• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

11月のイベントスケジュール。

11月のイベントスケジュール。

こんばんは~(≧ω≦)

いきなりですが、今月のイベント告知で~す。





------------------------------------------------------------------

11月10日 ()

O.P.E.N.11月定例TRG in 奥琵琶湖





※写真は昨年の奥琵琶湖TRGの模様です。

■日時 : 11月10日(日)
        午前9時スタート(雨天決行)
 
■集合 : 8:45 彦根ビューホテル 
         滋賀県彦根市松原町網代口1435-91
         電話 0749-26-1111  

■昼食 : 奥琵琶湖マキノグランドパークホテル(旧マキノプリンスホテル)
         滋賀県高島市マキノ町西浜763-2
         電話 0740-28-1111
         http://www.gphotels.jp/
        ランチバイキング 大人2000円 小人1400円 (4歳~12歳)
       ※昼食代はホテルの受付で幹事が集めます。お釣りのないようにお願いします。
  
■解散 : 北近江リゾート 駐車場

■行程
    9:00   彦根ビューホテル 出発
           ↓ R2~R331~R44(さざなみ街道)
         「西山南橋」左折 すぐを右折   
           ↓ R8(塩津街道)
    10:00  「道の駅」塩津海道あぢかまの里(休憩)10:30出発  
           ↓
         横の裏道 からR303へ
           ↓ R303
         R303を左折
         「野口」左折
           ↓ R161(西近江路)
         「小荒路」右折(マキノ方面)
           ↓ R287
   11:00   メタセコイア並木道    
           ↓ (停車しません)徐行
         マキノピックランド (当日イベントがあると混雑しています)
           ↓ R161(西近江路)
         数百メートル後 左折
           ↓
        高島市役所支所 左折
           ↓ 
         道なり
           ↓
         セブンイレブン ナナメ右折
           ↓
         高木浜海水浴場突当り 右折
           ↓ 
   11:30  奥琵琶湖マキノグランドパークホテル(旧プリンスホテル)
         昼食バイキング(歓談タイム)
   13:30  出発予定(メタセコイア並木で写真が撮りたい方は各自で戻って14:50までに北近江リゾート駐車場集合お願いします)
         高木浜海水浴場前通過
           ↓
         突当り 称名寺 左折 
           ↓
         「海津」右折
           ↓ R161戻る
         「小荒路通過」
            ↓ 
         「野口」右折
            ↓ R303
         岩熊トンネル
           ↓
   15:00 北近江リゾート駐車場 解散


■参加表明は、HN、車種、色、人数、集合場所、出発地の県名、を以下の各サイトいづれかの掲示板へ書き込みお願いします

・本店 『O.P.E.N.オフィシャルサイト』 http://www.opencar.org/
・mixi支店 『O.P.E.N.mixi』 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1531551
・みんカラ支店 『O.P.E.N.みんカラ』 https://minkara.carview.co.jp/society/openminkara/

■参加表明締切:11月7日(木)

■初参加の方へお願い

初参加の方は参加申し込み時に、「初参加」の旨付け加えて下さい。
別途 info@opencar.org 宛に連絡先(携帯電話番号)をお知らせください。
------------------------------------------------------------------
↑ O.P.E.N. 掲示板より


ちなみに、当日の昼食メニューはこんな感じだそうです (^O^)


ランチブッフェメニュー

<冷製料理>
スモークサーモン サラダ仕立て
紅茶鴨のパストラミ
こんにゃくと菊芋のみそ和え
冷製パスタ
ちらし寿司
茸とろろ
パン三種 (胚芽ロール、
胡麻ロール、コーンロール)
町風サラダ
ドレシング二種

<温製料理>
ローストポーク ポリネシアン風
ハンバーグステーキ ホテル特性みそ風味ソース
若鶏の唐揚げ 地元高島トンチャン風
本日の飲茶 (シュウマイ、小籠包、他、何れか)
秋刀魚の竜田揚げ ホテル風
シェフ特製カレー
深川鍋
お蕎麦
さわらの西京焼き
塩焼きそば
地元有機100%の近江米コシヒカリ
お味噌汁
香の物

<デザート>
カットケーキ
ロールカットケーキ
プティシュークリーム
フルーツ 高島産深清水の柿
カットゼリー
オレンジジュース、ウーロン茶
コーヒー又は、紅茶

今回もいろんなオープンカーと会えそうな予感 (^O^)♪

参加申し込みの締め切りは7日(木)とのことなので、
まだの方はお急ぎを~ (^▽^)

参加申し込み

------------------------------------------------------------------

11月17日 ()


第6回 オープンカーミーティングin奈良 朱雀門


■日時 : 11月17日(日)
       午前9時 ~ 12時
 
■集合 : 8:45 奈良市 平城宮跡朱雀門駐車場
       住所: 〒630-8003 奈良県奈良市佐紀町 電話:0742-30-6752

■参加申し込み : 不要 (自由参加)

※上の写真は針テラスですが、今回の集合場所は
平城宮跡朱雀門駐車場なので、お間違いなきよう(^^ゞ


ミーティング終了後には東大寺 ~ 法隆寺へのツーリングもあるそうです♪

前回で参加台数50台の大台を突破したタツさんのオープンカーミーティング。
今回も楽しみですね(≧▽≦)!

------------------------------------------------------------------

この日、奈良県内でもうひとつオープンカーのオフ会があります。
こちらも詳細な情報が入ればご紹介しますね(^O^)

オープンカーシーズンもあと少し!
最後まで楽しみましょうね~(≧▽≦)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/04 17:57:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

オブラートだった
パパンダさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2013年11月4日 21:47
行ってみたいなぁ・・・と思っていますが金欠でランチが厳しいです。
お嬢様同伴だと3400円!!!

タツ兄のミーティングも行ってみたいんですわー。
コメントへの返答
2013年11月7日 22:55
お嬢様の笑顔のためにも是非(^^)w

昼食後は北近江リゾートまで戻って来てそこで解散になるようなので、よかったらまた来てくださいね(^^)♪

タツさんのオフ会も回を重ねるごとに様々なオープンカーが!
奈良での車種混合オフも県内とはまた違って面白いですよv
2013年11月4日 22:10
いちななさーん
ご無沙汰です!
10日は仕事(T_T)
参加できなくて残念
コメントへの返答
2013年11月7日 22:59
ご無沙汰しておりました(^^)

10日、お仕事でしたか~。
残念ですぅ。。

また機会があれば是非!
来年の春には「桜のトンネルオフ」
やろうと思っていますので、ぜひ遊びに来て下さいね~♪
2013年11月4日 23:04
イベントとりまとめお疲れ様です。

秋の紅葉・メタセコイヤは是非とも行きたい場所なんですが(昨年コペンで行けてないので)、今回10日はすでに別の予定が・・・残念です。

11月は季節もいいのか、イベント目白押しですよね~
またご一緒出来る時を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2013年11月7日 23:03
O.P.E.N.の11月定例オフとタツさんのオフは毎回楽しみにしていますのでブログで紹介させて頂きました(^O^)

秋のメタセコイア、葉が色づくと新緑とはまた違う味わいがありますよん♪
ただ、タイヤがメタセコイアの葉だらけになっちゃいますが(笑)

今回はお会いできずに残念ですが、またどこかのイベントでお会い出来ればと思います~♪
2013年11月4日 23:47
あれ、文章なにも見れないです?(;_;)
黒い棒線が入ってます(;_;)
コメントへの返答
2013年11月7日 23:05
ご指摘いただきありがとうございます(^^)
どうやら「リッチ編集」をする際に背景を黒くしちゃったのが原因のようです(汗)

レッドさんも参加されるんですね(^O^)
当日お会い出来るのを楽しみにしています♪
2013年11月7日 0:48
PRありがとうございます♪
春鳥羽以来ですね~
10日は宜しくお願いします!
コメントへの返答
2013年11月7日 23:07
とんでもないです~。
このところ忙しくてなかなか更新もできないので微力ではありますが(^^;)

当日はお力になれるよう頑張りますので、よろしくお願い致します~<m(__)m>
2013年11月7日 22:32
こんばんは〜です。

17日は奈良ミ行こうとおもってます。
コメントへの返答
2013年11月7日 23:09
こんばんは~(^O^)
17日、晴れると良いですね~。

もしよかったら一緒に行きませんか?
と言いつつ、私は行けるかどうかまだ不確定なので、またハッキリしたら連絡させて頂きます~(^^)。。

プロフィール

「“ あのクルマ ” の行方・・・ http://cvw.jp/b/1336703/37960100/
何シテル?   05/28 01:07
「 Drive 」 「 Live 」 「 Blog 」 3つのアプローチで 「クルマの楽しさ」 を追求するブログです ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1.5リッター、130馬力の走らせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 20:16:14
NDロードスター買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 01:30:10
My First NDロードスター ドライブ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 12:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
格好良くて、可愛いヤツ (^^)
マツダ ロードスター いちなな号 (マツダ ロードスター)
人生初のマイカーはユーノス・ロードスター♪ このクルマとの出会いで、オープンドライブ ...
マツダ ロードスター ロードスター @ ミーティング (マツダ ロードスター)
ロードスターライフの魅力の一つ、ミーティング。 全国で様々なミーティングが開かれ、様々 ...
その他 その他 イベント (その他 その他)
イベントレポートです。 「モーターショウ」や、「スーパーGT」などの写真はここに投稿し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation