• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月16日

約28億円の時計。

約28億円の時計。




先日は2億8000万円の時計をご紹介しましたが、
今回はその10倍のお値段です(滝汗)







今回の話題はロイター通信より


スイスの高級時計メーカー、パテック・フィリップが1930年代にニューヨークの銀行家の注文で製作した金の懐中時計が11日、オークションに掛けられ、時計として史上最高額となる2320万スイスフラン(約28億円)で落札された

米競売大手サザビーズが明らかにした。

今回の落札価格は、15年前の過去最高値を上回った。予想落札価格は1500万スイスフランだった。出品者と落札者は明らかにされていない。

この懐中時計「スーパーコンプリケーション」を発注した銀行家のヘンリー・グレーブズ氏は、世界で最も複雑な時計を作るよう指示したという。
万年暦、月齢、ストップウオッチ機能などを持つクロノグラフ、日の出・日の入り時間の表示など多彩な機能が搭載されている。

時計は、1969年に最後にねじが巻かれ、現在も動いている。
オークションでは15分で落札されたという。

情報元 : yahoo!ニュース(ロイター通信記事)


では、今回28億円で落札された
スーパーコンプリケーション(通称:グレーブス・ウォッチ)
とは一体どんな時計なのでしょうか。


SUPERCOMPLICATION
The Henry Graves Jr. Supercomplication
Patek Philppe .Geneve No.198.385



アメリカの銀行家ヘンリー・グレーブスJrがティファニーを通じてパテック・フィリップに世界で最も複雑な時計をスペシャルオーダーしたものです。

ちなみにオークション史上最高のプライスが付いていたのがこのポケットウオッチで、1999年にサザビーズのニューヨークオークションで匿名の顧客が約11億円(1100万USドル)で落札しています。






時計には星図が搭載されていますが、発注者はニューヨーク在住なので、ニューヨークから見た場合の星図を特注で搭載していたりと、まさしく世界に一つだけの特別なタイムピースです。




今回のオークションでは1999年(11億円)を大幅に上回る額で落札された訳ですね。

それにしても精密機械もない時代、ここまで複雑で緻密な機構を搭載した時計を作り上げるなんて!


今回ご紹介した時計を作ったメーカー、パテック・フィリップの偉大さが分かるお話があります。

パテック・フィリップの“伝説の時計”

最も優れた価値を備えているタイムピース。
地球上で最も複雑な機械式懐中時計の首位3位をパテック フィリップのタイムピースは占めています。
1989年に誕生した33の複雑機能を持つ《キャリバー89》、1933年に生まれた24の複雑機能を備えた《グレーブス・ウォッチ》、2000年に創造された21の複雑機能を搭載する《スターキャリバー2000》

その中でも《グレーブス・ウォッチ》は、1999年12月サザビーズ・ニューヨークのオークションにおいて1,100万USドルという落札価格を記録し、時計の世界最高価格記録を更新した。この他にも、数年来オークションにおいて、パテック フィリップのタイムピースは驚異的な高値をつけています。


情報元 : http://www.pp-sphere.com/pp/workshops/index04.html

サザビーズの公式ビデオ



いやはや・・・

前回ご紹介した2億8000万円の時計は、クルマで言うとFerrari F60と同じくらいですが、
今回のグレーブスウォッチは数年前のFerrari 250GTOといった感じでしょうか。

いずれにしても、
想像の100万光年先をゆく世界のお話ですね(=ω=.)w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/16 19:04:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2014年11月16日 19:41
すごいですねぇ^ ^
以前ルイ10なん世か忘れましたが、ブリゲの時計も2億円ぐらいしてましたね。
今回はそれ以上でびっくりしました。(^^;;
コメントへの返答
2014年11月17日 20:13
ホント、桁が違いますね(^^;)
でもよく考えると絵画の世界では何十億とする作品はいくらでもあるので、時計が同様の評価を受けるのは不思議ではないのかも知れません・・・・が、ビックリですよね(^^)w
2014年11月16日 20:46
二十八億円!?
ほぇ~びっくらこいた\(゜ロ\)))(( (/ロ゜)/
さぞ素晴らしい時計なんでしょうけど・・・すごいですね(^_^;)
コメントへの返答
2014年11月17日 20:17
大豪邸が建ちますね(^^;)
ホント、世界にはとんでもない人がいるものです。
今回ご紹介したのは機械式時計の中でも究極の逸品なので、目が飛び出るようなプライスも頷ける・・・かな!?w
2014年11月16日 20:59
パテックなぁ…
アイツらオカシイでかんわw

僕は普通の二針か三針で良いですw
ミニッツリピーターとか
オサレだけどねw
コメントへの返答
2014年11月17日 20:21
パテック・・・
それもスペシャルモデルはちょっと異次元ですよね(^^;)

私も普通の時計で十分です(^^)
三次元トゥールビヨンとか、もはや意味不明ですw

プロフィール

「“ あのクルマ ” の行方・・・ http://cvw.jp/b/1336703/37960100/
何シテル?   05/28 01:07
「 Drive 」 「 Live 」 「 Blog 」 3つのアプローチで 「クルマの楽しさ」 を追求するブログです ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1.5リッター、130馬力の走らせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 20:16:14
NDロードスター買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 01:30:10
My First NDロードスター ドライブ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 12:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
格好良くて、可愛いヤツ (^^)
マツダ ロードスター いちなな号 (マツダ ロードスター)
人生初のマイカーはユーノス・ロードスター♪ このクルマとの出会いで、オープンドライブ ...
マツダ ロードスター ロードスター @ ミーティング (マツダ ロードスター)
ロードスターライフの魅力の一つ、ミーティング。 全国で様々なミーティングが開かれ、様々 ...
その他 その他 イベント (その他 その他)
イベントレポートです。 「モーターショウ」や、「スーパーGT」などの写真はここに投稿し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation