• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月19日

北陸新幹線開業記念特集 第2弾 「華やかな瞬間の舞台裏」

北陸新幹線開業記念特集 第2弾 「華やかな瞬間の舞台裏」










北陸新幹線開業記念特集

前回は、真新しくなった「金沢駅」の模様をお伝えしました。



今回は開業前夜、準備に追われる人々の姿を追いました。

華やかな瞬間の舞台裏、もしよろしければご覧ください。





「金沢駅」 コンコース


“その瞬間”が迫り、いよいよ慌ただしさが増し始めた構内。


様々な業種の方々が作業しておられる姿がみられ、

多くの方がこの歴史的瞬間に関わらている事を肌で感じました。

※撮影の許可を頂いています。

華やかな演出に、足を止めて写真を撮る人の姿も。




終電を過ぎて・・・



ようやく落ち着き始めた金沢駅。

新幹線の改札口では、開業式に向けての準備が始まりました。


明日の朝、ここで盛大なセレモニーが行われるようです。





始発電車まであと6時間!


構内の柱に設置された電光掲示板には

「かがやき 500号」(始発電車)発車までのカウントダウンが。


ご覧になっている方は 「まだ6時間あるの!?」

と思われるかもですが、

14時間前から待っている私は、 「あぁ、もうすぐだ」

です(笑)



12時が近づいてきました。開業式典の準備は大方終わったようです。

日付が変わる5分前、報道陣と集まったファンが

電光掲示板の数字が 「0」 になる瞬間を固唾を飲んで待ちます。


そしていよいよその瞬間が!

しかし・・・予想外のハプニングがありました(笑)









歴史を塗り替える瞬間


12時をまわっても開業に向けた準備は続きます・・・


一部が隠されていた駅構内の表示。

北陸の新たな時代の幕開けを感じる瞬間でした。


下の写真は、新しくなった「路線図」を交換する作業


右がこれまでの路線図、左が新しい路線図です。












北陸新幹線開業





さて、一気に時間は進んで開業日の朝 (朝4時過ぎ)

列の先頭に並ぶ方に一斉に取材が!

(私は3番目でしたが、3回インタビューを受けましたw)


朝5時

閉ざされていた新幹線改札口のシャッターがいよいよ上がります!


改札を通ると、待ち受けていた報道陣が一斉にシャッターを切りました。

至る所で焚かれるフラッシュ

有名人になったかのような錯覚を覚える不思議な瞬間でした。






新幹線のホームへ


真新しい階段を登って新幹線のホームへ。
反対側のホームにも既に新型車両が停まっていました。

始発電車「かがやき 500号」の停まるホーム先頭では記念式典があるようで

一般の乗客は2号車から先の立ち入りが制限されていました。




これがニュースで話題になった

「25秒でチケットが完売した」 始発電車。

チケットを手にされた方は強運の持ち主ですよね♪


さあ、いよいよ出発の刻です。




北陸新幹線開業記念特集、次回は最終回!

話題のグランクラスのレポートもしますので、

ぜひご期待ください (^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/19 20:45:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

2025.08.03 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2015年3月20日 9:34
ブログ、細かい所まで・・・凄すぎます。

そうそう、準備する方は、ホント時間が限られた中で大変なんですよね~。
コメントへの返答
2015年3月20日 19:08
ありがとうございます(^^)
この「北陸新幹線特集」ブログはある意味実験的なブログなので、いろいろ挑戦しています♪

いろんな制服を着た方が深夜まで動き回っておられて、一大イベントを成功に導くのは本当に大変な事なんだなぁと実感しました( ;∀;)

プロフィール

「“ あのクルマ ” の行方・・・ http://cvw.jp/b/1336703/37960100/
何シテル?   05/28 01:07
「 Drive 」 「 Live 」 「 Blog 」 3つのアプローチで 「クルマの楽しさ」 を追求するブログです ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1.5リッター、130馬力の走らせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 20:16:14
NDロードスター買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 01:30:10
My First NDロードスター ドライブ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 12:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
格好良くて、可愛いヤツ (^^)
マツダ ロードスター いちなな号 (マツダ ロードスター)
人生初のマイカーはユーノス・ロードスター♪ このクルマとの出会いで、オープンドライブ ...
マツダ ロードスター ロードスター @ ミーティング (マツダ ロードスター)
ロードスターライフの魅力の一つ、ミーティング。 全国で様々なミーティングが開かれ、様々 ...
その他 その他 イベント (その他 その他)
イベントレポートです。 「モーターショウ」や、「スーパーGT」などの写真はここに投稿し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation