻から😊」
何シテル?   03/12 11:40
久しぶりに乗り換えるのでみんカラも復活してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年乗ったセレナから乗り換えました。セレナほど大きいミニバンは必要ないのでフリードに決 ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
娘の誕生で引退となりました。 いろんな所へ行ったり、最後はアチコチ壊れたりと・・・ 思 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
娘が生まれて補助金も出るので思い切ってミニバンを購入。 試乗もせず買ってしまいましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation