• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさみうの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2012年3月7日

ツイーターやり直し(取り替え編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もう少し暖かくなってから作業をしようかなと思ってましたが、昨日の朝6時に娘に起こされてしまい出かけるまで時間があるので急遽作業開始!

まぁメクラに埋め込み加工済みなので作業自体は楽勝でした。

まずは完成の写真です。
2
それではまずここの部品からバキっと外して行きましょう。
3
次はこの黒い部分(何て名前なんでしょうか?)を引っ張ってピラーが外せる所まで外します。
4
この辺に内張りはがしを入れてバキっと外します。

ここまでの作業を助手席側も同じく行います。
5
次はダッシュボードです。端から外して行きます。

奥に見えるセンサー!?の所は今回は外さず作業しましたがコネクター2個とナビのアンテナを外せばダッシュボードは完全に取り外せます。
6
以前配線した途中の平型端子を外して古いツイーターも外して仮配線して音が出ているのを確認。

OKだったので定位置にツイーターをはめて平型端子を確実にはめて片側終了。反対も同様の作業。
7
後はバラした逆の手順で戻して終了。

気のせいか音が大きく出るようになった気がしました。自己満足ですが^^;
8
以前のこの醜いのが目線から無くなったので気分がスッキリしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダンパー取付け(ピラー)

難易度:

KSC-SW12EQ+KFC-RS175へ組み合わせ変更

難易度: ★★

ottocart p3 不具合1

難易度:

ヘッドレストモニター車酔い

難易度:

ottocart p3 不具合2

難易度:

DVDプレイヤー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「12345並んだから写真撮っておいたよ」と妻から😊」
何シテル?   03/12 11:40
久しぶりに乗り換えるのでみんカラも復活してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年乗ったセレナから乗り換えました。セレナほど大きいミニバンは必要ないのでフリードに決 ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
娘の誕生で引退となりました。 いろんな所へ行ったり、最後はアチコチ壊れたりと・・・ 思 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
娘が生まれて補助金も出るので思い切ってミニバンを購入。 試乗もせず買ってしまいましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation