• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月04日

新型ロードスター、契約しました(^^)

新型ロードスター、契約しました(^^)


先行予約から約2週間、いよいよこの日がやって来ました。








新型ロードスターの契約

無事に完了しました。






私にとっては人生初の新車購入

今日はとても感慨深い一日になりました。


4月4日は商談開始日!

成約順がそのまま納車の順番となるため、

朝一番に地元のマツダディーラーへ。


予め見積もりを頼んでおいたので、

納期の確認だけ済ませてハンコを押しました。

(といっても、まだ正式な納期は分かりません。)




内容は、先行予約の時と基本的に変わらず、

グレードは 「 S Leather Package 」


ミッションはマニュアル

色はソウルレッドプレミアムメタリック

BOSEサウンドシステム + 9スピーカーは外すか迷いましたが、

そのままにしてもらいました。 

※「S Leather Package」にはBOSEが標準で、外すこともできます。


ディーラーオプションは、

LEDアクセサリーランプを選択。


マツダスピードのアルカンターラ内装は魅力的でしたが、

「S Leather Package」にアルカンターラでは本末転倒になってしまうので

やめました。 ・・・というか予算がねw


他にはボディカバーやETC、コーティングなどを頼みましたが、

基本的には素のままです(^^)

スポイラー類もカッコ良かったのですが、今回は予算の関係でパス♪w

お仕事頑張ってから考えます (*´ω`*)

あと、希望ナンバーも取りましたよ♪

( 私が希望したナンバーは何番か、予想してみてくださいね♪ )

先行予約のプレゼントとして、

実車と同じナンバープレートのミニカーが貰えるそうです。

※補足 千葉マツダさんのオリジナル特典だそうです。他の県はやるのかなぁ(^^;)

ミニカーは「THANKS DAY IN JAPANの時に頂いた

クリスタルペーパーウェイトと一緒に飾りたいです(^^)



・・・と、考えるだけでも楽しみですが、納車は6月以降とのこと。

でも、軽井沢ミーティングに間に合うんじゃないかなと思い、、

書類は5月wでお願いしました(*^▽^*)


開店直後にパソコン入力をしてもらったので、

納車は相当早い時期になると思います♪



もちろん納車の様子もレポートしますので、

ご期待ください (≧▽≦)




NDオーナーズクラブもよろしくお願い致します m(__)m

秘密の入会特典がありますので、楽しみにしていてくださいね♪


関連動画



これからもこのブログを通じて、ロードスターの

そして、クルマの魅力を発信していければと思います♪

今後ともよろしくお願い致します m(__)m

いちなな。
ブログ一覧 | 新型ロードスター | クルマ
Posted at 2015/04/04 21:25:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2015年4月4日 21:33
おめでとうございます〜(・ω・)ノ

拝見するの、楽しみにしています。軽井沢…間に合うと良いですね〜
コメントへの返答
2015年4月5日 10:58
ありがとうございます(*^▽^*)

納車時にボンネットの上に軽井沢ミーティングの招待状がそっと置かれているのを期待していますが、どうなる事やら(^^)
水落さん、お願いします~!w
2015年4月4日 21:33
おめでとうございます\(^o^)/

納車が待ち遠しいですね♪(^^)
コメントへの返答
2015年4月5日 11:07
ありがとうございます(*^▽^*)

さすがに契約の瞬間は緊張しましたw
あと2ヵ月が本当に待ち遠しいです♪
2015年4月4日 21:39
軽井沢に間に合うといいですね~。

今からワクワクですね。(≧▽≦)
コメントへの返答
2015年4月5日 11:16
ホント、間に合ってほしいです!
軽井沢スキー場にNDが並ぶ姿、想像しただけでヨダレが出ちゃいます(笑)

いろいろ妄想しながら待ちたいと思いますw
2015年4月4日 21:39
あれ、ネット商談の予約順序じゃなかったっけ?

軽井沢に間に合うといいねぇ~
コメントへの返答
2015年4月5日 11:47
私もそう思っていたのですが、ディーラーの方に確認すると成約順の納車らしいです(^^)

という事で、納期は正直期待しちゃってますw
軽井沢でお披露目できると良いのですが・・・
2015年4月4日 21:51
おめでとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
また乗せてくださいね (もちろん助手席で)
コメントへの返答
2015年4月5日 11:49
ありがとうございます(*^▽^*)
助手席と言わず、納車記念オフの際はぜひ運転席を体験してみてください♪
メタセコイアのコースなんかがイイかな~って考えています(^^)
2015年4月4日 21:53
おめでとうございます!!

ナンバーは"いちななさん”だけに「10-17」ですか!?
私は「56-10 (MX-5とロド=610)」か「78-78 (787B)」の2択で迷っています 笑

それにしても、愛車のナンバー付きミニカーは羨ましいですね!!
一般向けにもNDのミニカーが販売されるのを期待しています^ ^
コメントへの返答
2015年4月5日 11:53
ありがとうございます(*^▽^*)

おぉ~!さすが紅星さん、良い線いってますね~。

「56-10」と「78-78」もオリジナリティがあって良いですね♪

愛車のナンバー付きミニカーはどうやら千葉マツダさんのオリジナル特典(?)だったようです(^^;)
ですが、私がお世話になっている京滋マツダさんも頑張ってくれることを期待していますw
一般向けのNDミニカーも欲しいですぅ(*^▽^*)
2015年4月4日 22:32
おぉ♪
おめでとうございます(^^)

遂に残り2ヵ月、納車が待ち遠しいですね♪
コメントへの返答
2015年4月5日 11:56
ありがとうございます(*^▽^*)

しゅんさんもNDが納車されたらぜひ試乗しにいらして下さいね♪(メタセコイアコースを考えています)

あと2ヵ月が本当に長いです!w
早く来てほしいような、もう少しこの時間を楽しみたいような(笑)
2015年4月4日 22:38
契約おめでとうございます!
納車が待ち遠しいですね☆

実車と同じナンバープレートのミニカーのリンク、
詳細情報があるのかと思いクリックしたらびっくりしましたw
コメントへの返答
2015年4月5日 11:59
ありがとうございます(*^▽^*)
お互いに待ち遠しいですね~♪

kitakadoさんのブログを拝見して初めて知りましたw
最近のマツダさんはこういったサプライズでもオーナーを喜ばせてくれますよね!
納車されたら件のディーラーさん、訪れてみたいです(^^)
2015年4月4日 22:40
成約おめでとう!

NDになったら冬はスタッドレス履いてオープンにして雪の中の露天風呂に行きましょうね(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年4月5日 12:00
ありがとうございます(*^▽^*)

NDにスタッドレス・・・・・


それは無理っぽいです!!( *´艸`)wwww

でも雪の中の露天風呂、行ってみたいです~♪
2015年4月4日 22:42
契約おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪

あとは最速納車を願って待つのみ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
コメントへの返答
2015年4月5日 12:01
ありがとうございます(*^▽^*)

本当に時間的には開店直後に発注してもらったので、上手くいくと発売日もしくは数日中での納車になるかもです。

待ちきれない~~www
2015年4月4日 23:39
ご契約おめでとうございます~\(^o^)/

納車を待つ時間も、ココロ踊る毎日ですね!
コメントへの返答
2015年4月5日 12:02
ありがとうございます(*^▽^*)

初めての新車購入なので、契約の手続きの間はずっと浮足立ってました(笑)

納車が待ち遠しいです♪
2015年4月5日 1:01
契約おめでとうございます!
いよいよですね(^^)

軽井沢に間に合う可能性があるようなので間に合うといいですね~。
納車のレポートも楽しみにしてます!
コメントへの返答
2015年4月5日 12:04
ありがとうございます(*^▽^*)
いよいよです~♪

軽井沢に間に合うようにサプライズがあると信じています(^^)!

納車レポート、これは相当力の入ったものになるはずwなので、期待してくださいv
2015年4月5日 1:03
はじめまして、私も今朝速攻で注文しました。赤のレザーパッケージに、ナビ、etc、デイライト等を付けコーティングをお願いしました。値引きなし、360万でした。
コメントへの返答
2015年4月5日 12:07
はじめまして(^^)
コメント頂きありがとうございます!
おおっ、ではどちらが早いか勝負ですね~♪w

やっぱりレザーパッケージだとそのくらい行っちゃいますよね(苦笑)

スポーツカー4台!漢ですね(≧▽≦)
私は2台なので、まだまだです(笑)
2015年4月5日 2:31
お疲れ様です(・ω・)ノ
成約おめでとう!

ナンバー何だろうなぁ<棒読み

10-17でしょ?w
コメントへの返答
2015年4月5日 12:08
お疲れ様です( ̄^ ̄ゞ
そしてありがとうございます(*^▽^*)

ナンバーなんだと思いますか?

ちなみに10-17ではありません(笑)

でも皆さん良い所をついてます!w
2015年4月5日 3:01
ご契約おめでとうございます(^_^)ノ
早くみたいな~(^_^)ノ
ナンバー何でしょかね?
こちらも楽しみです!
コメントへの返答
2015年4月5日 12:09
ありがとうございます(*^▽^*)
軽井沢ではNDが並ぶ光景を私も楽しみにしています♪
(実現されるかは分からないですがw)

ナンバー、今のところ正解は出ていません(笑)
2015年4月5日 3:55
ご契約、おめでとうございます!

ロードスター、その昔、買おうかと思ってましたが…。
奥方からの猛反発があって…。
そりゃ、家族も増えてましたけど…。

最大の理由は、痩せないと似合わない(爆)でした。
乗ってれば、今頃はポルコロッソ?だったんでしょうね。
コメントへの返答
2015年4月5日 12:12
ありがとうございます(*^▽^*)

やっぱり2シーターのスポーツカーは所帯持ちの方にはハードル高いですものね~(汗)

でもポルコロッソは大好きですよ♪
あのいぶし銀な雰囲気がたまりません。

そして気付いたら私のNDもポルコの機体と同じ色!
空を飛ぶ感覚が味わえるかなぁ(笑)
2015年4月5日 10:59
おめでとうございます!!

納車の日が楽しみですね(^^*)
コメントへの返答
2015年4月5日 12:13
ありがとうございます(*^▽^*)

今回はエイプリルフールではないので本当ですw
ホント、納車が待ち遠しいです♪
2015年4月5日 12:35
おめでとう御座います(≧∇≦)

まだまだ眠れない日々が続きそうですね(笑)

納車されましたらじっくり拝見させて頂きます!
コメントへの返答
2015年4月5日 16:45
ありがとうございます(*^▽^*)

はい♪いろんな意味で当分はぐっすり眠れそうにありません(笑)

ぜひぜひ見てやってください~(^^)
もちろん運転席も体験して下さいねv
2015年4月5日 12:54
是非納車したら一緒にツーリングしてください(笑)
ナンバーは1018?
そのまま1017?
ナンバーも気になりますね(o・д・)わら
コメントへの返答
2015年4月5日 16:47
ぜひぜひ♪
運転席も体験してみてくださいね~(*^▽^*)

ナンバーは・・・
1018でもないです~w
ただやっぱり良い所を付いてきますね~♪
発表は納車後になるかもですw
2015年4月5日 13:28
はじめまして失礼します。
ご成約おめでとうございます。
羨ましいです!
コメントへの返答
2015年4月5日 16:49
はじめまして(^^)
コメント頂きありがとうございます♪

ありがとうございます!
私にとっては人生初の新車購入なので、今からウキウキです(≧▽≦)
2015年4月5日 15:47
契約おめでとうございます♪
やっと現実的になってきてどきどきしますね~!

ナンバー、1755(イチナナゴーゴー)で(笑)♪
コメントへの返答
2015年4月5日 16:52
ありがとうございます(*^▽^*)
いよいよNDの姿が見え始めてきました~♪

ナンバー、1755アリですね(≧▽≦)w

なんだか某1515号(イコイコ号)に似てます(笑)
2015年4月5日 19:53
こんばんは( ´ ▽ ` )

おめでとうございます!、、、
また嘘じゃないでしょうね!?(笑)

LEDいかしてますね!それはデイライトなんですか?(OvO)
デイライトでないならデイライト化したいですね!(OvO)
僕がもしロードスターを購入したら、どノーマルで注文しますね( ^ω^ )
後で絶対弄るんで余計なものはつけません!♪

イチナナさんのナイスセンスな弄り、楽しみにしてます♪( ´▽`)
コメントへの返答
2015年4月6日 6:40
こんばんは~♪

ありがとうございます(*^▽^*)
エイプリルフールじゃないので本当ですよw

“アクセサリーランプ”と書かれてはいますが、デイライトと考えて大丈夫かと思います。

やはり弄る楽しみを残しておくためにも素の状態から始めたいですよね(^^)
ただ、弄り用にはNAがあるので、NDはそのまま快適仕様で乗っていこうと思っています。

多少手は入るかもですが(笑)
2015年4月5日 21:25
おめでとうございます、

本日ボクも成約に至りました。
納車が楽しみですね。
コメントへの返答
2015年4月6日 6:41
ありがとうございます(*^▽^*)

お互いに納車が楽しみですね!
またどこかのオフ会でお会いできるのを楽しみにしております♪
(もしよろしければ「NDオーナーズクラブ」の入会も検討されてみてくださいv)
2015年4月5日 21:46
契約おめでとうございます。
人生初の新車がロードスターか…。
そりゃ楽しみでしょ♪

自分も5月納車あるかもって聞いたし、ここのコメント見ると、期待しちゃっていいのかも?
コメントへの返答
2015年4月6日 9:48
ありがとうございます(*^▽^*)
人生初のマイカーがNAロードスター、
そして人生初の新車購入はNDロードスター
めちゃくちゃ楽しみです♪

納車開始の時期ですが、ロードスター最大のファンミーティング、「軽井沢ミーティング」が5月の最終週にあるので、開発陣の方もこのファンミーティングは少なからず意識しておられると思うんですよね(^^)
まだ確定ではありませんが、期待して待ちたいと思います♪
2015年4月5日 21:57
おめでとうございます(o^^o)

自分はお気に入りの店舗で4日の10時半くらいに入れてもらったので 少し遅そうです(^^;)
今日の朝の地点で8人中8人が、ソウルレッドのLパッケージだそうです(o^^o)
コメントへの返答
2015年4月6日 9:52
ありがとうございます(*^▽^*)

やはり早期納車のために朝一で契約されて方も多かったようですね。
10時半でしたらそこまで変わらないかなと思うのですが、なんとも言えないですね(^^;)

やはりソウルレッドは人気のようですね!
だた、全員がLパッケージというのは意外です。。
2015年4月6日 7:25
はじめまして、みん友さんのイイねより参りましたNAロド乗りです。

NDロド成約おめでとうございます!
軽井沢には参加を考えているので、納車が間に合えばぜひ間近で見せていただきたいです。
コメントへの返答
2015年4月6日 9:55
はじめまして(^^)
コメント頂きありがとうございます♪

ありがとうございます(*^▽^*)
軽井沢ミーティングでお会いできるのを楽しみにしております!
どこまで喋っていいのか分からないのでここでは伏せますが、今年の軽井沢はちょっとした“イベント”があるかもですよ。
納車が間に合えばいいのですが(^^)
2015年4月6日 12:32
よろしければ、NDクラブにも入会させて頂ければ幸いです。宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2015年4月6日 14:00
Redster2015様、大歓迎です(*^▽^*)

またいつかNDロードスターオフを開催しますので、そのさいはぜひよろしくお願い致します。
2015年4月6日 13:07
はじめまして!
イイね!からきました。
NDロードスターの契約おめでとうございます!
僕も乗ってみたいクルマです!
というか欲しい!!

でも雪国住まいで青空駐車だから幌は厳しいかなぁ、、、と。。。
いちななさんは車庫保管ですか?
コメントへの返答
2015年4月6日 14:07
はじめまして。
コメント頂きありがとうございます♪
そして、ありがとうございます(*^▽^*)

Webページを拝見しました!綺麗な写真に思わず見入ってしまいました(^^)
北海道の雄大な自然に野生の動物たち、私も今年は北海道へ1週間ほど訪れる予定なので、ぜひよろしくお願い致します♪

ちなみに私の地元も結構雪&雨が降るので、普段から車庫保管、そして冬は冬眠しますw
2015年4月6日 20:29
初めまして…☆
3年前、86成約して待ち続けたこと思いだし、思わずメッセージいれてますf(^_^)

この待つ時間が案外いいんですよねー!
夜な夜な車の妄想して眠れなかったり、逆に心地好い眠りについたり…

僕は熊本ですが、新型ロードスターとすれ違ったりすることを楽しみにしてます(笑)

ご成約おめでとうございます♪
コメントへの返答
2015年4月7日 0:22
初めまして(^^)
コメント頂きありがとうございます♪
86も素晴らしいクルマですよね!
英国の自動車情報番組、「トップ・ギア」で絶賛だった事を思い出しました。

眠れなかったり、良い眠りだったり・・・
とても良く分かります(≧▽≦)w

今年はロードスターのミーティングに参加するために初めて九州に上陸するつもりでいますので、もし万が一お会いできる事がありましたら、何卒よろしくお願い致します。

ありがとうございました(*^▽^*)

プロフィール

「“ あのクルマ ” の行方・・・ http://cvw.jp/b/1336703/37960100/
何シテル?   05/28 01:07
「 Drive 」 「 Live 」 「 Blog 」 3つのアプローチで 「クルマの楽しさ」 を追求するブログです ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1.5リッター、130馬力の走らせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 20:16:14
NDロードスター買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 01:30:10
My First NDロードスター ドライブ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 12:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
格好良くて、可愛いヤツ (^^)
マツダ ロードスター いちなな号 (マツダ ロードスター)
人生初のマイカーはユーノス・ロードスター♪ このクルマとの出会いで、オープンドライブ ...
マツダ ロードスター ロードスター @ ミーティング (マツダ ロードスター)
ロードスターライフの魅力の一つ、ミーティング。 全国で様々なミーティングが開かれ、様々 ...
その他 その他 イベント (その他 その他)
イベントレポートです。 「モーターショウ」や、「スーパーGT」などの写真はここに投稿し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation