• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月16日

「メタセコイアミーティング 2014」開催概要

「メタセコイアミーティング 2014」開催概要


「メタセコイアミーティング」詳細です (≧▽≦) 







メタセコイアオフ 2014」


日時 : 11月23日 (

     ※雨天順延 11月24日(祝)

集合場所

  
西コース】 近江神宮 (8:45集合)

東コース】 カインズホーム彦根 (8:45集合)



メイン会場「マキノピックランド」 サブグラウンド
     高島市マキノ町寺久保835-1 0740-27-1811


 ※マキノピックランドで合流して頂いてもOKです。

  滞在時間 10:30 ~ 15:00



イベント : 全員参加型ドレコン

       メタセコイア並木隊列撮影


対象 : 趣味のクルマ SAKURALLY 琵琶湖参加条件と同じ。


タイムスケジュール


08:45 「近江神宮」へ集合 (西コース)
08:45 「カインズホーム彦根」集合 (東コース)
10:30 マキノピックランド到着 (西コース&東コース)
11:00 ~ 昼食 (食事はピックランド滞在時間中、自由にお済ませください。)
13:00 隊列撮影
14:30 ドレコン結果発表
14:50 記念撮影
15:00 解散 (中締め)
15:15 希望者でツーリング(奥琵琶湖パークウェイ)
16:00 最終解散 (奥琵琶湖パークウェイ駐車場)


コース紹介


西コース (近江神宮 ~ マキノピックランド)



集合場所
: 近江神宮   

       滋賀県大津市神宮町1-1

集合時間
: 8時45分 (9時出発)


※写真は西コース、161号線


東コース (カインズホーム彦根 ~ マキノピックランド)

 

集合場所
: カインズホーム彦根 

       滋賀県彦根市馬場2丁目1  

集合時間
: 8時45分 (9時出発) 


※写真は東コース、さざなみ街道


各コース10時30分にマキノピックランド到着。



※今回もサブグラウンドを使わせて頂きますが、周囲の方の迷惑にならないよう、お気をつけください。



重要

入口付近で駐車場使用料 100円/台を集めさせて頂きます。  
 
万が一「一般駐車場」まで溢れた場合も同様に集めさせて頂きます。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願い致しますm(__)m


昼食会場はマキノピックランドのレストランです。

マキノピックランド滞在中、お食事はいつ行って頂いても大丈夫です。

(13時から隊列撮影がありますので、なるべく12時半より前にお済ませください。)



重要
昼食はお一人様 1,500円です。(ビュッフェ形式)
お釣りのないようにご用意ください。

中学生以上 : 1,500円  5歳以上 : 1,000円  3才以上 : 500円 です。



メタセコイア並木隊列撮影 13:00 ~ 14:00



隊列撮影の形式については現在検討中です。


※隊列撮影時、安全を確保するため交通整理のお手伝いを頂ける方を募集します。(2名)


マキノピックランド出口で誘導のお手伝いをして頂ける方はコメントにてお伝えください。
ご協力よろしくお願い致しますm(__)m



全員参加型ドレコン 10:30 ~ 14:00 (結果は14:30発表)

※「ドレコン」といっても、愛車紹介文をダッシュボード上に置く程度の簡単なものなので、安心してくださいね(^^)


14:50 記念撮影


15:00 解散

ミーティングは15時で終了ですが、
希望者で奥琵琶湖パークウェイまでツーリングをします。


今回のコースは桜が有名な海津大崎を通るコースです。


湖畔のワインディングコースです。
 
30分ほど走って奥琵琶湖パークウェイ展望台に到着。


※写真は奥琵琶湖PW展望台からの眺め。

16時に展望台で最終解散となります。 

青空の下お会いできるのを楽しみにしています♪


参加表明は下記リンクからお願い致します。
※参加条件を必ずご確認ください。

 
西コース(近江神宮 ~ マキノピックランド) 参加表明

東コース(カインズホーム彦根~マキノピックランド) 参加表明

参加表明をして頂けるとありがたいですが、
飛び入り参加も大歓迎なので
ぜひ気軽にご参加くださいね~(^O^)/

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/11/16 11:25:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2014年11月16日 12:46
参加しまっす(・ω・)ノ

マキノピックランド合流予定ですが、東コース行くかもw

よろしくお願いします
コメントへの返答
2014年11月16日 22:51
うぇるかむです~(≧▽≦)

どこからでも大歓迎ですよ♪
隊列撮影ではぜひ撮影舞台として参戦してください(^^)v
(もちろん“撮られる側”でもOKです)

こちらこそ、よろしくお願いします。
2014年11月16日 14:16
参加させていただく予定です(`_´)ゞビッシッ

武装して参ってもよろしいでしょうか(≧∇≦)

奈良軍団員は 迷彩で参加ですぅ〜(`_´)ゞキリッ

コメントへの返答
2014年11月16日 22:53
お待ちしております(≧д≦)ゝラジャ!

ぜひガンダムの最終決戦仕様ばりの完全武装でお越しください!w

あ、迷彩買わなきゃ(笑)
2014年11月16日 16:31
お疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ
東かな?
コメントへの返答
2014年11月16日 22:55
お疲れ様です(≧д≦)ゝ
西ですね(爆)w
私は恐らく西コースなので、マキノピックランドでお会いできるのを楽しみにしています♪
2014年11月16日 17:15
こんばんは♪( ´▽`)

参加します!

東か西か、、、まだ悩み中です(笑)
コメントへの返答
2014年11月16日 22:56
こんばんは(≧▽≦)

うぇるかむです~♪

どちらのコースもお天気さえ良ければ最高に気持ち良いはずなので、ゆっくりお決めになってくださいね(^^)v
2014年11月16日 17:35
こんにちわー
えっと。こちらにも。

東コースで参加の予定ですが、集合に遅れると思いますので、後から追いかけます。

よろしくお願いいたします。

コメントへの返答
2014年11月16日 22:57
こんにちは(≧▽≦)
うぇるかむです~♪

遅れる場合はマキノピックランドで合流でも大丈夫ですよん(^^)

こちらこそ、よろしくお願い致します。
2014年11月16日 18:09
月曜なら参加できるんですが..._| ̄|○
コメントへの返答
2014年11月16日 23:00
ありゃあ(*ω*)
雨天順延で月曜日になるので、雨を期待して・・・・ってダメよ~ダメダメっ(*▽*)

来年もあるので心配しないでくださいね♪
2014年11月16日 20:10
順延にならなければ参加予定です(^_^)/
一応、東コースの予定…

…ですが寝坊したらマキノに直で行きます(^^ゞ
コメントへの返答
2014年11月16日 23:01
順延にはならないハズです(≧▽≦)
東コース了解しました。

基本どこからでも合流OKなので、寝坊しても安心ですよ(^^)w
お会いできるのを楽しみにしています♪
2014年11月16日 22:27
東コースで参加させて頂きます(^o^)

それと海津大崎経由でパークウェイへ抜けるとのことですが、今日そのルートを通ったところ、大浦の集落を抜ける道路が工事の途中でかなりの凹凸がありました(>_<)
ですので、車高が低い車は細心の注意が必要です…
コメントへの返答
2014年11月16日 23:03
東コース了解しました(^^)

>道路が工事の途中でかなりの凹凸

実は私も今日同じルートを通って確認したのですが、あの段差はヤバイですね(汗)

皆様にも予め告知しておきます♪
ご忠告いただきありがとうございます(^^)
2014年11月16日 23:02
行くぞぃ(笑)

どちらのコースにするか
どちらのクルマで行くか

悩んでまする(=^ェ^=)
コメントへの返答
2014年11月16日 23:05
うぇるかむです(≧▽≦)♪

家族で参加する
2台で参加する
2つのコースに分かれて参加する


という選択肢もありますよ?wwww
2014年11月16日 23:50
↑にゃんこめしさん発見!

僕もよくメタセコイヤ行きました

滋賀はいいエリアですね

野洲市にそぼっくるさん
お好み焼きの店があります
おうみんちとかも
よく行きますよ。
コメントへの返答
2014年11月17日 19:19
にゃんこめしさんはたまに出没されますよ(笑)

おぉ~、(7)さんもメタセコイア並木は行かれるんですね(^^)

そして南の方は滋賀県民の私よりもよくご存じかも(^^)!?

また「メタセコイアオフ」にも遊びにいらしてくださいね♪
2014年11月17日 0:47
こんばんは!

参加予定してますよ~^^
まだ東コースで参加した事ないんで、今回は東コースにします。
ところでこっちは時間になったら己々で走り出すんでしょうか?

天気、晴れるとイイですね。
コメントへの返答
2014年11月17日 19:21
こんばんは♪

うぇるかむです~。
東コースですね(≧▽≦)

東コースは参加表明して頂いた方の中から慣れておられる方を指名して先導して頂こうと思っています(^^)

今のところ曇りのち晴れの予報ですが、まだまだハラハラドキドキです(笑)
2014年11月18日 17:24
こんにちは、はじめまして。
今週末のドライブコースを探してましたら面白そうなミーティングを発見しました。

私は京都市内に住んでいる者ですが、一度はメタセコイヤ並木に行ってみたいと
思っておりましたので参加させて頂いてよろしいでしょうか?

参加車両には制限があるとの事ですが、すべての条件を満たしてなければ
いけないのか、どれか一つでも該当すればよいのか、どちらでしょう・・・?

当方2003年式のエリーゼでございます。
何卒よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2014年11月18日 20:46
はじめまして(^^)

メタセコイア並木は初めてなんですね。
すごく気持ちの良い場所なので、ぜひ遊びにいらしてください♪

参加条件ですが、線引きが非常に難しいので微妙な条件の方には確認をして頂いています。

エリーゼでしたらOKですよ♪
お会いできるのを楽しみにしています(^^)
2014年11月18日 22:04
はじめまして!マーズさんからの招待で参加させてもらいます。
時間の都合でマキノ直行と思われますのでよろしくお願いします。
シルバーコペン(L880)で行きます!
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年11月19日 21:22
初めまして(^^)
いらっしゃいませ♪

マキノで合流ですね。
了解ですv

お会いできるのを楽しみにしています。

プロフィール

「“ あのクルマ ” の行方・・・ http://cvw.jp/b/1336703/37960100/
何シテル?   05/28 01:07
「 Drive 」 「 Live 」 「 Blog 」 3つのアプローチで 「クルマの楽しさ」 を追求するブログです ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1.5リッター、130馬力の走らせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 20:16:14
NDロードスター買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 01:30:10
My First NDロードスター ドライブ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 12:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
格好良くて、可愛いヤツ (^^)
マツダ ロードスター いちなな号 (マツダ ロードスター)
人生初のマイカーはユーノス・ロードスター♪ このクルマとの出会いで、オープンドライブ ...
マツダ ロードスター ロードスター @ ミーティング (マツダ ロードスター)
ロードスターライフの魅力の一つ、ミーティング。 全国で様々なミーティングが開かれ、様々 ...
その他 その他 イベント (その他 その他)
イベントレポートです。 「モーターショウ」や、「スーパーGT」などの写真はここに投稿し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation