• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月20日

冬のメタセコイア並木に行ってみました(^^)

冬のメタセコイア並木に行ってみました(^^)



※写真はイメージです。






メタセコイア情報局」 内でリクエストがあったので、

冬のメタセコイア並木を見に行ってきました。


こんな景色を想像していたのですが・・・




実際はこんな感じでした(^^;)

※ちなみに今回は「軽トラ号」







(´д`|||)



雪積もってないじゃん(爆)





また機会があればリベンジしたいと思います(^^)




帰り道に除雪車に遭遇したので、ストーキングしてみました(笑)






オ・マ・ケ

「トンネルを抜けると雪国であった。」

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/20 21:09:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

久しぶりの洗車
dora1958さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年12月20日 23:40
大阪なんぞに住んでいると、今年も未だに雪は見てないですなー(・ω・)ノ
コメントへの返答
2014年12月21日 19:04
それは非常に羨ましいです( ´艸`)w

私の地元は満腹になってもまだおかわりが来ますので~(笑)

世の中平和が一番ですねw
2014年12月20日 23:52
まだ気温が高いから木にのっかった雪が解けてしまうんでしょうね
やはり気温の低い一月下旬から二月上旬位がベストなんでしょうかね?
コメントへの返答
2014年12月21日 19:05
そうなんですよ(^^;)
見事に解けちゃってましたw

やっぱ一番寒い時を狙っていかないとですね(苦笑)
もう一度チャレンジしてみようと思います♪
2014年12月21日 1:49
1枚目の写真に釣られました^^;

早くスタッドレスタイヤに買えていかねばと思いました、

でもあんなにきれにな雪が積もったメタセコイヤはまだ見たことありません、本当にそうなるのかな?
合成写真?^^;
コメントへの返答
2014年12月21日 19:08
グーグルの画像検索に万歳です(笑)

スタッドレス、kyeyoさんの地元でも必要ですか(^^)?
今年は“暖冬”って話だったのに“極寒”ですね(苦笑)

私もあんなに綺麗に雪化粧をするのか半信半疑ですw
1月か2月にもう一度チャレンジしようと思いますv
2014年12月21日 5:34
アーモンドスライスがかかっていて美味しそうですね!冬のメタセコイヤ(^-^)

雪道ドライブは、昔スキー場までの助手席のみ。未だに未経験なのでおっかない~デス(。>д<)
なので、いちななさんのブログを楽しみにしています!
コメントへの返答
2014年12月21日 19:10
あ、本当だ!
今度行ったらかじってみます('ω')/v

雪道ドライブ、慣れないと大変ですよ~w
今回は・・・orzでしたが、1月か2月にまたチャレンジしようと思いますので、期待していてくださいね♪
2014年12月22日 0:40
1枚目の写真素敵ですね~♪

雪のメタセコも行って見たいです…
辿り着けず引き返すかもですが…(笑)

なので、いちななさんのブログを楽しみにしてます(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2014年12月22日 20:24
1枚目の写真はgoogle先生バンザイですw

私も去年までは諦めていましたが、今年は軽トラ号で満を持して出撃しました♪
(結果は惨敗でしたがw)

また1月~2月頃にチャレンジしたいと思います(≧▽≦)
2014年12月23日 13:35
いいですね、樹氷がついてるメタセコイヤ!
でもいちななさんがロドで外に出れないんだから、私ら行ける訳ないですね・・・(涙)。

雪解けするころには軽2シーターがNDへ?
(いつごろ発売ですかね~?待ち遠しい!)
コメントへの返答
2014年12月23日 15:39
トップ画面の並木道はイイ感じでした(^^)
B6さんの家から来ようと思うと、おそらく高島市に入った辺りで・・・orz
あと塩カル三昧なので、ロドには厳しいですw

雪解け後、一か月といったところでしょうか(^^)
(意味深w)

プロフィール

「“ あのクルマ ” の行方・・・ http://cvw.jp/b/1336703/37960100/
何シテル?   05/28 01:07
「 Drive 」 「 Live 」 「 Blog 」 3つのアプローチで 「クルマの楽しさ」 を追求するブログです ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1.5リッター、130馬力の走らせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 20:16:14
NDロードスター買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 01:30:10
My First NDロードスター ドライブ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 12:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
格好良くて、可愛いヤツ (^^)
マツダ ロードスター いちなな号 (マツダ ロードスター)
人生初のマイカーはユーノス・ロードスター♪ このクルマとの出会いで、オープンドライブ ...
マツダ ロードスター ロードスター @ ミーティング (マツダ ロードスター)
ロードスターライフの魅力の一つ、ミーティング。 全国で様々なミーティングが開かれ、様々 ...
その他 その他 イベント (その他 その他)
イベントレポートです。 「モーターショウ」や、「スーパーGT」などの写真はここに投稿し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation