キイロビンゴールド新旧対決と今月初洗車施工(備忘録)
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
3時間以内 |
1
先般(4月2日)リアウィンドウのシール剥がし施工時に、キイロビンゴールドにて最終仕上げを実施したところ、油膜落としにかなり苦労しています。
・キイロビンゴールドが数年前の古いモノが問題だったのか
・シラザン50のコーティングが強力であったのか
疑問が残っていました。
そこで、今回、新しいキイロビンゴールドを入手したので、同じリアウィンドウにて油膜取り(コーティング落とし)対決を施工して見た(備忘録)
2
【器材】
◆キイロビンゴールド新旧
◆マキタ充電式ブロワー
◆ダイソーマイクロファイバークロス
◆ダイソーコーラルフリース洗車タオル
◆ダイソー超撥水ガラスコート
◆コーナン片面パイル洗車タオル
◆ソーアップ吸着洗浄モップ
◆マスキングテープ
◆その他
3
【キイロビンゴールド対決区分】
センターマスキングテープから左側を旧品、右側を新品で施工。
ケースから出したキイロビンゴールドは、旧品のスポンジが色濃くて、スポンジ自体も柔らかくなっていました。
リアウィンドウ左側で旧品、右側で新品使用。
4
【対決前の撥水性】
先回、CCIスマートビューガラス撥水剤でコーティング施工してあります。
見事な撥水状態が残っています。
5
【キイロビンゴールド新品施工】
リアウィンドウ右側を新品で施工。
水で濡らして、絞ったスポンジへキイロビンゴールドを取り塗り込み。
コーティングに弾かれています。
6
【キイロビンゴールド旧品施工】
リアウィンドウ左側を旧品で施工。
先ず、旧品キイロビンゴールドは、ノズル内部で固着しており、爪楊枝で何とか穴を通し、ボトルを押し込んで何とか液剤をスポンジに取り出して、塗り込み。
右側と同様にコーティングに弾かれています。
7
【キイロビンゴールド新品】
1回目の塗り込みで、暫くゴシゴシしていたところ、水弾きが弱くなるのを確認。
スポンジに2回目のキイロビンゴールドを追加して塗り込んだところ、全般の水弾きが無くなった♪
8
【キイロビンゴールド旧品】
1回目、2回目のキイロビンゴールドでは、水弾きが消えず。3回目追加で水弾きが弱くなって来た。
4回目追加で何とか全体の水弾きが消えたものの、右側のように白くはならなかった。
9
【キイロビンゴールド施工後の水洗い】
左右ともに、水弾きが消えたのでキイロビンゴールドを洗い流します。
左右ともに、親水状態になり概ねのコーティングが除去できたことを確認。
途中でセンターのマスキングテープを剥がしましたが、テープ部分ははっきりと撥水状態が残っていた。
10
【キイロビンゴールド最終仕上げ】
キイロビンゴールド新品にて、リアウィンドウ全体を施工。
センター部分は、暫く水弾き状態でしたが、数回ゴシゴシしたところで、水弾き状態が消えました^^
11
【キイロビンゴールド水洗い】
全体を水洗いして、マスキングテープを撤去。
マスキングテープ部にキイロビンゴールドの残骸があったので、しっかり流しました。
リアウィンドウは、完全に親水状態となっていました♪
12
【リアウィンドウコーティング準備】
キイロビンゴールドを完全に流し落として、コーナン片面パイル洗車タオルとダイソーコーラルフリースタオルにて拭き上げ。
コーティングが一切効いていないので、クロスが滑らず拭き上げに苦労しました(ー ー;)
13
【コーティング施工】
ダイソー超撥水ガラスコートにてコーティング施工。
今回、初使用です。
シート1枚を広げて塗りこんで終了♪
若干、ムラが出たので固く絞ったタオルと乾いたタオルで仕上げました(^^;;
14
【ガラスコーティング状態確認】
10分ほど待ってから、リアウィンドウに水をかけて撥水状態確認。
見事な撥水状態が確認できました^^
15
【水滴飛ばし】
撥水性能を確認するため、ブロワーにて水滴飛ばし確認。
コーティングが効いており、気持ちよく水滴が飛び去りました♪
16
【簡単洗車施工】
リアウィンドウへ水をかけた時に、全体に水飛沫が飛んでいたので水洗い施工。
コーナン片面パイル洗車タオルで拭き上げて完了。
今回は、リアゲートのみフルオープン乾燥としました^^
17
【キイロビンゴールド新旧対決終了】
結果は、圧倒的に新品が勝利。
旧品も何とか油膜落としはできるものの、液剤が固着して、本来の性能が発揮できないようでした。
今後、旧品は退役(バックアップ用には十分戦力となります。某社の使い物にならない製品よりも優秀)していただき、新品を定期的に活用したいと考えています。
改めまして新品は、さすがに「とれあじ実感」を体験できました(^^)v
私の中の数々の油膜取り経験からは、最高の逸品と言えます。
最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
関連パーツレビュー
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( スポンジ劣化 の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク