• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroharri3の"kuroharri3" [トヨタ ハリアー]

パーツレビュー

2023年1月13日

ユタカメイク ガーデンバリア ミニ(GDX-M)  

評価:
5
ユタカメイク ガーデンバリア ミニ(GDX-M)
愛車には、2年前から猫不法侵入に悩まされて、巷で評価の良い対策を信じて延々とやってきました😅

「災害は忘れた頃にやって来る」と言われますが「猫は忘れる前にやって来る」と言う状態です😩

今回レビューする「ガーデンバリアミニ」は、猫の再々再々侵入を経て、導入した猫避け器材です🐾

(概要)
◆赤外線センサーでネコの動きにあわせて不快な変動超音波を放射
◆公的機関、自治体などで多数採用
◆感知エリアは25m2
(感知範囲は左右90度・直進最大6m、広さは約25m2までカバー可能)
◆超音波の周波数を ランダム(18~23kHz)に変動、慣れ(学習能力)を防止

基本的には、既設(昨年12月1日導入)のガーデンバリアと同じ仕組み🐈‍⬛

感知エリアはガーデンバリアが約100m2と広大ですが、ガーデンバリアミニの約25m2でも感知エリアに入れば、猫を追い払う能力は同様です👍

(経過)
以下には、備忘録の意味合いも含め最近の経過を記します✍️

昨年11月21日
3日連続でエンジンルームに侵入され、対策の手詰まりを感じたので名古屋市保健センターへ相談(泣きついた😭)
保健センターでは、動物愛護の立場もあり、被害者への配慮はあまり感じられませんでした😮‍💨
唯一対応策を示していただいたのが、ガーデンバリアの2週間貸出し(11月5日〜12月5日)
この時点(11月21日)の監視体制🐈‍⬛
◆車両右側へ貸出しガーデンバリア設置
◆車両左側へ既設(昨年10月2日導入)の猫まわれ右びっくりスプレー設置

昨年12月1日
貸出しを受けたガーデンバリアは、設置した夜から効果が見られたことから、貸出しを受けた同型(GDX)商品を購入設置😊

昨年12月5日
貸出し品のガーデンバリア返却。
監視体制は、11月21日と同じ🐈‍⬛

年末年始は、無事経過🤗

本年1月10日
定例化している毎朝のボンネット開閉点検にて、猫侵入痕跡を発見😭
信頼していたガーデンバリアだっただけに、ショックがMAXでした🙀
左側設置の猫まわれ右びっくりスプレーは、感知エリアが狭いので、死角が出来ていたものと判定🤔
左側の感知エリア死角を無くす目的で、本レビューの「ガーデンバリアミニ」導入決定😇

本年1月11日
ガーデンバリアミニ納品🚛
この日より監視体制強化🐈‍⬛
◆車両右側へガーデンバリア設置
◆車両左側へ猫まわれ右びっくりスプレー設置+ガーデンバリアミニ設置

以降は、猫侵入痕跡は一切無し🤗

(考察)
我が家の駐車場は、約25m2ですが、右側から約100m2感知できるガーデンバリア、左側から約25m2感知できるガーデンバリアミニにより、360°監視出来ていると確信👀

若干の問題点は、感知エリアが広いので、カーポート前を行き来する通行人、クルマに対して反応してしまうこと😅

私は老化現象で超音波が一切聴こえませんが、子供達には聴こえるらしいです🤔
今のところ、苦情は無いので良しとしています🙏
(小さな問題では、乾電池の消耗が早いことが😅)
  • ガーデンバリアミニの大きさイメージ。
    本体高さ139mm、3脚取付時は217mmとなります♪
  • ガーデンバリア高さは229mm、ミニよりも相当デカく見えます^^
  • ガーデンバリアミニの取説。
    箱の4面に詳しい説明があり、説明書を見る必要がありません(^^;;
  • 猫避け対策3兄弟(^^)v
    世の中には、色々な対策品が出回っていますが、今のところ最強兄弟かと^^;
  • 3兄弟の感知エリア。
    猫まわれ右びっくりスプレーは、局部的な監視用です^^
  • 車両右側設置のガーデンバリア♪
    画像はヘッドライトに反応して超音波放射中(^_^;)
  • 車両左側設置のガーデンバリアミニ、猫まわれ右びっくりスプレー。
    スプレーは、直近のみで作動^^;
購入価格6,000 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

ダイソー / ステンレスタワシ

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:52件

矢崎化工 / イレクターパイプ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:154件

ホンダ(純正) / ボルトキャップ

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:677件

KeePer技研 / ホイールコーティング2

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:54件

Holts / 武蔵ホルト / スクリューキャッチ

平均評価 :  ★★★3.60
レビュー:5件

ダイソー / カラーボード

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:35件

関連レビューピックアップ

GRAND ARTS エアブラシ

評価: ★★★★★

脚立 不明

評価: ★★★★★

Panasonic コイン形リチウム電池

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) 車内Wi-Fi

評価: ★★★

GRAND ARTS ピンストライプ(サイド)

評価: ★★★★★

Pellucid 曲げピタ (ST-1718)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月13日 20:11
お!!
猫(ミニ)も行きましたね。
これで猫との戦い終わること祈ってます。
コメントへの返答
2023年1月13日 20:26
コメントありがとうございます😊
狭い駐車場で、両サイドから監視すれば大丈夫だろうと期待しています🙏
猫と闘っているうちに、パーツ代が飛んでいます😅💰
2023年1月17日 7:35
猫避けマットで防ぎました。
コメントへの返答
2023年1月17日 9:08
コメントありがとうございます♪
ヘッドカバーを守るだけなら、皆さんもやっていますね。
私は、エンジンルームへの侵入防止を目的としています^^;
2023年1月17日 9:54
これをやってからエンジンルーム侵入は無くなりました。、ヘッドカバーの上が冬場暖かくて快適なようです。
コメントへの返答
2023年1月17日 9:56
言葉不足ですみません。
愛車に近づけないのが目的です。
2024年1月27日 22:00
こんばんは。最近はボンネットにも足跡がついているので、参考にさせて頂いてもよろしいでしょうか🙇
コメントへの返答
2024年1月27日 22:11
こんばんはコメントありがとうございます😊
最近では、ガーデンバリアミニをエンジンルーム下、ガーデンバリアをボディ横に設置しており、被害ゼロが続いています🤗
どちらも同じ効果があると思いますので、試してみてください✌️

プロフィール

「パナソニック電動アシスト自転車「ビビ・MX」は非常に快適です http://cvw.jp/b/1336686/48507190/
何シテル?   06/24 23:26
kuroharri3と申します。クルマを洗うためにクルマを所有しているような、洗車好き爺いです(^^;; プロフィール名は、ハリアーを10系、30系、60...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VELENOさんフォトコンエントリー(8月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:02:45
1ヶ月振り&今年最後の泡洗車(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:07:27
定期便💌愛車ランキング30連覇🏁達成の御礼🙇通行車両シリーズまとめ🚙軽作業計画🧰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:17:11

愛車一覧

トヨタ ハリアー kuroharri3 (トヨタ ハリアー)
ハリアー(チュウヒマーク)が大好き過ぎて初代から3台目。 Progress“Style ...
その他 パナソニック電動アシスト自転車 ダスティ・ミントマン (その他 パナソニック電動アシスト自転車)
パナソニック電動アシスト自転車 「ビビ・MX」(2025年式)ダスティミント 通常の買 ...
トヨタ マークX kuroX (トヨタ マークX)
生涯10台目のマイカーとしてマークX(Black Leather Limited)に乗っ ...
トヨタ ハリアー クロハリ (トヨタ ハリアー)
SUVはRAV4から乗り始め、以降、初代ハリアーと2代ハリアーに乗ってきました。 2代ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation