• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月20日

新型ロードスターの先行予約が無事終わりました!

新型ロードスターの先行予約が無事終わりました!








いや~、

疲れましたε=( ̄。 ̄;)フゥ



待ち焦がれたこの瞬間

そう、新型ロードスターの先行予約です!



リアルタイムで「みんカラ」を開かれていた方は

直前(15分くらい前w)に このブログ を上げたので

「いちななは先行予約を忘れたんじゃないか!?」

と心配されたのではないでしょうか(笑)

↑リンクのブログは新しい挑戦をしているので、もしよかったらご覧くださいね♪

特にこれといったトラブルもなくたぶんw

無事に予約が完了しましたので、ご報告しますね。




正午、先行予約開始

予想通り、しばらくはまったく動きなし。

心配になってマツダに電話を掛けたw ちょうどその時!



申し込みページ、キタ~~~~~~~~ (≧▽≦)/

光回線なのに異常に遅いです(汗)


この時ばかりは1分が1時間くらいに感じられました。

「同意する」を押して、いざ申し込み開始!



まずはグレードの選択

私が選んだのは 「 S Leather Package 」


最初に焦ってATを選択してしまったのは内緒です(笑)

次に色!

もちろん、「あの舞台」で見た

「 ソウルレッドプレミアムメタリック  を選択。



オプションは何も付けませんでした。

というよりも、このグレードにはほぼ全部付いてますw



すべて確認して、「商談申し込み」ボタンを押しました。

さすがにこの瞬間は手が震えましたよ (^^;)






・・・思い返してみると、

この1ヶ月は本当に信じられない事ばかり起きました。

2015年03月07日

「これ以上嬉しい事があるでしょうか。」



2015年03月10日

「ありがとうタツさん m(_ _)m」



2015年03月03日

「新型ロードスターのまとめ」が【人気まとめ賞】に選ばれました!!




いろんな想いを届けてくれた新型ロードスター

NDは私にとって特別なクルマです。




納車がいつになるのかはまだハッキリしませんが、

時期が決まり次第ご報告しますね(^^)






最後に、ちょっとしたお知らせ


今年は日本各地で行われる

ロードスターファンミーティング

すべてに参加しようと思っています。



北は北海道、ふらのミーティングから

南は大分 ジャンボリーまで。


現地で多くのロードスターファンの方と

お会いできるのを楽しみにしております!


2015年3月20日  いちなな。
ブログ一覧 | 新型ロードスター | クルマ
Posted at 2015/03/20 14:00:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

エクリプススパイダー
ベイサさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年3月20日 14:17
おめでとう
私はこの重大な時期に
わざと 拘りの整備して
浮気を断ちましたよ!

w
コメントへの返答
2015年3月21日 15:33
ありがとうございます!
えびまる☆さんのロードスター、私も大好きなのでいつかじっくり拝見させて頂きたいと思っていました。
今年はどこかのミーティングでお会いできるのを楽しみににしております(*^▽^*)

NA(いちなな号)もまだまだ乗り続けるので、そろそろリフレッシュさせてあげたいのですが、ND君が加わるので今年は厳しいかもですorz
2015年3月20日 16:59
レザーパッケージにされたんですね(≧∇≦)
商談まで待ち遠しいですね。

それにしても、全てのミーティングに参加されるとは!Σ( ̄□ ̄;)
富良野は自分も行ってみたいです。(笑)
コメントへの返答
2015年3月21日 15:36
“いちなな号”がいろんな意味でスパルタンな仕様なので(笑)、ND君は快適仕様にしていこうと思います
(*^▽^*)

ホント、4月4日が待ち遠しいです♪

今年は某赤と緑の方みたいになると思いますw

ふらの、まるるさんは北海道に行った実績があるからその気になれば大丈夫なはず!w
2015年3月20日 18:03
いちなな@RSさん
はじめまして。
いちななさんのまとめ記事を以前から拝見していました。
僕も商談予約しました!
予約後早速ディーラからメールがあり、
4月4日に商談できることになりました^^

楽しみですね^^
コメントへの返答
2015年3月21日 15:40
やすほさん、はじめまして。
コメント頂きありがとうございます♪

まとめ記事、あれは私のNDに対する想いのすべてです(笑)
見て頂けて光栄です(*^▽^*)

4月4日商談という事は相当早い時期の納車になりそうですね!
またどこかのミーティングでお会いできるのを楽しみにしています♪

もし良かったらNDオーナーズクラブへの入会も検討してみてくださいねw
http://minkara.carview.co.jp/group/clubND/

2015年3月20日 18:41
初めまして。
秋田の「Whip!」の銀2郎といいます。

おめでとうございます。
私は今日、S660の注文書に判を押して来ました。
遅くても7月までには納車になるそうです♪

新車が楽しみで仕方ありませんね♪
コメントへの返答
2015年3月21日 15:41
初めまして。
コメント頂きありがとうございます♪

ありがとうございます!
そして銀2郎さんもおめでとうございます!!

お互い納車が待ち遠しいですね(*^▽^*)
7月頃という事は、もしかしたら同じ時期の納車になるかもですね♪

今年は秋田県にお邪魔するかもなので、その際はぜひよろしくお願い致します<m(__)m>
2015年3月20日 19:45
おめでとうございます!!
お〜最上級グレードですか(゚o゚;;

実は私もS Special/MTのソウルレッドでポチッと

...いくわけもなく、代わりと言ってはなんですがNA(グリーン)のトミカリミテッドをポチりました 笑

今日は授業そっちのけ?でWeb予約のカウントダウン(心の中)をして、学校が終わって閉店間際のマツダにお邪魔しましたがリーフレットは届いていないとのことでした(泣)
コメントへの返答
2015年3月21日 15:44
ありがとうございます!!
“いちなな号”が(元は)ノーマルなグレードだったので、今回は奮発しましたw

おぉっ!ソウルレッドご契約おめでとうござ・・・と思ったら、トミカリミテッドの発注だったんですね(笑)

私も商談ボタンを押してから早速マツダにお邪魔してみたのですが、やはりリーフレットはなかったですw
2015年3月20日 19:56
300万、高くなったもんですね~、ロドスタも。

といいつつS660が250万軽く超えますから安いもんですね。

うちのビートもムックにするためさっさとこの色に塗らねばと思っておりますが勢いがありません。
コメントへの返答
2015年3月21日 15:47
初代が170万円だった事を考えると・・・
と思っちゃいますが、ノンパワステ、ノンエアコン、ノン・・・と何もない状態がその値段だったので、NDと同等の装備を付けると結局250万円くらい~になっちゃうんですよね(^^;)

私は逆によくこの値段で頑張ったなあと思っています(^^)

ソウルレッドのビート、すごく見てみたいです!!w
2015年3月20日 20:22
おめでとうございます\(^o^)/
待ちに待ってた日が来たんですね♪

今日までの楽しみわくわく感♪
今日からの楽しみわくわく感♪♪♪

これから楽しみですね(*^^*)
早くじっくりじっくり拝見させて頂きたいです(*^^*)
コメントへの返答
2015年3月21日 15:50
ありがとうございます(≧▽≦)
この日はとてもとても胃に負担がかかりました(笑)

ホント、いろんな事にワクワク
そしていろんなサプライズに、シクシク(TT)w
激動の半年間でした。

これからも、これからが本当に楽しみです♪
ロドスタ新入生のND君、じっくり見てやってくださいね(≧▽≦)
2015年3月20日 20:43
おお、早いこと赤系のNCとND2台並べたいですね、
日曜日は色々話し聞かせてね(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年3月21日 15:51
皆さんとツーリングできる日が待ち遠しくて仕方ないです(≧▽≦)w
日曜日、私も楽しみにしています♪
2015年3月21日 1:10
先日は承認ありがとうございました!
そして無事予約完了おめでとうございます。

僕はとりあえず見積もりだけ取って乗り換えの時期まで一番欲しい色が設定されるか様子を見ることになりそうです。
設定の中ではソウルレッドとブルーリフレックスが魅力的ですね。

来週大阪で展示されるようなので時間があれば触ってこようと思っています。
コメントへの返答
2015年3月21日 15:54
こちらこそよろしくお願い致します!
そしてありがとうございます(*^▽^*)

確かにタイミングは重要ですものね。
私も今回はタイミングがバッチリ合ったので増車できますが、もしこれが来年、もしくは去年だったら厳しかったかもしれません。
ホント、クルマ選びも縁ですね~。。。

色はきっと限定色で魅力的なカラーが追加されますよね!
黄色、緑、茶、etc・・・
NDにはいろんな色が似合いそうです(^^)

大阪の展示はきっと座れるはずなので、レポート楽しみにしています~♪
2015年3月21日 2:53
おはようございます♪( ´▽`)

おめでとうございます!♪
もう家に来るまで遠足の前日みたいに夜も眠れませんねー?(笑)

初めて愛車に乗って、、、ステアリングを握る瞬間、、、あの感動忘れません( ^ω^ )
早くイチナナさんも体験してもらいたいです(*^^*)
コメントへの返答
2015年3月21日 15:56
おはようございます(*^▽^*)


ありがとうございます♪
納車されるまでは目の下のクマが取れそうにありません(笑)

私にとっては初めての“新車”
まっさらな状態から乗り始める感覚は未体験なので、それもまた楽しみです♪
納車されたら是非体感してみてくださいね!
2015年3月21日 3:40
富良野の丘でお待ちしております!
コメントへの返答
2015年3月21日 15:56
本当に楽しみです!

お世話になりますが、よろしくお願い致します(^^)
2015年3月21日 7:20
おめでとうございます‼
いいですね~私も絶対買いますよ

早く欲し~ーーー(笑)
コメントへの返答
2015年3月21日 15:58
ありがとうございます!!
あたたんさんのNDと並べられる日が楽しみです♪

本当に待ち遠しいですね(≧▽≦)
2015年3月21日 10:32
お疲れ様です、おめでとうございます。

私も予約画面を見ましたが、ホント分かりずらい・・・。

しかも、こんな金額の買い物がネットだなんてw・・・ビックリ

いちななさんは、1t切ったモデルを硬派に頼むのかな~っと思ってましたが、意外でしたw

予約終えて、良かったですね~。
コメントへの返答
2015年3月21日 16:00
ありがとうございます!!

予約画面は確かにややこしかったですね(汗)

私も予約確定までには四苦八苦しましたw

マツダはWebチューンで注文する事も以前からやっているので、NCなどをWebチューンで購入経験のある方が今回は有利だったかもですね(笑)

ようやく第一関門を突破できてホッとしています
(*^▽^*)
2015年3月21日 15:52
先行予約おめでとうございます。

私はまだです(笑)
レザーパケ6MTのセラメタ+アイストップかなとほぼ決まってますが…

RHTが心の隅に。。。(^^ゞ
何か3分割手動RHTなんて噂がありますね。
手動ならソフトトップのが良いので、もう予約しちゃおうか考え中です(笑)

コメントへの返答
2015年3月21日 16:02
ありがとうございます(*^▽^*)

セラミックメタリックも良い色ですよね~♪
私もこの色と迷った時期がちょっとだけありましたw

そして当初は私もRHTにしようと思っていたんですよ。
でもPVを見て撃沈(笑)
我慢が出来ませんでしたw

恐らくRHTは一年後(もしくはもう少し後)の追加でしょうね~(汗)
2015年3月21日 21:37
おぉ~♪いっちゃんええグレードにしたんですね~♪流石です\(^o^)/
きっと商談の時は更にドキドキですね(^o^)

おぉ(゜o゜)
全て参加ですか~羨ましいです♪
コメントへの返答
2015年3月21日 22:21
“いちなな号”とは違う方向性でもイイかなと思ったので、1tには拘りませんでした(^^)w

(いちなな号の推定重量は940kgなので、ND号は重くなっても快適性を優先しましたw)

全て参加しますよ~(≧▽≦)/
今年はもう最優先事項です(笑)
2015年3月21日 22:03
ナンバーは何にするの?
コメントへの返答
2015年3月21日 22:22
ナンバーは迷ったのですが、もう決めていますよ♪

ただ・・・まだ内緒です(*^▽^*)w

プロフィール

「“ あのクルマ ” の行方・・・ http://cvw.jp/b/1336703/37960100/
何シテル?   05/28 01:07
「 Drive 」 「 Live 」 「 Blog 」 3つのアプローチで 「クルマの楽しさ」 を追求するブログです ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1.5リッター、130馬力の走らせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 20:16:14
NDロードスター買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 01:30:10
My First NDロードスター ドライブ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 12:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
格好良くて、可愛いヤツ (^^)
マツダ ロードスター いちなな号 (マツダ ロードスター)
人生初のマイカーはユーノス・ロードスター♪ このクルマとの出会いで、オープンドライブ ...
マツダ ロードスター ロードスター @ ミーティング (マツダ ロードスター)
ロードスターライフの魅力の一つ、ミーティング。 全国で様々なミーティングが開かれ、様々 ...
その他 その他 イベント (その他 その他)
イベントレポートです。 「モーターショウ」や、「スーパーGT」などの写真はここに投稿し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation