• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月22日

北陸新幹線開業日のチケット入手!

北陸新幹線開業日のチケット入手!











「みんカラ」のまとめ記事を見ていると、こんな記事を発見しました。

「25秒で完売!北陸新幹線」


おぉ~!

北陸新幹線、注目されていますね~(^^)




相当な人気で、あっという間に

完売してしまった北陸新幹線開業日のチケット・・・・










入手しちゃいました (≧▽≦)/




先週の大阪オートメッセに行く前に、

発売時刻の3時間前から並んで手に入れました(笑)



早起きをして並んだ(直前まで一人だけでしたがw)甲斐もあり、

話題のグランクラスのチケットも入手する事ができました♪

滋賀は寒いので、本当に凍死しそうになりましたw


ヤフーニュースを見ていると、ついこの間も

トワイライトエクスプレスの最終便が25秒で完売したそうです。

その時に活躍したのが「MARS」 (マルス)というシステムで、
全国の駅、旅行会社におよそ9500台ある端末から一斉にきっぷの発売要求があっても応えられる性能が持たされているとのこと。

エヴァの「MAGIシステム」みたいですね(^^)

日本の技術と鉄道人気に感心しました。

そして、早速このシステムのお世話になろうとはw


時間的には「東京 - 金沢」間を約2時間半で結ぶ事になり、

北陸の発展に期待が掛かります。

欲を言うなら「敦賀」まで来てくれると非常にありがたいのですが(^^)



北陸新幹線のニュース、

実は我々クルマ好きにも無関係な話ではないのです。

北陸新幹線の車両のデザイン


この監修をされたのが、

イタリア人以外で初めてフェラーリのデザインを担当した日本人

奥山清行氏なのです。

エンツォフェラーリは奥山氏のデザインによるもの


なるほど、北陸新幹線のデザインも格好良いはずです(^^)

正直これまで新幹線のデザインを「カッコイイ」と感じた事はなかったのですが、今回のE7系(北陸新幹線車両)は素直に素晴らしいと思います。


そんな北陸新幹線、今回入手したチケットは

<日時> 2015年 3月 14日(北陸新幹線開業日!)

<ゆき> 普通車

<かえり> グランクラス



目的は観光ではなく北陸新幹線のレポートなので、

日帰り弾丸ツアーです(笑)

早ければ翌日にはレポートをアップできると思いますので、

興味のある方はぜひご期待くださいね♪



普通車とグランクラスがどこまで違うのか、

ピカピカの「金沢駅」など、現地の空気をお伝えできればと思います。

そして、いつものように大量の写真レポになると思いますw


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/22 11:33:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

おはようございます
takeshi.oさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年2月22日 20:36
おぉっ凄い幸運!Σ( ̄□ ̄;)
電車ヲタならぬ電車男魂で勝ち取りましたね!?

これでND最速納車は…
ウソ(^-^;)♪ごめんちゃい(⌒皿⌒;)\
コメントへの返答
2015年2月22日 22:03
今回は幸運というよりも根性の勝利ですねw
電車男魂・・・なのかなぁ(笑)

抽選だったら100パーセントチャンスを逃す自信がありますが、逆にこういった根性がモノをいう勝負では負ける気がしません(*‘ω‘ *)
もちろんNDも・・・負けませんよv
2015年2月22日 23:37
私は、ヤンマーミュージアムで奥山さんのトラクターを見たので十分?です…(^_^;)
しかし、エンツォのデザインは、何度もダメ出しされてヤケクソ?で15分くらいで描いたスケッチが採用されたそうです。ワロた!(^_^;)
コメントへの返答
2015年2月23日 17:37
奥山さんといえばトラクターですよね(≧▽≦)!
(↑違いますw)

しかし、エンツォのデザインがそんな経緯で生まれたとは(驚)

芸術は衝動と言いますが、まさしく衝動的に筆を進めたのが結果的に功を奏したのですね(笑)
2015年2月25日 23:43
おぉ…凄いですね\(^o^)/

この調子でNDも(^^)
ってNDは最終的にMAZDAの営業マン頼みなんでしょうけど…(^^ゞ

新幹線のチケットもインターネットでボタンをポチッと押すよりアナログな感じが何だか良いですね(^^)
ま~入力する側は緊張するんでしょうね(笑)
何にせよチケット獲得おめでとうございます\(^o^)/
コメントへの返答
2015年2月26日 20:02
なんとか入手する事ができました~(*´ω`*)

ND、実は営業マンではなく、今回と同じように根性と熱意が物を言う感じなので、また頑張ろうと思っています (≧▽≦)
結果が運に左右されるのではなく、苦労した事が報われる方法が一番納得できますね。

今回チケットを購入した際は、5分前くらいから駅員さんが準備体操をし始めましたよ(笑)
無事に入手できて本当に良かったです♪
ありがとうございます~(^^)

プロフィール

「“ あのクルマ ” の行方・・・ http://cvw.jp/b/1336703/37960100/
何シテル?   05/28 01:07
「 Drive 」 「 Live 」 「 Blog 」 3つのアプローチで 「クルマの楽しさ」 を追求するブログです ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1.5リッター、130馬力の走らせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 20:16:14
NDロードスター買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 01:30:10
My First NDロードスター ドライブ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 12:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
格好良くて、可愛いヤツ (^^)
マツダ ロードスター いちなな号 (マツダ ロードスター)
人生初のマイカーはユーノス・ロードスター♪ このクルマとの出会いで、オープンドライブ ...
マツダ ロードスター ロードスター @ ミーティング (マツダ ロードスター)
ロードスターライフの魅力の一つ、ミーティング。 全国で様々なミーティングが開かれ、様々 ...
その他 その他 イベント (その他 その他)
イベントレポートです。 「モーターショウ」や、「スーパーGT」などの写真はここに投稿し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation