• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroharri3の"kuroharri3" [トヨタ ハリアー]

パーツレビュー

2024年7月7日

CCI タイヤワック スマートシャイン TIRE GLOSS ONE  

評価:
5
CCI タイヤグロスワン
愛車のタイヤは、納車から5年10ヶ月にてヒビ割れ増加により、交換することとなってしまいました(-。-;

交換時の走行距離は「10130km」で山は6mm以上あり、ヒビ割れが無ければまだまだ現役続行可能に見えた(・・;)

原因は経年劣化と言われるが、タイヤコーティング剤の弊害も見捨てられない。
大半は、シュ○ラ○ター製品だった(実に4箱も使用していた^^;)

今回は、これまでのタイヤワックスを断捨離して、真にタイヤに優しいワックスを調査したところ、日本最大タイヤメーカーのブリジストンタイヤワックスの評判が良いことが目についた♪

詳細を見ると、製造供給元はCCIとあったので、同社製品を検索したところ
「タイヤワックススマートシャイン」
を見つけた^^

(概要)
◆タイヤに優しい水性
◆タイヤの黒ツヤ復活5倍耐久
◆優れた耐オゾン性能
◆使い易い高粘度タイプ
◆布又はスポンジにスプレーして塗るだけ
◆成分:シリコーン、界面活性剤
◆内容量:400mℓ

色々、書かれているが
「高粘度シリコーンにより、深みのある美しいツヤが長持ちする超耐久タイプ」
「空気中のオゾンからタイヤをガード、酸化によるタイヤのひび割れを防ぐ」
に惹かれて購入決定!!

使用感は、スポンジにスプレーすると、粘性があり垂れることなくタイヤにスタンプ出来て塗り広げる作業が容易に出来、液剤の伸びも良く、タイヤ一本で6〜8プッシュ程度で終了できました^^

内容量は、400mℓと多くコスパも優秀であり、耐久性に関わらず洗車毎に施工しても良いと考えています♪

施工後のタイヤは黒々とツヤツヤになり、切削光輝+ブラック塗装ホイールと愛車黒ボディと一体感が増して良き(^^)v

一番期待したいポイントは、耐オゾン性能でヒビ割れを防ぐことですが、タイヤメーカーに供給している実績から、十分に期待できると考えています^^

CCIと聞くとガラスコーティングメーカーであり、私の中では、ほぼ無名だった「タイヤワックススマートシャインTIRE GLOSS ONE」の効果に期待しています♪

皆さまにも参考にされましたら幸いですm(_ _)m
  • 容器には、水性、黒ツヤ復活が大々的に宣伝されています(^^;;
    スポンジは付属していませんでした。
  • スポンジは断捨離したワックスに付属していたものを流用(^^;;
    ソフト○○のピタスポが優秀でした♪
  • TIRE GLOSS ONEを2プッシュしたところ、粘性が高く垂れることが無くタイヤにスタンプ♪
  • 伸びは良好で、塗り広げた面から黒々ツヤツヤになります^^
    3〜4回繰り返して完了。
  • リムとタイヤの溝は、ピタスポで仕上げ(^^)v
  • 施工翌日の画像。
    黒々ツヤツヤ状態が継続しています♪
  • 施工翌日の側面画像。
    ヌルテカの愛車と黒々ツヤツヤのタイヤの一体感に自己満足しています(^^)v
定価800 円
購入価格800 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

CCI タイヤグロスワン

4.63

CCI タイヤグロスワン

パーツレビュー件数:30件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CCI / POWER SHINE タイヤコート

平均評価 :  ★★★3.33
レビュー:6件

CCI / べっぴんしゃん 業務用タイヤワックス

平均評価 :  0
レビュー:0件

CCI / スマートシャイン タイヤワックス

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:159件

AUTOBACS / AUTOBACS PRO ウェットシート タイヤ艶ふき

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:54件

RINREI / タイヤ一発 V

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:260件

RINREI / ウルトラハードコーティング タイヤ用

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:75件

関連レビューピックアップ

CAR MATE / カーメイト C195 ブライトマジック 超艶タイヤWAX ...

評価: ★★★★

CAR MATE / カーメイト C195 ブライトマジック 超艶タイヤWAX ...

評価: ★★★★

SurLuster タイヤコーティング+R

評価: ★★★★

YOKOHAMA BluEarth-XT AE61 235/55R18

評価: ★★★★★

MINERVA F205 245/45R20

評価: ★★★★★

TZ ラゲッジランプ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パナソニック電動アシスト自転車「ビビ・MX」は非常に快適です http://cvw.jp/b/1336686/48507190/
何シテル?   06/24 23:26
kuroharri3と申します。クルマを洗うためにクルマを所有しているような、洗車好き爺いです(^^;; プロフィール名は、ハリアーを10系、30系、60...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VELENOさんフォトコンエントリー(8月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:02:45
1ヶ月振り&今年最後の泡洗車(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:07:27
定期便💌愛車ランキング30連覇🏁達成の御礼🙇通行車両シリーズまとめ🚙軽作業計画🧰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:17:11

愛車一覧

トヨタ ハリアー kuroharri3 (トヨタ ハリアー)
ハリアー(チュウヒマーク)が大好き過ぎて初代から3台目。 Progress“Style ...
その他 パナソニック電動アシスト自転車 ダスティ・ミントマン (その他 パナソニック電動アシスト自転車)
パナソニック電動アシスト自転車 「ビビ・MX」(2025年式)ダスティミント 通常の買 ...
トヨタ マークX kuroX (トヨタ マークX)
生涯10台目のマイカーとしてマークX(Black Leather Limited)に乗っ ...
トヨタ ハリアー クロハリ (トヨタ ハリアー)
SUVはRAV4から乗り始め、以降、初代ハリアーと2代ハリアーに乗ってきました。 2代ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation